みなさんからのメッセージ

<<
1
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
341
>>

大好きです

今まで本当にお疲れ様でした。SMAPの歌に、言葉に、たくさん元気を貰いました。ありがとうございました。これからもそれぞれの道で輝き続けてください。

(けいと・女・中学生・10's)

ありがとう。またね!

毎週楽しく観ていたスマスマが、最近は涙でにじむスマスマでした。本当に今まで、ありがとう。

(るりけんママ・女・主婦・40's)

ありかとう

いつも当たり前のように見ていたSMAP×SMAPが終わってしまうのはすごく悲しいです。ずっと大好きです!最終回も楽しみにしてます!

(やーさ・女・中学生・10's)

これまで

SMAPが幼稚園のときから大好きで大人になった今も変わらず母親とLiveに行くことが楽しみでした。月曜日と言えば、SMAP✖SMAPを見る日、楽しみな日で、1週間の始まりではあったけれども見て笑って元気を貰って1週間を過ごしていました。SMAP✖SMAPのコーナー全てが大好きでコントをするSMAP、料理をするSMAP歌を歌うSMAP、、、どれも大好きです。こんな素敵な番組を作って下さったスタッフさん、そしてSMAP5人に感謝でいっぱいです。ありがとございました。

(するめさん大好き!!・女・会社員・20's)

私の人生そのもの!

物心ついた頃から、当たり前のようにテレビで見ていたSMAP、スマスマそれがなくなってしまうのが未だに信じられません。月曜日の22時と言えばスマスマ!それが日常だったのに、、ビストロSMAP、コント、歌どの場面もとても懐かしくでも鮮明に覚えています。またいつか5人揃ったSMAP、スマスマを見れる日が来る事を信じています!!今までありがとうございました、お疲れ様でした。これまでもこれからもずーーっと大好きです!!!

(女・20's)

SMAP大好きです

2歳7歳の子供もSMAPが大好きで毎日録画したものを観てます。コントもビストロも歌も最高です。終わってほしくないです。タモリさんが最後のビストロに出てくれて嬉しかったです。SMAPと番組のスタッフの方々に感謝です。ありがとうございました。

(ぽんちゃん・女・主婦・30's)

生活の一部でした

終わってしまうのは本当に残念です。しんどい時、仕事に疲れた時、ちょっと現実から離れて心落ち着くひと時がスマスマでした。帰る場所がなくなつたような寂しい気持ちです。たくさん助けていただきました。お疲れ様です、ありがとう!!!

(ぴろすけ。・女・会社員・40's)

いつも、楽しみにしてます。

ビストロスマップが面白かったです。

(スマップすき・女・高校生・10's)

寂しいです。

この番組が始まったのは私が8歳でした。20年間欠かさず見てきた番組が終わるのゎとてもとても寂しいです。でも、新たな皆さんの旅立ちだと思って最後のスマスマを目に焼き付けます。本当に楽しい時間をありがとうございました。

(さちスマ・女・会社員・20's)

月曜のたのしみ

月曜日はスマスマがお約束になっていたました。20年…最終回の日が来るなんて思ってもいなかったです…まだまだ5人のコントや歌を見ていたかった…

(らっきょ・女・主婦・40's)

ありがとう☺

月曜日の夜、自然と見ていた番組。私は、どのキャラも好きだったけど、慎吾ママにハマりました。そして五歳の子供が初めて好きになった芸能人がSMAPです。他二人も自然と見てSMAP好きとなり録画して休みの日の楽しみとなってます。寂しいし、残念ですが、最後まで気持ちを込めて見ます🎶またいつか復活してください☀

(すまこ・女・会社員・30's)

笑顔を楽しみを感動をありがとう

ビストロSMAPではメンバーが料理をつくっていて毎回美味しそうだなぁってみてました。コントコーナーもキャラがたくさんみれておもしろかったです。アーティストの方々との歌のコラボはほんとに楽しみの一つでした。こんなにも面白くて楽しく大好きな番組が終わってしまうのはとっても悲しいです。ほんとにほんとに今までありがとう。

(あまおう・女・高校生・10's)

SMAPさんへ

今はとにかく寂しくてしょうがありません。私は今、16歳。生まれた時にはもう「SMAP×SMAP」がありました。どんな辛いことがあっても、家に帰って「SMAP×SMAP」をみれば、自然と笑顔になれました。ほんとにほんとにほんとにありがとうございました。

(桃太郎・女・高校生・10's)

本当にお疲れ様でした。

1996年の放送開始から20年間本当にお疲れ様でした。今思えばスマスマとは同い年で小さいころからテレビでスマスマを見て育ちました。学校に行くといつもスマスマの話題になったりSMAPの話題になったりして毎日がSMAP尽くしの毎日でした。デビューから25年、辛い時、悲しい時、嬉しい時はたくさんSMAPに支えられて今の自分があるんだなと思っています。メンバーの皆さん、最後までSMAPでいてくれてありがとうございました。この場でこんなこと言うのは厚かましいかもしれませんがまたいつの日かSMAPとしての皆さんを見れることを祈っています。そしてまたスマスマがいつか復活してくれることを心から願っています。20年間、本当にお疲れ様でした!ありがとうSMAP!SMAP最高!SMAP大好き!

(おりくん・男・専門学校生・20's)

お腹が

スマスマのスタッフさん、そしてSMAPの皆さん。毎週楽しい時間をありがとうございます!!私の小さい頃の夢はSMAPさんが作った料理を食べることでした!!(笑)すごい美味しそうで22時によくお腹が空きました(笑)

(女・10's)

小学校からの楽しみ

毎週毎週楽しみでいつも観てました。正直放送終了は本当に寂しいです。1人のファンとして最後まで見届けます。頑張ってください!!

(いちご大福・男・高校生・10's)

元気をありがとう!!

最後のビストロ、5人の笑顔が見られてとても嬉しかったです。今までもこれからもずっとずっとSMAP大好きです。また会える日までいつまでも待ってます。

(なこ・女・高校生・10's)

感謝

1996年、番組が始まって以来ずっと見て来ました。生活の一部だったスマスマ。SMAP。終わるのはとてもとても悲しくて、まだ受け入れられません。子供だった自分の成長と共にずっと側にあった、大切な番組。スマスマの過去のVTRを見ると、色んな思い出も蘇ります。大事な大事なかけがえのない番組がSMAPと共に終わりを告げるのは、身を引き裂かれる程辛いです。それでも、最後のビストロがタモリさんで良かったと思いました。優しさに溢れた時間でした。素敵な番組を20年もの間続けて下さり、感謝の気持ちです。復活を期待して居ます。

(鉄子・女・主婦・30's)

長い年月の5スター

小学生のころからSMAPが大好きです。スマスマはいつもあって、なくなることはないとおもってました。SMAPもいなくなることはないと思っていました。最後の1日はテレビの前でまってます。楽しい時をありがとうございました。

(かなこ・女・会社員・30's)

ありがとぉ💓

SMAPのみなさんおつかれさまでした!お母さんが高校生の時から中居くんのファンでSMAPのLIVEやファンミーティングなどに参加したことがあります!とても楽しくて嬉しかったです!!握手会でも貴重な体験させてもらってありがとうございました!!改めておつかれさまでした!!

(ai_can・女・高校生・10's)

ありがとう

私は、SMAPが大好きです!いつも、毎週必ず見ていたSMAP×SMAPが終わってしまったのは凄く悲しいです…でも、毎回の放送でSMAPの皆さんが、料理を作ったり、コントをしたり、歌ったりする所を見れて良かったです!もう、見れなくなると悲しいけどSMAPの皆さんが決めた事なのでそれはそれでいいと思います!今までありがとう!そして、これからも頑張ってください!

(nami・女・高校生・10's)

ありがとうございました

当たり前のように週一回見ていた5人の楽しそうな笑顔と歌を歌う姿がもう見られないと思うと、今は悲しくて寂しくて涙しか出てきません。でも、一人一人の活躍はこれからも見られるので、微力ですがずっと応援し続けます。またいつか、どこかで5人が一緒に笑って、歌を歌って踊っている姿を見られることを祈りつつ✨本当に長い間笑顔をたくさんありがとうございました‼

(トミ・女・その他の職業・40's)

smapのみなさんへ

smapの曲は僕の人生そのものでした。smapの曲で歌うことの楽しさを覚えました。smapのみなさんの歌、存在はずっと残り続けると思います。おつかれさまでした。

(よっしー・男・高校生・10's)

ありがとう

スマスマがもう終わってしまうのが本当に寂しいです。私は毎週のBISTROSMAPをとても楽しみにしていました。SMAPの皆さんが作る料理を見て美味しそうって言っていました。スマスマが終わっても思い出はこの心の中にいつまでも、いつまでも、永遠に残ると信じています。今まで素敵な番組を見させてくださり、本当にありがとうございました。そして今まで本当にお疲れ様でした。

(ライオンスマイル・女・高校生・10's)

これからもずっと大好きです!

番組が終わってしまうなんて、淋しい。SMAPの5人が歌って踊る姿が見られなくなるなんて、悲しい。だけど、中居くんがさりげなく言った言葉、死ぬわけじゃないんで!と。でもね。。どんなにこの番組に笑顔や元気や勇気、癒しを貰ってきたか。伝えたいです。毎週のとても素敵な時間を、ありがとうございました。感謝しています☆

(MARIKO・女・会社員・30's)

スマスマと同い年です

私が生まれた年からスマスマやっていたと母親から聞きとても嬉しく感じました。小学生の時から見させていただきました!とても面白かったりビストロでは美味しそうな料理を見たり幸せになれました。最終回で悲しいですがテレビの前から離れないで見させていただきます!お疲れ様でした!

(ゆっきー・女・専門学校生・20's)

ありがとう。

スマスマが始まり、同じだけの時間を過ごして来ました。小さい頃はまだ知りませんでしたが、物心ついたころから、SMAPのみなさんとスマスマあが当たり前のように過ごしてました。当たり前がなくなるなんて、考えてもいませんでした。でも当たり前がなくなるなんてこんなにも悲しくて寂しいものだと感じます。辛いことがある職場で辛いことがあるとSMAPさんの曲を聴いて落ち着き、安心をもらってました。素晴らしい時間をありがとうございました。楽しくテレビを拝見させていただけて感謝してます。これからは、みなさんそれぞれの活躍を期待してます。また5人揃った姿を見られることを楽しみにしています。私自身も頑張ります!!

(みみ・女・その他の職業・20's)

ありがとう

私の青春時代にはいつもSMAPがいました。それまでには経験をしたことがない事を多く経験する20~30代の時もSMAPの存在があったからこそ色んな事を乗り越えられました。色んな胸が痛い情報を耳にしますが、SMAPの5人の姿が私を含むファンのみなさんを支えてくれた事、私たちが今まで見てきた5人の姿が真実である事だけは間違いありません。本当は悲しくて寂しくて仕方ありませんが、今までありがとうございました。そしてスマスマのスタッフの皆様20年間素晴らしい番組をありがとうございました。

(まり・女・主婦・40's)

お疲れ様でした。

SMAPのみなさん本当にお疲れさまでした。5つの星が残してくれたものは私にとっては流れ星のようにきらきら輝く思い出です。2歳のときからずっと大好きでした。5人の笑顔が…5人の絆が…5人の頑張っている姿が…私をいつも元気にしてくれました。ずっと5人で頑張ってきてくれた今ゆっくり休んでほしいです。私達ファンはいつでも5人を待っています。すべての思い出にありがとう。

(REIRE・女・中学生・10's)

今までありがとう

スマスマでたくさん元気づけられました。終わってしまうのは悲しいけど、最後は笑って終わってほしいなって思います!!!今までたくさんの笑いと感動をありがとうございました!

(もぴこ・女・高校生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
341
>>