みなさんからのメッセージ

<<
1
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
341
>>

ありがとう!素敵なスマップ💓

来週の月曜日でファイナルですね😢寂しいです当たり前に見ていたスマスマでした‼元気とかいろんな楽しい気持ち頂きました❗スマップの5人の笑顔大好きです(^_^)これから月曜日10時ぽっかり穴が空きそうです😞20年ありがとうスタッフの皆さんもお疲れ様でした‼いつかいつの日か復活する事願ってます❗

(スマキャット・女・主婦・50's)

いつかまた

20年間楽しい番組をありがとうございました。世間の流行を反映したコント、体をはったゲーム、国内外の有名な方がゲストにこられるビストロSMAPやS-LIVE。。。毎回毎回とても贅沢な内容こんな番組他にはないですよね。SMAPとスタッフのみなさんの愛がいっぱい詰まった番組、ずっと楽しませていただきました。一旦は終わるのでしょうが、ぜひ、いつかまた(ファンとしてはすぐにでも)SMAP5人とSMAPxSMAPのスタッフさんで楽しい番組を作ってくださる日が来ることを願っています。本当にありがとうございました。

(ひろりんまま・女・主婦・40's)

信じています

小学生の頃からずっと見て来たスマスマ。こんなに長い間、ずっと続いてきたSMAP。SMAPの気持ちを伝えずに終わらないでほしい。生で、SMAPの言葉が聞きたいです。終わってしまうのはすごく寂しいけど、これからも1人1人を応援したいです。だからこそ、生の姿がみたいです。毎週、楽しみをありがとうございました。スマスマ大好きでした。

(ヨウママ・女・主婦・20's)

20年間お疲れ様

毎週月曜日の夜のスマスマ。5人が一つにまとまっているのを見るのが、好きでした。19日のビストロ!タモリさんの判定なし。最後のみんなで試食‼もっともっと見たかったです。でも、終わってしまうんですね。残念ですが、いつの日か、必ず、復活することを待っています。本当の最後に、生の声が聞けたら…嬉しいです。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

(あこ・女・その他の職業・40's)

今まで本当にありがとうーー

同い年の20歳いつもスマスマがあった人生でしたこれまで以上に応援します

(じゅん・男・専門学校生・10's)

期待しています。

SMAPメンバーと、スマスマのスタッフの皆様、感謝の気持ちしかありません。これからもずっと大好きです。12/26、どうか、素敵な放送を期待しています。

(nico・女・会社員・20's)

ありがとう!!!

SMAP5人が毎週揃うのを観れる唯一の番組スマスマ。初回からいつも楽しく見ていました。一人一人の個性はバラバラなのに5人揃うと言葉では表せられない程の団結力、結束力。SMAP大好きです。終わってしまうのは本当に淋しくて涙が出ます。と同時にSMAP、スタッフの皆様には感謝で一杯です。長い間本当にお疲れ様でした!そしてたくさんの幸せをありがとうございました!またいつか5人揃ったところを見れる日を期待しながらこれからも一人一人応援していきます!

(とめこ・女・主婦・30's)

ありがとう

約21年間お疲れさまでした。大好きな番組が終わってしまうのは本当に寂しいですが、毎週楽しい時間をありがとうございました!!

(わかママ・女・主婦・30's)

ありがとうございました!

スマスマが放送されることになったとき、私は札幌で一人暮らしをしていました。地下鉄にのると、スマスマのポスターがはられていて、わざわざそのポスターがよく見えるところに座ってワクワクしてました。たったふた駅しか乗らないのに。あんなに心待ちにした番組はありません。スタッフのみなさん楽しい番組をありがとうこざいました。SMAPがいてくれてよかった。そう心から思っています。どうか、BistroSMAP新装開店の日がきますように。

(カプチーノ・女・個人事業主・30's)

大好きです

私はSMAPを好きになってまだまだ日が浅いのですが、スマスマは私が小さい頃からずっと見ている大好きな番組です。コントの時のアイドルらしからぬ全力なSMAP、S-liveの時のカッコいいSMAP、そんなSMAPのギャップを感じられる素敵な番組です!スマスマスタッフ様、こんな素敵な番組を作り上げてくださりありがとうございます!SMAPが、スマスマがずっとずっと大好きです!

(女・高校生・10's)

SMAP大好き

20年間、スマスマお疲れ様でした。互いに尊敬しあい笑顔の絶えないSMAPが大好きです月曜日、毎週楽しみにしていて終わってしまうのはとてもさみしいですいつも、SMAPの歌やコントに励まされていましたいつも、SMAPみんなを応援しています。そして、これからも。また、SMAPの歌声が聴けること楽しみにしています。

(まゆ・女・大学生・10's)

本当に終わりなんですね

スマスマずっとあって欲しかった。SMAPだから来てくれた豪華ゲスト楽しみだった。コントここまでやるかって面白かった。彼にフラれて悲しくて、スマスマ見ながら涙流しながら笑った。結婚して、主人とお風呂上がりにスマスマ見ていた。子供が産まれ、子供とビストロスマップ見ながら、ママも作ってって作れるかなー苦笑いした。私の青春の中にスマスマは、いつもありました。SMAPの皆さんは新しい門出かも知れないけど私達は、いまは立ち止まって泣くしかないんです。いつかは、こんな日が来るのかなと思うけどいまは残念でなりません。ありがとう。SMAPの皆さん。スマスマスタッフの皆さんも楽しい番組をありがとうございました。皆さまの今後のご活躍をお祈りします。個人的にはゴローちゃんが好きです(//∇//)。

(稲垣まゆみ・女・主婦・30's)

本当に終わるんですね・・・。

多分初回から一度も見逃さず見ていると思います。当たり前のように月曜日に放送されていた番組が終わる・・・。「ロス」は、年明けの日常に戻った時に感じると思います。最終回は、これまで放送されなかった未公開映像を存分に盛り込み、お祭り騒ぎのような楽しさにして下さい。20年9か月、楽しい放送をありがとうございました。またいつか会えることを願っています。

(ゴマセラ・女・会社員・40's)

ありがとう

スマスマがある毎週月曜日がこれからも、ずっと続くと思っていました。一旦は終わるかもしれないけれどわたしたちファンはいつでも待っています。

(すまこ・女・主婦・20's)

楽しみがなくなる

学生の時から毎週楽しく観てました。SMAPのコントは芸人のお笑い番組に負けないくらい面白いので大好きです。歌も美術スタッフさんが世界観を表現されていて綺麗で毎回惚れ惚れしました。SMAP×SMAPは海外のアーティストとコラボできたりと、他の番組ではなかなかできないことを可能にしてきた貴重な番組だったと思います。長年の楽しみがなくなるのは本当に悲しいです。今はただ最終回を見届けたいと思います。

(ぽーちゃん・女・フリーター・20's)

ありがとう

20年間お疲れ様でしたありがとうございました❗これこらの皆さんの活躍祈ってます

()

素敵な時間

タモリさんとの素敵な時間をありがとうございました。SMAPは私達家族を一つにしてくれた恩人です。今もこれからもSMAP以上の存在はありえない。ずっとずっと待ってます。また5人揃って素敵な笑顔と吾郎ちゃんがライブでよく言ってくれる「待っててくれてありがとう」の言葉を聞かせて下さい。SMAP最高です‼

(なかつよ・女・主婦・40's)

ありがとうございました!

私が産まれた1週間後から放送されていた番組が終わってしまうのが本当に寂しいです!保育園から大学生になった今でも、生活の中にSMAPの歌は溶け込んでいます!私は今、大学で看護を学んでいて、福島の仮設住宅で住民の方の健康に関するボランティアを行うサークルで活動しています。東日本大震災にも熊本地震にも支援を毎週呼びかけくださっていたスマスマ。多くの方々が、毎週月曜日の一瞬でも被災地を忘れないでいてくださる瞬間だったと思います。本当に番組が最終回なのは、悲しいのですが、それよりまずは、SMAPさんやスタッフの皆さんにお疲れ様でしたとお伝えしたいです。ありがとうございました!いつでも復活大歓迎です!

(愛・女・大学生・20's)

SMAPありがとう

タモリさんがSMAP5人へ送った五角形☆たくさんの人の想いがつまっているようで、涙がでました。今まで、当たり前のように見ていた番組を、SMAPメンバーを、これから見られなくなると思うと、残念でなりません。でも、時間がかかるかもしれないけど、きっとファンの声は、スマスマを通して、メンバーへ届くことを祈って、最後のスマスマを、楽しみにしたいと思います!!SMAPのみなさん、本当にありがとうございました。またいつの日か、SMAP5人が揃った番組を、見られることを切に願っています。SMAP大好き。

(4児の母マッキー・女・会社員・30's)

ありがとう。

メンバー、スタッフすべての人にありがとう。ずっとあって当然のSMAP、そしてSMAP×SMAPだったからまだ信じられないけど感謝の気持ちは子どものころから今まで変わりません。本当にありがとう。

(Lindt・女・会社員・30's)

悲しくて…寂しくて…

私はSMAPを好きになり23年になります。SMAP×SMAPは第1回目ゲスト大原れいこさんからずっと欠かさず見てたした。毎週月曜日10時が楽しみで仕方ない。日曜日には、明日スマスマがある頑張ろう!と思い月曜日になったら、学生の時や働いてる時は今日スマスマがあるから頑張ろう!5人が頑張ってるから頑張ろうと頑張って来ました!唯一5人楽しくしている姿やコンサート並みの歌のコーナー5人で話すエンドトークものすごく楽しみで大好きでした!それが…もう…月曜日10時に見れなくなると思うと…今から悲しいです。19日タモリさんがラストのビストロ5人仲良く楽しく話したり…ビールで乾杯…判定無しで5人プレゼント大号泣でした…。また…やるのではないか…ビストロが終わりなだけで…来年またやるような終り方…悲しく…寂しく…切なくて…。第1回目からスマスマを作り上げて来たマネージャーそしてスタッフ美術さん音声さんここまで一緒やって来たスタッフさんありがとうございました…本当にご苦労さまでした…笑いをありがとう…綺麗な映像歌のセットをありがとうございました…。私はまだ受け入れられません…また来年もありような気がしてなりませんがラストだなんて信じたくもない…。でも26日がラストなんですよね…。SMAP×SMAPのスタッフさん…ありがとうございました!言いづらい…とっても言いづらいですがSMAPの皆さんありがとうございました!私に勇気や頑張り時に辛い優しい声や笑顔の顔をそれで一週間頑張れました。いいたくないですが…SMAP×SMAPに関わったスタッフの皆さん…そしてSMAPの皆さんありがとうございました…本当に…本当にありがとうございました…ご苦労さまでした。なくなって欲しくないよ…いつまででも何年でも待ってます!またSMAP×SMAP帰って来る日を…。私は、待ちます!笑顔の5人がまたSMAP×SMAPに帰って来る日を…。

(ファン歴23年・女・会社員・30's)

たのしかった

楽しい時間ありがとうございました。タモリさんとスマップもっともっと見ていたかった!

(kaori・女・会社員・40's)

SMAP×SMAPは私の癒しでした。

子供たちを寝かせてから、いつも楽しく観ていました。毎週かかさずオンタイムで観て、録画もしてみていました。森くんが出ていた第一回目から観ているので、SMAP×SMAPが観れなくなるのは考えられません。夢だといいのになと思います。たくさんの思い出をありがとう。これからも応援しています。SMAP大好き、ありがとう。

(TAKATOSHI・女・主婦・40's)

生きる力をありがとう

20年…本当にありがとうございます。SMAP5人が見られる貴重な時間でした。毎週、泣いたり笑ったり。そこにSMAPがいるだけで、幸せでした。絶対復活してください!いつまでもいつまでも5人を信じて待ってます。あ☆り☆が☆と☆う

(ななこ・女・会社員・40's)

20年9ヶ月の間ありがとうございました

1996年4月15日のSMAPxSMAP初回、私は高校1年生でした。すごく面白い番組が始まったと、次の日学校でも話題になったことを今でも鮮明に覚えています。私の青春時代は常にSMAPの話題とともにあり、スマスマの感想を友達と言い合い、社会人になってからも心の支えやストレス発散であったりとスマスマは継続して観ていました。その後仕事で海外勤務のためにオンタイムで観れなくなっても、実家からの宅急便に録画されたDVDが入っていて、すごく日本を身近に思って過ごせました。番組というのはいつか終わりが来ることをみんな知っていますが、これほど悲しいことはありません。でもここが一歩前に踏み出すタイミングなのだと、きっとみなさんが思ったからの決断と信じています。これほど長い間、とても楽しい番組を放送し続けていただきありがとうございました。またいつか、特番で、単発でいいので復活する日が来ることを祈っています.

(ソムリエール・女・個人事業主・30's)

がんば

ありがとう

(にこ・男・会社員・20's)

スマスマ♫

いつも楽しく拝見しています。私は今35歳。スマスマは中学生の時に始まりました。塾から帰って、夜食を食べながら母と見る楽しい時間。それからずっと、ずっとずっと毎週月曜22時はスマスマです。SMAPを好きになったのは、小5のとき。そして、今、小5の娘の母です。娘もスマスマが好きで、よく一緒に見ました。気がつくと、私の人生で欠かせない存在になっていたSMAP、スマスマ。終わってしまうのは本当に、本当に寂しいけど…本当はずっとずっと、孫と見る日まで続いて欲しいけど。。。長い間、楽しい時間をありがとうございました!!また、機会があれば、楽しみにしています(^^)

(よんぴる。・女・主婦・30's)

お願いします

SMAPが揃う唯一無二の番組です。もう20年も放送されてきました。私の人生には20年間ずっとスマスマを見て過ごしてきました。SMAPも本当にこの番組を愛していました。スマスマでSMAPとTV前のファンと逢わせて下さい。SMAPがラストになるのならスマスマで、スマスマでラストにしてほしいと思います。どうかお願いします。

(宙・女・その他の職業・40's)

唯一無二のSMAP

20年間ありがとう‼スマスマは生活の一部になってました。子育てと仕事に追われ心が疲れてる時、元気をもらい今週も頑張るぞと勇気をもらいました。今の私があるのもSMAPのおかげです。SMAP、スマスマスタッフの皆さん、ご苦労様でした。そして感謝します。SMAPは永遠です。

(samisami・女・主婦・60's)

ありがとう

子供の頃、コントがすごく面白くて、ビストロが美味しそうで、スマスマだけは欠かさず毎週見ていました。大人になって、オンタイムではあまり見れなくなっていましたが、スマスマが終わってしまうと分かったら、ただただ寂しさでいっぱいです。いつの時も楽しい時間をありがとうございました。

(のほほん・女・主婦・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
341
>>