みなさんからのメッセージ

<<
1
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
341
>>

寂しい。。

当たり前なものなどないんだなって改めて思いました。いつも一緒にそこにいた人達が、もうみんな一緒に見れなくなってしまうなんて寂しい(´;ω;`)早くみんなを見たいけど、月曜日が来るのが今週はやだな。。

(もうもー・女・個人事業主・20's)

ありがとう💕またね💕

SMAPは、私の生活の中心でした💕いつも笑顔にしてくれてありがとう💕元気をくれてありがとう💕励ましてくれてありがとう💕これからも、ずっとずっと大好きです💕これからも、ずっとずっとSMAPを応援します💕スマスマが復活してくれることを信じて、またね💕

(くみたく・女・会社員・40's)

本当に感謝です!

スマスマスタッフの皆さん!最後までSMAPさん、SMAPファンの味方でいてくれてそして最後まで闘い続けてくれて本当にありがとうございました!皆さんの気持ちはファンには伝わってますし必ずメンバーにも届いてますよ!SMAPさん、そしてスマスマスタッフさん達には感謝しかありません。本当にありがとうございました!

(男・会社員・20's)

ありがとう

今後5人揃っての姿が見られなくて、とても残念ですが、今まで夢と希望を与えてくれた事に感謝。今後はそれぞれの活躍に期待してます。

(クリオネ・女・会社員・50's)

楽しみをたくさんありがとう!!

前回のタモリさんゲストのビストロは、とてもいい放送でした。SMAPとタモリさんでしかありえない関係性が随所に現れていて笑顔と涙のミラクルな放送でした。もうこれで最後なんて信じられません。中居くんゲストのビストロが見れなかったのがとても心残りです。いつかまた復活すると信じて待ちたい気持ちです。そしてスマスマでしか見られないS-LIVEもとても貴重なコーナーでした。歌番組の少なくなったこの時代に超大物海外アーティストを迎えてコラボするなんて他ではありません。豪華で素敵なセットで歌うSMAPがもう見られないなんて悲しいです。そんな唯一無二な番組を作って下さったSMAPとスタッフに感謝します!!

(よっしー・女・主婦・50's)

素敵な番組をありがとうございました。

月曜夜10時をいつも楽しみにしていました。1996年4月の番組開始からずっと観ていました。ビストロにコント・歌にと様々なコーナーで楽しみ、メンバーのやり取りを観るのも楽しかったです。最終回を迎えてしまうのがとてもとても残念なのですが、いつかまた笑顔で戻ってきてほしいなと思います。SMAPの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。スタッフの皆さん、20年間素敵な番組の企画・制作をありがとうございました。

(かとまゆ・女・会社員・30's)

20年間ありがとうございました

本当に最終回を迎えてしまうのですね。ただ切なくて仕方ありません。笑ったり泣いたりSMAPの色々な面を見せてくれました。テレビの前でハラハラしたり、悶えたりと、とても楽しかったです。スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。いつか復活する事を祈っています。

(あき・女・その他の職業・40's)

SMAP×タモリさん

スタッフさんのSMAPへの愛が沢山詰まった時間でした。27時間テレビの映像、ついこの間のようです。SMAPと添い寝をしたタモさん、父親のようにメンバーみんなへの慈しみの心が、笑いの中にも温かく溢れてました。プレゼントの星型のクリスタル、誰よりもSMAPの絆を信じてるタモさんの大きな愛ですね。椎名林檎さんライブのメッセージも受け取りました。20年間欠かさず観ていたエンタメの神髄のスマスマ、進化を求めるSMAPとスタッフさんがまた集結して、新しい世界を拓いてくれることを願ってます。日本にはSMAPが必要なのです。ひと区切りの26日スマスマ、心して受け取りますね。

(クリスマスローズ・女・その他の職業・50's)

20年間お疲れ様でした。

両親が見ていた関係で小さい頃から見てました!月曜日の22時と言えばSMAP×SMAPと言うくらいスマスマは毎週楽しみにしていた番組でした。番組が終了してしまうのは本当に悲しいです。スタッフの皆様、そしてSMAPのメンバーの皆様、長い間全国のお茶の間を明るく元気にしてくれて本当にありがとうございました!そして20年間本当にお疲れ様でした!

(み。・女・高校生・10's)

20年間お疲れ様でした❗

毎週月曜日が楽しみでした❗スマスマに最終回が来るなんて思っていませんでした・・・ホントにSMAPに笑わせてもらい笑顔になりました❗SMAPは私にとって生き甲斐です❗これからも5人を応援して行きます❗スマスマ復活を願っています~❗26日は18:30からTVの前で正座して見ます❗お疲れ様でした❗

(アッキー・女・会社員・40's)

美しいセットで、素敵な選曲で。

いまさらながら、スマップの存在の大きさを感じています。長い間楽しませてくださってありがとうございました。そして、色々あってからも・・・。ぐっと踏ん張って来られたのだと改めて思います。ステージセットのうっとりするような美しさ、斬新さ。選曲に感じる愛。こんな番組にはもう出会えません。今も終わらないでほしいと願ってしまう自分がいます。スマップのみなさん、そして、スタッフの皆さん、本当に素敵な時間をありがとうございました。

(さつきりん・女・その他の職業・40's)

大好きなSMAPだから

いつも楽しませてくれたスマスマ。本当にありがとうございました。小さい頃から見てたスマスマもファイナルを迎えるとなると本当に寂しい。たくさんの気持ちがあってなんて言い表したらいいのかわからないです。ずっとスマスマ見ていたいとかスマスマ大好きやなとか。大好きなSMAP、ずっと応援してるから!!

(あこ・女・会社員・20's)

ありがとう

SMAP5人が毎週揃う番組、歌うSMAP、踊るSMAP、お料理を作るSMAP、たくさんのSMAPをありがとうございました。もう見れないと思うと本当に辛いです。

(ぼに・女・会社員・30's)

SMAPありがとう

スマスマが月曜日にあるのが当たり前だった…SMAPかテレビで歌っているのが当然だった…ほんとさみしいです。いままで、たくさんの笑顔と元気いただきました。ありがとう‼

(みなこ・女・会社員・40's)

毎週楽しみに見ていました。

毎週月曜日のSMAP×SMAPが楽しみでした。26日に最終回なんて寂しいです。もう5人のシェフの姿を見られないんですね。寂しいです。SMAPの皆さん20年間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。スタッフの皆さん20年間ありがとうございました。お疲れ様でした。SMAPを支えて下さってありがとうございました。

(みーちゃ・女・会社員・40's)

ありがとう

1回目放送からずっと見てました。放送が始まった頃は学生で、いつも憂鬱だった月曜日が毎週楽しみになりました!今は、結婚をして子供と毎週楽しみに見てきました。20年って長いようで短いですね…。本当はもっともっと見ていたかったです。SMAPの皆さん・スタッフの皆さん20年もの長い間感動や笑いを届けてくれてありがとうございました。これからもずっっとSMAP×SMAPが私の好きな番組No.1です!!

(あっぴー・女・会社員・30's)

ありがとう

私事ですが、娘も今年20歳になりました。SMAP✖SMAPと同じです。落ち込んでる時も、SMAPを見ると元気になれる、そんな番組が終わってしまうのは、とても、とても悲しいです。でも、本当にありがとう!!!

(あおちゃん・女・その他の職業・40's)

SMAP&スマスマスタッフさんありがとう!

私は根っからのバラエティ好きで、笑いに対するハードルが高いと自負しておりますが、番組初回を見たとき、SMAPにこんなに笑わせてもらえるなんて…!!その日から、すっかり番組ファンになってしまいました♪そこから20年9ヶ月、私のテレビ生活にたくさんの笑いを与えてくれたSMAPとスマスマスタッフさんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうSMAP、ありがとうスマスマスタッフさん!本当にお疲れ様でした!!!

(くま・女・会社員・20's)

終わって欲しくない。。

SMAP大好き(;_;)スマスマ大好き(;_;)私の元気の源。。。終わって欲しくありません。。。

(ひろ・女・会社員・40's)

寂しい!

寂しい!ただただ寂しいです!以前のVTRを放送していますが、笑顔で見れないです。悲しくて悲しくて…今後、世界のVIPが来たら、SMAP×SMAP以外、誰がおもてなしするのでしょう。国民的スターのSMAP以外、思いつきません…。きっと戻って来るって信じて待っています。今まで楽しい番組をありがとうございました。

(みゆ・女・会社員・40's)

感謝しかない

受験勉強の合間に、初めての就職でうちひしがれた時に、子育てと仕事の両立で疲れきった時に、いつもスマスマが御褒美みたいに心の中にあったから頑張れました。メンバーにもスタッフの皆さまにも感謝の気持ちしかありません。ありがとう。26日は、楽しみしている子供と一緒に見ます

(みによん・女・会社員・30's)

心からありがとう

今回はじめて、お茶の間にわかファンの私の中で、SMAPの存在がとても大きかったことを自覚しました。すごく寂しい。すごく悲しいです。でも、苦しいときも泣きたいときも、テレビで笑顔を届けてくれたみなさんには感謝しかありません。だって、SMAPの5人は自分達が苦しいときも、悲しいときも、笑顔で頑張ってくれていたのだから。スマスマでの楽しい時間を、心からありがとう。

(お茶の間ファン・女・主婦・40's)

本当なのかと

今でも信じられません。スマスマがあるから憂鬱な月曜を乗り越えてきました。あることがあまりに当たり前の生活だったので...FINALの文字がピンときません。SMAPがSMAPらしい時間を送れるスマスマであることお願いします。最後のビストロ泣き笑いました。番組スタッフ皆様に感謝します。笑顔の時間ありがとうございました。

(ノリ・女・その他の職業・40's)

笑顔になる番組でした

長い間お疲れ様でした。近年では運動会がすごく楽しかったです。テレビの前で汗をかきながら(笑)興奮して見ていました。

(dolly・女・会社員・40's)

絶対見ます(><)

テレビの番組欄で「終」が付いてしまったSMAP×SMAP。淋しい気持ちに襲われましたが、いつものように大声出して笑いながら見まっす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶オープニングからエンディングまでの、スタッフさんの気持ちに泣いちゃいそうでっす。(/_;)今まで、お疲れさすまでした~~~

(ジュン・女・主婦・40's)

いつかまた!

1996年4月15日、ロンバケとスマスマが一緒の日に始まることをものすごく楽しみにしていて、テレビに釘付けだったあの時間を、今までも鮮明に覚えています。あれから20年、スマスマは私に元気を与え続けてくれました。森くん最後の日、吾朗ちゃん復活の日、5人旅の時には一緒に泣きました。毎週月曜に5人の姿を見ることが、本当に楽しみでした。それがもう終わるかと思うと、いまだに実感が湧きません。今すぐでなくてもいいです。いつか必ず、スマスマが再開されることを願っています。SMAPのメンバー、そしてスタッフのみなさん、長い間本当にお疲れ様でした。次に向けて、まずはゆっくり充電してください!

(りえーる・女・主婦・30's)

笑わせてくれてありがとう

スマスマが、始まった年からずっと見ていました。始まった当時は、20歳だった私も今は40歳になり結婚して子供も授かりました。自分の一番良い時期を、スマスマと共に過ごしてきた感じがします。始まった当初は、親と一緒に見ていた自分が今度は、自分が親になり子供たちと一緒にスマスマを見ている自分がいて大げさかもしれませんが人生の一部の様な気がします。それだけ、SMAPさんは素敵なグループなんだと思います。落ち込んだ時も、スマスマのコントを見ると凄く面白くて自然と笑いが出て暗い気持ちも何度も明るくさせてもらいました。この先も、ずっと続くものだと思っていました。終わってしまうなんて思いもしなかったです。今年の年末は、今までで一番寂しいです。暗い言葉ばかり言ってしまってすみません。今まで沢山笑わせてくれてありがとうございます。ずっと忘れません。本当にありがとうございました。長い間お疲れさまでした。

(スマスマリン・女・主婦・40's)

いつかまた

SMAP×SMAP最初の頃のCGが凄かった歌のコーナーも好きだけど、1台のカメラで場面が変わりながら歌っていくメンバーが楽しくて、心に残ってます!また見たいなぁいつか、いつかまた復活信じてます

(もち・女・その他の職業・30's)

月曜日のデートが~

週1回、5人に会えるのが楽しみでした!沢山の勇気、元気、人への優しさを頂きました。ありがとう。残念だけど…お疲れさまでした。

(オスエ・女・主婦・50's)

せめて特番で帰ってきてください!

楽しい月曜日を20年間ありがとうございました。エンディングトークから「スイカの名産地」や「チェッチェッコリ」などのコントが生まれたり、スマスマのキャラクターにライブで会えたり。普通に見ていてももちろん楽しいのですが、スマスマを見ているほど、SMAPを好きでいるほど違う楽しみがある。そんな醍醐味のある番組はスマスマだけだと思います。これから月曜日の楽しみが無くなるのは残念です。せめて特番で帰ってきて欲しいと願っています。長い間、ありがとう!

(みあな・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
341
>>