みなさんからのメッセージ

<<
1
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
341
>>

ありがとう

SMAP・スマスマと一緒に人生を歩み、学生からいつの間にか母になりました。慎吾ちゃんに似た先輩を好きになったり、社会人になりなかなか会えない学生の頃の友達にSMAPのライブで集まったり、2人の息子はSMAPが出ると私に教えてくれたり、一緒に歌を歌ったり…SMAPがいたから、たくさんの幸せを感じることができました。いつか、いつの日かまた5人で…たくさんの思い出をありがとう。

(ぼつこ・女・主婦・30's)

SMAPはずっとSMAPです

SMAP×SMAPが終了という現実が受け入れられずさみしくて…複雑なんですがSMAPについてきたので、これからもSMAPメンバーを愛していきます!私にとってSMAPは神的な存在ですから。なくてはならない唯一無二のSMAP、今までありがとうございました。踏ん張ってくれてありがとう✨

(SMAP×K・女・会社員・40's)

ありがとうございました❤

SMAPのみなさんスタッフのみなさん20年間本当にありがとうございました月曜日にSMAP5人を見れてたくさんの幸せ🍀な時間を過ごせました✨いろんな企画で私たちを楽しませてくれて楽しい時間をありがとう

(ちーちゃんちゃん・女・主婦・30's)

ありがとう、またね

小学生の時にファンになってから約15年、「月曜日=スマスマ」の人生を送って来ました。悲しいことがあっても、月曜10時に5人と会えるだけで笑顔になれました。料理は楽しく、コントは面白く、歌とダンスはかっこよく…そして、わちゃわちゃな5人をたくさん見せてくれたスマスマにはKANSHAしかありません!SMAPの皆様、スタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございます!また会える日を心から待っております、ずっと、ずっと!

(めぐるん・女・その他の職業・20's)

大好きだった

毎週月曜のこの時間が大好きでした。ビストロの(到底自分では作れそうにない)料理や、中居オーナーの「おいし~い」の後の慎吾ちゃんのゲストになりきったキャラ、メンバーが際立つコント、ゲストを迎えてもそうですが、5人でのS-LIVE。出来れば今日が来てほしくなかった・・・でも、先週のスマスマで中居君がタモリさんに「死ぬわけではないので」と言っていたように、これからも5人はそこに居る。だから、これからも応援し続けます。最後に20年間素晴らしい時間を与えて下さったSMAPとスタッフの皆様に心より御礼を申し上げます。

(ぺぇ~ママ・女・主婦・40's)

SMAPとともに♡

本当に本当に今日が最後のスマスマなんですね。スマスマがはじまったころ。結婚して急に海外転勤が決まり友達もいない中スマスマのビデオがわたしの唯一の楽しみでした。それからずっとSMAPのファンでわたしの結婚生活と同じ時間だけスマスマと共に生きてきました。子どもも2人産まれ上の子は来年成人式を迎えます。スマスマありがとう。SMAPスタッフさんありがとう。いつかスペシャル番組で放送されるのまってます。そのころには孫がうまれてるかもしれませんね。いつまでもSMAPとともに♡

(けいこべ・女・会社員・40's)

悲しいですが新しい門出になりますように。

スマスマはずっとあるものだと思ってました。最終回に実感がわきません。5人が選んだ新しい門出ですから応援します。

(じゆん・女・主婦・30's)

SMAPは永遠です

あと30年私達のそばにいてください。私の命有る限り応援します。番組のクオリティーが高くて終わるのが残念です。しばらく休んで復活を期待してます。SMAPさん、フジテレビさんありがとうございました。SMAPは永遠です。

(ふなっきー・女・主婦・40's)

ありがとう

SMAPと共に青春を過ごし、らいおんハートは結婚式の入場曲。世界に一つだけの花は息子の子守唄でした。Liveは、遠征して幼なじみと合流して楽しい時間を過ごしました。私の人生にSMAPは必須でした、、、なので終わるのは辛いです。この時代に、SMAPと共に過ごせた事をKANSHAして、今日は最後の姿を心に焼きつけます。。。ありがとう。

(しずらー・女・会社員・40's)

いつかきっと

ずーと月曜日が楽しみになりました。感動もあり、涙もあり。当たり前だった番組がなくなってしまうのは寂しいですが、また戻ってきてくれると信じてます。いままでありがとう。いつかきっと。

(クリスマス・女・会社員・50's)

SMAP大好きスマスマ大好き

SMAP本当に、ありがとう。私の全てに力をくれました。スマスマがあってSMAPがあると思っています。どんな辛い状況もスマスマで、元気を届けてくれました。本当に感謝してます。スマスマスタッフの皆さんこんなに大好きな番組をつくってくれて本当ありがとう。

(女・)

SMAP大好き

SMAPがデビューした時から、応援しています。スマスマを毎週、楽しみにして、学校で放送された次の日には、みんなで「みた~??」とか言って、コントの真似をしたり盛り上がりました!!スマスマは、私の青春の一部です。もうみれなくなってしまうのは残念だけど、いままでたくさんの笑顔と元気をありがとう!これからも応援してます!!お疲れ様でした!

(ゆきだるま・女・会社員・30's)

今までありがとうございました!

私は人生で初めて好きになった人たちがSMAPでした。週1でも5人がわちゃわちゃしているスマスマを見るだけで、不思議と元気がでてきました!!辛いことがあっても5人を見るだけで笑顔になれる、元気がでる、そんなグループSMAP。今まで本当にありがとうございました。ずっとずっと大好きです💕

(ちーちゃん・女・中学生・10's)

ありがとう

また、いつの日か5人に会えるのを楽しみに…

(コットンキャンディー・男・その他の職業・50's)

ありがとう!

長い間お疲れさまでした。学生時代、就職、結婚、出産、現在まで…すべての思い出がSMAP×SMAPと共にあります。SMAPの皆さん、スタッフの方々、たくさんの幸せをありがとうございました‼寂しくて悲しくてしかたない…(;_;)でもいつかきっと復活することを信じています‼

(まめママ・女・主婦・30's)

今までありがとう♪

スマスマいつも楽しく観させてもらってます。5人の仲がよさそうなところを毎回観れてとても嬉しかったです!!今日でFINALを迎えますが、今までスマスマに関わってきてくださったみなさんに感謝です!!本当に今までお疲れさまでした!!いつかまたスマスマが再開してくれることを願ってます。

(ナオミ・女・高校生・10's)

お疲れさま★

10代から大好きなSMAPでした!そんな私も3人の娘のママになり40歳…。いつの瞬間もSMAPに励まされ癒され元気ももらいました‼SMAPは最後になるかもしれないけれど、皆さんの存在はこの先も私達にとって今までと変わらない存在です!

(3ママ・女・会社員・40's)

ありがとう

毎週SMAPさんの笑顔からのスタート!嫌なことも沢山ありスマスマが生きがいでした。又私にとって人生の半分を一緒に過ごす事ができ、感謝、感謝です。本当にありがとうございました。

(まあくん・女・会社員・40's)

ドキドキ

受験の時のような、お医者さんに診断の結果を聴く前のような、面接試験を待っている時のようにドキドキしています。

(イックン・女・個人事業主・over70)

ついにこの日が…

スマスマのファイナルって考えたこともなかった。それぐらい私たちの生活の一部になってました。過去の映像も流れて、懐かしさと寂しさがいっぱい込み上げてくるだろうけど、長年SMAPとスマスマスタッフさんが作り上げてきた素敵な番組をしっかりと目に焼き付けたいと思います。

(ゆずみん・女・会社員・30's)

ありがとう、そしてまたいつか

正直、毎週欠かさず観ていたわけではありません。でもあって当たり前の番組でした。学校に行けば、翌日はコントの話で盛り上がりました。ビストロを横目に、仕事帰りに買ったコンビニのおにぎりを食べていたこともありました。これからもずっと当たり前に寄り添ってくれる番組だと、そう思っていました。本当に、5人揃った所が観られなくなるの???信じられないのが正直な気持ちです。信じたくないのが正直な気持ちです。またいつか、5人揃ってみんなの前で笑ってくれることを祈っています。SMAPのみなさん、スタッフのみなさん、20年間お疲れ様でした。そしてなによりもありがとうございました。

(うみうみまりね・)

今までありがとう!

ビストロが終わりついに今日はスマスマが終わってしまう…めちゃめちゃ悲しい…今日の放送楽しみにしてます!FINALなんて言わないで次があることを願います!スマスマの関係者の皆さんほんとにお疲れ様でした!SMAPメンバーもこれからはそれぞれの道で頑張ってください!

(しー・女・中学生・10's)

ありがとう

笑いをありがとう。涙をありがとう。元気をありがとう。感動をありがとう。すべてにありがとう。

(ちや・女・会社員・40's)

SMAPがいる時代に生まれて良かった

永遠にSMAPでいて欲しかったけど気持を尊重します。今まで沢山楽しい時間を与えてくれたから。寂しいけど、今は感謝の気持でいっぱいです。メンバーそれぞれが笑顔でいて欲しいです。活躍の場を広げ、自分らしく自由に羽ばたいて下さい。どんな場でも応援し続けます。SMAP最高でした。ありがと~~~

(なな・女・会社員・40's)

SMAP大好き♡

今から5~6年前半分以上引きこもりだった私。テレビを見るのが生き甲斐でテレビが友達でした。それは今も全く変わりません。すると自然と芸能人が好きになりSMAPが好きになりました。SMAPは色々な事に挑戦していて目が離せない存在となりSMAPが出ている番組はほぼチェックして見ていました。なかでもスマスマでの5人旅は最高でした。なんていうかSMAP5人の絆を改めて感じました。録画して残してあるので今でもよく見ています。何回見ても面白くてほっこりします。私にとってSMAPはかけがえのない存在です。気づいたらいつもそばにいてくれていました。私の何もない毎日にたくさんの感動を本当にありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです。

(るんちあ・女・フリーター・20's)

今までありがとう✨

スマスマの20年間、そしてSMAP25年間本当に本当にありがとう💕私は、SMAPが居たからこれまでどんな時も挫けずに頑張って来られたよ🎵幸せと勇気と元気をくれて、ありがとう✨✨これからもずっとずっと応援し続けて行きます‼

(ゆか・女・会社員・30's)

いつかまた

初めての放送から見ていました。これから毎週月曜日は、ぽっかり穴が開いてしまうような気持ちですが、どんな形でもいいのでいつかまた放送してもらえたらって思います。ずっとずっと夢と煌めきと楽しさを与えていただきありがとうございます。SMAPが誰より何より大好きでした。これからも皆様を応援して行きます。

(北国のスマっ子・女・主婦・40's)

ありがとう。

スマスマが始まった時、中学2年生。当時の生徒手帳にはビストロの勝利チームを記録してたあの頃から20年…。スマスマの翌日の火曜日はPちゃん、マー坊、古畑拓三郎などなど学校でモノマネしてたのが昨日のことのように思い出されます。当時いじめにあってつらい時期もありましたがSMAPが、スマスマがあったから毎日休まず学校に行けました。むしろ皆勤賞でした。離婚したときもスマスマで「はじまりのうた」を聞いて頑張ろうと乗り越えました。スマスマは本当に本当に私の青春そのものです‼これから月曜日は「スマスマロス」になること間違いないですが、まだまだ実感が湧きません。当たり前の様にあった日常がなくなるのが淋しくて考えるだけで涙です。長い様であっという間だった20年9ヶ月いう「宝物」をありがとう。SMAP、そしてSMAPを陰で支えてくれたスマスマのスタッフさん、本当にありがとう。今はありがとうという言葉しか見つかりません。こんなに多くの人達に愛される番組を他に知りません…

(SMAP大好き・女・会社員・30's)

大好きです!

私にとってSMAP×SMAPは、毎週月曜日の楽しみで、『今週も頑張るぞ!』という原動力でもありました。そんな生き甲斐とも言えるSMAP×SMAPが終わってしまうことはとても寂しいですが、今までの楽しい思い出を胸に私もこれから頑張って行こうと思います!たくさんの思い出をありがとうございました🍀

(ゆうひ・女・会社員・20's)

いつまでも待っています🎶

まずは長い間本当にお疲れさまでした。SMAP結成は私が小学生の時、そしSMAP×SMAPは高校生の時。それからどんな時も私のそばに6人の存在がいました><たくさん笑って、たくさん泣いて。そしてたくさんの愛をもらって、勇気ももらいました。後にも先にもこんなに素晴らしい番組はもうないと思います。いつか必ず!また会いましょう!!!いつまでも待っています💛

(すまいる・女・会社員・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
341
>>