みなさんからのメッセージ

<<
1
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
341
>>

楽しみ、ありがとう☆

中学生のときに、友達にSMAPの良さ教わってから、ほんとに、夢をたくさんいただきました。辛いこと、しんどいことあるなか、たくさん笑わせてくれて、感謝しかありません。ありがとうございました☆

(たともっち・女・主婦・30's)

本当に本当にありがとうございました

26年前、本屋さんでSMAPが表紙の雑誌を見て「王子様見つけた!」と香取くんを好きになりました。今ではSMAP全員が大好き。これからもずっと応援してます。ありがとう!本当にありがとう!

(ポコ・女・主婦・30's)

ではまた

感謝しかありません。ありがとう!今日の放送、全力で楽しませてもらいます。

()

SMAPの皆さんへ

SMAPの皆さん20年間大変お疲れ様でした。ありがとうございました

(ヤスケ・男・フリーター・40's)

当たり前の存在でした

SMAPも、『スマスマ』も、気づけば当たり前のように存在している感じだったので、心にポッカリ穴が空いた気分です。本当に寂しいですが、20年以上もお疲れ様でした。いつも笑いと感動をありがとうございます。

(まろ・男・会社員・30's)

笑顔にしてくれてありがとう!

小学生の頃から毎週欠かさずみてました。最終回なんて寂しいです。私達にたくさんの笑顔を届けてくれてありがとうございました。

(女・会社員・20's)

青春そのもの

SMAPは私の青春そのものでした。高校のテスト期間中、森くん最後の回を号泣しながら見ていたことを思い出します。その後の5人の仲良しの姿はスマスマを通してたっくさん見てきました。SMAPの5人は、きっと私たち以上に今日を寂しく思っているはず…SMAPとともに楽しく過ごせたことは感謝でいっぱいです。本当にありがとう。

(あいぽりぽ・女・会社員・30's)

ありがとう

僕の大好きなSMAP。皆さんの歌う歌は、僕に勇気をくれて支えてくれるパワーの源です、僕らの生活の中にSMAPがいることは当たり前になっていて、それが当たり前じゃなくなるのは、やはり寂しいです、ですが、SMAPの皆さんが僕たちにくれたモノに対する感謝の気持ちの方が大きいです。今までありがとう!ありがとうSMAPずっと大好きです

(おりょう・男・大学生・10's)

ありがとう

20年9ヶ月楽しい番組をありがとうございました。SMAPさんとスタッフさんの愛に溢れた番組だったと感じています。楽しい番組の裏にはたくさんの苦労があった事と思います。まずはSMAPの5人はもちろんスタッフのみなさんお疲れ様でした。いちファンとして感謝とお礼を申し上げます。5人の笑顔にまた、いつか逢える日が来ることを願っています。

(hiroちゃん・女・主婦・40's)

長い間楽しませていただき、ありがとうございました。

SMAPのオリジナル楽曲のライブが、もっと見たかったです🎵

()

ありがとう。そしていつかまた…

初めて自分で買ったCDがSMAPのがんばりましょうでした。それからずっと大好きです。一人一人の活躍も大好きで、ドラマにバラエティも見てますが、やっぱり5人が揃うSMAP×SMAPが一番で、毎回楽しみにしてました。それが、今日で最後はやっぱりさみしいです。でも今まで、20年間続いたってことはスゴイし、それがやっぱりSMAPだったから出来たことなんだと思います。5人旅は私も一緒になって泣いてました。SMAPがより一層好きになった時でした。今日告知を見ているだけで、泣きそうになってます。中学生からずっとSMAPと歩んできました。ありがとうございました。本当にありがとう。これからも大好きです。いつかまた…5人のSMAP見れたらなぁと思います。

(まつみー・女・主婦・30's)

ありがとう!!!

中学生の頃に始まったスマスマ。ずっと見続けてきました。大好きなSMAP、大好きなスマスマ。最終回、本当にさみしいです。。。。。最後のスマスマを目に焼き付けます。たくさんの笑顔をありがとうございました☆お疲れ様でした!!!

(YUMI・女・)

ありがとう。

今日でSMAP×SMAP最後ですね。本当に長い間月曜10時の楽しい時間をありがとうございました。SMAP、そしてSMAP×SMAPに関わる全てのスタッフのみなさま、お疲れさまでした。アイドルを超え、エンターテイナーとして、ひとつの時代を駆け抜けたSMAPに感謝しかありません。唯一無二の存在を、新たな道へのスタートとして、これからも私達を楽しませて下さい。本当にありがとうございました。この時代に生きていて幸せです!

(みやもとのようちゃん・女・会社員・40's)

SMAP幸せになってください❤

今日が最後かと思うと、寂しくていてもたってもいられない想いです…。つらいけど、5人がもっとつらい想いをして頑張ってると思うと、私なんかがくよくよしてられません。どんな形でも、5人がこれからも幸せでいられますよう、祈ってます❤私たちにたくさんの幸せをありがとう😄

(aiko・女・会社員・30's)

世界に一つだけの花

小さい頃からSMAPがテレビに出てきたり、いろいろなところで音楽を聞いたり、本当に馴染み深いSMAPがテレビからみられなくなってしまうなんて今でも信じられないです...。SMAPは世界に一つしかないみんなが大好きなグループです。いつまでも忘れません。これからも頑張ってください!

(SMAPだいすき・女・中学生・10's)

SMAPありがとう!お疲れ様でした。

本当に本当にもう終わってしまうのですか?いつも楽しく見させていただいていました。豪華なゲストや美味しそうなお料理に素敵な音楽コラボ。本当にもう終わってしまうのですか?寂しくてたまりません。でも…SMAPありがとう!スマスマ20年お疲れ様でした。必ず戻ってくると信じています!

(小野小町・女・主婦・30's)

20年間、ありがとう

『月曜22時』は『SMAP×SMAP』の日。そんな日々が私の中で当たり前でした。毎週必ず録画もし、何度も見返してスマスマを楽しんでいました。来年から当たり前が当たり前でない日々が続くと思うと言葉にならないくらい悲しく、辛いです。でも、Smapのみんなには伝えたい。20年間、このスマスマで私たちに幸せを分けてくれてありがとう。大好き。

(あやや・女・高校生・10's)

SMAPがいるから頑張れる

私は香取さんの二つ年下で、学生の頃からSMAPの皆さんと一緒に大人になっていった感じがしていました。社会人になって、仕事がうまくいかない時も忙しくて余裕がなくなった時も、スマスマやSMAPの歌に励まされてきました。香取さんがどんなに忙しくてもSMAPのみんなが頑張ってるから自分も頑張れるとおっしゃっていて、私もSMAPがいるから頑張ろう!と思えました。SMAP5人、お一人お一人スゴイですが、5人揃った時のパワーやかっこよさはとてつもなかったので、今はさみしいですが、またSMAP皆さんのご活躍を楽しみに私も頑張ります。本当にありがとうございました。皆さんお体にお気をつけて、またかっこいいお姿を見せてください。ありがとうございました。

(なお・女・会社員・30's)

淋しいけど

いよいよ今日最終回。淋しいけど、仕方がない・・・最後までSMAP本人からの言葉を聞くことが出来なかったけど、そうするしかなかった5人の思い、少しずつ受け入れようと思っています。今日のスマスマ、SMAPの足跡しっかり楽しみます。

(yokoyoko・女・主婦・50's)

ラストSMAPにしたくない!

ずっとテレビでSMAPから元気もらっていました。熊本地震のときも中居くん、香取くん、木村くん、が熊本の来てくれて本当に元気がでました。スマスマで365歩のマーチを歌ってくれたり、募金を呼びかけてくれたりアイドルなのに口だけではなく人間味がある人達です。SMAPいつまでも見ていたいです。これかはも5人を応援します。いつかスマスマが復活する事を信じて!フジテレビさんSMAPの為に一生懸命にお仕事して支えて下さってありがとうございました。フジテレビ最高です。

(SMAP大好き!・女・主婦・40's)

SMAPへありがとう

たくさんの笑顔を私たちファンに届けてくれてありがとう。毎週月曜22時からの楽しみがなくなるのはとても寂しいです。20年間、お疲れさまでした!SMAP大好きです!

(あかっぷ・女・大学生・20's)

ありがとう

沢山ありがとういつかまた、、、。

(あまとま・女・主婦・40's)

淋しい

毎週月曜日10時を楽しみに20年間過ごしてきました。スマスマが始まった年に、長女が産まれ今年成人しました。娘の成長と共にSMAPメンバーを見続けた事、思い出すと胸が一杯になります。今まで楽しませてくれたメンバー、スタッフに感謝しかありません。絶対にいつかまたスマスマが観られる事を信じて待っています。

(らびりん・女・主婦・50's)

ありがとう

毎週月曜日の夜10時、あたりまえのように見ていたSMAPxSMAP。いつも楽しませてくれてました。ビストロで中居くんの(おいしい~)が、もう聞けないんですね😭SMAP5人で揃うのも本当にこれで最後と思うと寂しです。SMAPの皆さん、そしてSMAPxSMAPを支えてきたスタッフの皆さん、20年間、お疲れ様でした。ありがとう~~✨

(きよママ・女・主婦・40's)

お疲れ様・・

何をどう話していいかわかりませんが・・SMAPは永遠ですが、SMAP×SMAP今日までありがとうございましたSMAPの皆さんとのおもいでは、私たち家族の思い出も一緒に蘇りますいつまでも忘れません

(せなけんまま・女・その他の職業・50's)

娘7歳より

「SMAPでとーよ!(博多弁:出てるよ)ママ見て!」テレビを見てはそう教えてくれました。SMAPが歌を歌えばコンサートの様に応援し、自分も歌い。コントがあれば爆笑し、それが当たり前の月曜日でした。私も小学校の頃からライブへ行ってからSMAPが大好きになり、私の母、そして娘と3人で何度もSMAPライブへ行きました。アイドルなんてわからない祖母まで5人の名前はちゃんとわかるんですよ!これからSMAP5人が観れないと思うと本当に残念ですが、いつかまたお逢いできる事を願っています!今まで幸せな時間を本当にありがとうございました!!

(あき&ここあ・女・会社員・30's)

心からのありがとう!

毎週月曜10時のスマスマ。どんなに辛い時だってこの時間は心から笑顔になれたし、曲を聴けば元気になれました。そして何よりメンバーからの優しい心伝わってました。本当にありがとう。SMAPの中居正広さん、木村拓哉さん、草彅剛さん、稲垣吾郎さん、香取慎吾さんSMAPには沢山の笑顔と勇気と優しさを教えてもらいました。本当にありがとうございました!!「ありがとう」の言葉だけでは足りないくらい心からの「ありがとう」。

(世界に1人だけの花江・女・主婦・30's)

ありがとう

ただ『ありがとう』しか言葉が見つかりません。苦しいけど、今日の放送必ず見ます。

(佳奈子・女・会社員・30's)

寂しい

月曜日にスマスマが観れないのはとても寂しいです。また復活していただける日を楽しみにしています!

(はちみつぱん・女・会社員・30's)

SMAPXSMAPありがとう

20年間どんな時も踏ん張って番組を続けてくれてありがとうございました。月曜日の夜にテレビをつけたら当たり前のようにSMAPの笑顔がそこにあり、そのことが明日を生きる活力になっていました。どんなことにも手を抜かず弱音も吐かず、そしてスターなのに困ってる人がいれば迷わずそっと側に寄り添ってくれる存在。それがSMAPでした。彼らのそんな姿勢に勇気をもらって、ツライ時も未来を信じ頑張ってこれました。いつかまた進化したSMAPに出逢えることを祈らずにはいられません。

(あっこ・女・主婦・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
341
>>