-
入社人数と職種は?
2020年
入社人数と職種は?
採用担当のひとこと採用人数は年によって変わりますが、ここ数年は全体で30名前後で推移しています!
-
出身地は?
採用担当のひとこと東京都・神奈川県以外の出身者が全体の半分を占めました!
北海道から宮崎県まで日本全国から幅広く集まっています。2020年
出身地は?
採用担当のひとこと人口比的にやっぱり東京都出身が多いですが
地方出身の人も結構います! -
出身大学・大学院は?
採用担当のひとことエントリーシートに大学名は記載されていないのですが、蓋を開けてみると慶應出身が多い結果となりました。
大学名に関わらず、自分らしさを出すことが一番大事です。
クリックして昨年の大学比率もぜひ見てみてください!2020年
出身大学・大学院は?
採用担当のひとこと「テレビ局は早慶出身者が多い」という漠然としたイメージがありますが、実は受けてくる人数がダントツに多いだけです。
大学名ではなく、個人の経験や思考を自分の言葉で伝えることが一番大事です! -
浪人や留年(受験・就職・留学含む)は
しましたか?採用担当のひとこと浪人していようが留年していようが、選考の中で不利になることはないのでご安心ください!
何事も後から振り返ると良い経験となります。2020年
浪人や留年(受験・就職・留学含む)は
しましたか?採用担当のひとこと「浪人していると不利になる?」
いえいえそんなことはございません。回り道や寄り道にも、新しい発見があります!
採用・研修担当より
年上の新入社員もちらほら…? -
自分はアウトドア系?
インドア系?採用担当のひとことフジテレビはアウトドア好きが多いイメージがあるかと思いますが、今年の新入社員はインドア派が多いようです!
2020年
自分はアウトドア系?
インドア系?採用担当のひとことアウトドア系が多いと思いきや、
意外と半々…! -








-
“ガクチカ”(学生時代に力をいれていたこと)はなんですか?
-
- スポーツに全力を!
- フィギュアスケートのシンクロ部門日本代表として活動していました! (人事配属 女子)
- チアリーディング競技で日本一連覇
(編成メディア配属 女子) - ラクロス部で日本一を取る事に力を注いだ (スポーツ配属 男子)
-
採用担当のひとこと
スポーツだけではなく、何か1つに打ち込み続ける学生生活はまさに青春です!
-
- 学業から趣味まで!研究!
- 「人の息からストレスを測る」研究
(報道配属 男子) - 好きな女性アイドルグループの研究
(情報配属 女子) -
採用担当のひとこと
学業だけではなく、趣味を深堀することもまた個性となります。
-
- ざっくりした回答も!
- 新しいことに挑戦すること (報道配属 女子)
- 何でもいいから思い出を作ること
(アナウンサー 小山内鈴奈) - 麻雀 (編成配属 男子)
- 盛り上げ (バラエティ配属 男子)
-
採用担当のひとこと
「学生時代にやっておくべきことは何ですか?」という質問をよく聞かれますが、何でも良いのです。
貴重な学生生活は好きなことをして過ごしましょう。
2020年
“ガクチカ”(学生時代に力をいれていたこと)はなんですか?
-
- 王道!部活やサークル!
- アメリカンフットボール部としての
日本一への取り組み (スポーツ配属 男子) - インカレ優勝 (情報制作配属 女子)
- 4年間の剣道生活 (営業配属 男子)
-
採用担当のひとこと
部活やサークルに青春をささげる!
まさに王道ですね!
-
- 学生時代からクリエイター気質?
- 劇団を立ち上げて脚本の執筆と運営に
力を入れていました。 (バラエティ配属 男子) - 演劇です。多くの時間をかけて色々な人と
話し合うことで参加者全員が納得する作品に
することを頑張っていました (技術配属 男子) -
採用担当のひとこと
やはりコンテンツを作り出すのが
テレビ局
クリエイティブな活動をしている
ひとも多いです!
-
- 学生の本分はやっぱり学業!
- 建築学科の膨大な課題をこなすこと
(美術制作配属 女子) -
採用担当のひとこと
学業に力を入れるのも
立派な“ガクチカ”です!
-
- 地味に増えている…!
- 大学2年生から筋トレ (情報制作配属 男子)
-
採用担当のひとこと
地味に毎年一定数いるのが筋トレ。
彼曰く、肉体を鍛えると
ポジティブになるらしいですよ。
-
- クセが強い?!
- 牛を愛すること。
(アナウンサー 德田聡一朗) -
採用担当のひとこと
牛の話でアナウンサー試験を突破
したのはおそらく史上初でしょう
-
- 最近のトレンド?長期インターン!
- 某有名アプリ会社にインターンとして入り
アプリの日本上陸をサポートしました。
流行りそうなインフルエンサーやトレンド
となるコンテンツを探して、SNSの更新も
毎日やっておりました (営業配属 女子) -
採用担当のひとこと
最近では長期インターンシップの
経験を自己PRとするひとも
増えました!
-
- アナウンサーですよね…?
- 毎日1ネタ作る
(アナウンサー 渡邊渚) -
採用担当のひとこと
ストイック!採用試験でも彼女は
常に小ネタを仕込んでました。
-
-
持っている資格は?(一部)
-
- 漢字検定2級 (全員)
-
採用担当のひとこと
内定者研修の課題として全員が取得します!“ほぼ”全員が期限までに取得してくれました。
-
- 気象予報士 (報道配属 女子)
-
採用担当のひとこと
合格率数パーセントといわれる難易度の高い資格です!お天気のことなら彼女にお任せあれ。
-
- 珠算検定1級
- (アナウンサー 小室瑛莉子)
-
採用担当のひとこと
意外にもそろばん計算が得意!?
本人曰く、賢いキャラで突き進んでいくそうです。
-
- 中学校・高等学校教諭専修免許状
- (編成メディア推進部 男子)
-
採用担当のひとこと
学校の先生になるか、フジテレビへの就職かで悩んだとのこと。
人生には様々な分かれ道があるものですね。
-
- 夜景観賞士検定 (技術職 男子)
-
採用担当のひとこと
なんてロマンチックな資格なんでしょうか。。。
技術職の彼は他にも“第一級陸上無線技術士”や“危険物取扱者甲種”など様々な資格を持っております。
※採用に当たって必須な資格等はございませんのでご安心ください。
2020年
持っている資格は?
-
- 漢字検定2級 (全員)
-
採用担当のひとこと
内定者研修の課題として全員に
取得させます!
期限までに取得できないと…
大変なことになります!
-
- 普通自動車免許 (複数名)
-
採用担当のひとこと
仕事で必要になる面はほとんど
ありません。
しかし、時間がある学生時代に
とっておくとベストです
-
- G検定 ※人工知能系 (人事配属 男子)
-
採用担当のひとこと
令和を感じますね…!
-
- 第一級陸上特殊無線技術士 (スポーツ配属 女子)
-
採用担当のひとこと
技術職の方がよく持っている
資格です!
ちなみに取得しておくと会社から
褒賞金がもらえることもあります。
-
- 秘書検定1級 (バラエティ配属 女子)
-
採用担当のひとこと
バラエティの現場でも秘書のスキル
は役にたつ…?
-
- 特になし (複数名)
-
採用担当のひとこと
「これを持つと採用試験で有利になる!」そんな資格はございません!
語学力や特殊な資格などは面接での会話のネタにはなるかもしれませんが、カタログスペックよりも、
大事なのは「想いを他者に伝える力」です!
-




-
フジテレビのインターンシップ
は参加しましたか?採用担当のひとこと一見するとインターン参加者が多く見えますが、インターン参加≒内定 というわけではございません。
ですが、インターンを通してフジテレビに今まで以上に興味を持ってくれた新入社員は多いのかと思います!
ぜひインターンシップに応募して、実際の社内の空気感を味わってみて下さい。2020年
フジテレビのインターンシップ
は参加しましたか?採用担当のひとことインターン参加≒内定 というわけではございません
意外と参加していない人も多いのでご安心をください。
しかし、色々な勉強ができるのでぜひインターンシップにご応募ください! -
ちなみに…他のテレビ局の
インターンシップに
参加しましたか?採用担当のひとことフジテレビへのインターン参加率のほうが高いようです!
他局のインターンに参加して比較してみると、よりフジテレビの社風が伝わるかもしれません。2020年
ちなみに…他のテレビ局の
インターンシップに
参加しましたか?採用担当のひとこと他局への参加率のほうが
高いんですね…(泣) -
TOEIC®のスコアは?(就活時)
採用担当のひとこと昨年度より未受験者が多い印象です!
英語は入社にあたっての必須スキルではありませんが、ツールとして身に着けておくとどの業界でも幅広く役立つと思います。2020年
TOEIC®のスコアは?(就活時)
ちなみに 佐久間みなみアナの
スコアはなんと945点…!採用担当のひとこと英語はできるに越したことはありませんが、必ずしも必須なスキルではありません
未受験の人も結構います!
※この年は偶然にも帰国子女や
海外大学出身者が多い年でした






-
就活のときアピールしていた
趣味・特技は?-
- 競技を通して培った体力・精神力?
- 棋の秒読みで鍛えられた、
残り10秒でも動じない精神力
(アナウンサー 竹俣紅) - フィギュアスケートとよく食べる事飲む事
(人事配属 女子)
-
- 個性豊かなアピールポイント?
- ハゲ予防!苦手なワカメをいかにおいしく食べるか。 (報道配属 男子)
- 挑戦できそうなギネス記録を探すこと
(編成メディア配属 女子) - ご当地キューピー集め
(アナウンサー 小山内鈴奈)
-
- 同期の盛り上げ担当!?
- 絶対ウケる3発ギャグ (スポーツ配属 男子)
- 中島みゆきさんのモノマネ
(バラエティ配属 女子) - 講談ができる
(アナウンサー 山本賢太)
採用担当のひとこと昨年度と比較して、個性豊かなアピールポイントが多いように感じます。
どんな趣味・特技も、“伝え方”次第でそれは面接での強みになると思います!2020年
就活のときアピールしていた
趣味・特技は?-
- やっぱりテレビの仕事は体力勝負?
- 中高6年間無遅刻、無欠席、無早退
(報道配属 女子) - 精神的にも体力的にもタフです。
(美術制作配属 女子) - 大食い。「体力あるの?」って毎回聞かれるたびにアピールしてました。 (報道配属 女子)
-
- やっぱりテレビ・エンタメが好きが一番?
- ドラマ鑑賞
(情報制作配属 男子) - エンタメ鑑賞
(バラエティ配属 男子) - 映画鑑賞が趣味で、内容だけでなく映画を観るシチュエーションにもこだわりがあり、プロジェクターでシーツに映写して寮の屋上で「星空映画祭」を開催していた。
(スポーツ配属 男子)
-
- 楽しくなければテレビじゃない…?!
- 一発芸 (営業配属 男子)
- あまりないのですが、「逆立ち」と書いていました。 (技術配属 男子)
採用担当のひとこと趣味や特技も(もちろん一発芸も)、その内容や実績ではなく、そこから「どういう人間なのか」を知る入り口にすぎません。
ぜひ背伸びせずに、伝えたいものを伝えましょう!
【注意】一発芸でウケたからといって、面接を通過するわけではありませんよ!(面接で一発芸などを一切披露していない社員が大多数です) -
-
エントリーシートを
書くときの注意点は?-
- 自分らしく書くことが一番!
- 自分らしさが伝わるよう正直に素直に書くこと。 (営業配属 女子)
- 3K:飾らない、簡潔に、書き切る!!
(情報配属 男子) - 変に戦略だてずにまっすぐ答える。
(編成配属 男子) - 背伸びはしない、自分らしさをど直球でぶつける。 (スポーツ配属 男子)
- 字数きっちり書く。ありのままの自分で!
(技術配属 男子)
-
- キャッチーなフレーズで?
- ぬぬぬ!と思わせるフレーズ!
(スポーツ配属 女子) - 文字数が短いので、あくまで簡潔に、
キャッチーさを大切に書きました!
(事業配属 女子) - 短い文でキャッチーに!語彙選びもこだわって個性が出るよう心がけました。
(人事配属 女子)
-
- 作戦通り?
- 面接官とのやり取りを2つ先まで想像して、突っ込んでもらうポイントをいくつか作りました。その結果、予想していなかった質問は3つくらいでした。 (情報配属 女子)
- 人事はどれほどの人のエントリーシートを読むか想像してから書く。
(編成メディア配属 男子)
採用担当のひとこと「どんなESを書けば受かりますか?」と聞かれることが多々ありますが、
ESの書き方に絶対的な「正解」はありません。
読んだ人に“あなたらしさ”が伝わるように、あなたの個性をESに詰め込んでみてください!2020年
エントリーシートを
書くときの注意点は?-
- 基本が一番大事!
- 基本中の基本で「てにをは」には気を付けていました。 (バラエティ配属 男子)
- 誤字脱字。嘘をつかないこと。
(情報制作配属 女子) - 長い文章を書かない。 (営業配属 男子)
- 自分のやりたい事、思っている事は素直に書いてました。綺麗事を書いた所でそれは自分の本心ではないし、本当の自分を合格させた事にはならないので… (営業配属 女子)
-
- 好きな言葉は「逆算」です
- 突っ込んでもらうためのフックをつくる。
(報道配属 女子) - 自分が面接で話したいこと・聞かれたいことから逆算して書く。例えば、あえて一部をあいまいに書くことで面接官にその部分を質問するように誘導できたりします!
(人事配属 男子)
-
- 潔し!
- ESは誰にも見せない、添削してもらわない。 (美術制作配属 女子)
採用担当のひとことESに「正解」はありません。
就活対策本や就活サイトのアドバイスも確かに参考にはなりますし、その例に従って書くのは確かに安心しますが、
あくまでも、自分自身の言葉、生きた言葉で想いを伝えてくださいね! -
-
面接のコツは?
-
- 最大のコツは「楽しむ」こと?
- 「楽しむ」。面接に行く度に友達が増えるのがフジテレビの採用試験。待ち時間に同じ境遇の就活生と喋るのも是非楽しんでみて下さい。リラックス出来ます! (事業配属 女子)
- 面接を楽しむこと。嘘をつかず、自分の考えを正直に話すこと。
(営業配属 女子) - 元気よく、楽しむ。「◯◯の人」だと印象づける (バラエティ配属 男子)
- たった10分ほどのためにわざわざ会社に来ている(orオンライン選考をしている)のだから、自由に話しちゃいましょう。
退室する瞬間くらいは、言い残したなぁという後悔がないように!!!
(編成メディア配属 男子)
-
- ちなみにアナウンサーの4人は…。
- 自分の長所を最大限アピール。
元気なら超絶声大きく。
(アナウンサー 山本賢太) - 自分らしさを出すこと。
(アナウンサー 小山内鈴奈) - 常ににっこにこ!
元気いっぱい!全力で!
(アナウンサー 小室瑛莉子) - 会話のラリーを楽しむ!
(アナウンサー 竹俣紅)
採用担当のひとこと採用の面接において緊張しない学生などほとんどいません。
適度な緊張は、面接で“あなたらしさ”を引き出す良いスパイスとなるでしょう。
フジテレビの面接を最大限「楽しむ」よう心掛けてみてください!2020年
面接のコツは?
-
- 面接は「プレゼン」ではなく「会話」
- 会話をすること。ただの自己プレゼンの場だと勘違いしそうになるが、あくまで面接は面接官との会話 (バラエティ配属 女子)
- 面接官の方々とのお話を楽しむ。 (情報制作配属 女子)
- 本音で自分の思っていることを言うだけ。一方通行ではなく、会話をすることを意識していた。 (スポーツ配属 男子)
- 「知らないおじさんとお話をする会」と銘打って、ガンガンジョークもいれました!フジテレビの人はどんなボケでも受け入れてくれる人が多くて、本当に楽しく面接をすることができました。
(バラエティ配属 男子)
-
- ちなみにアナウンサーの3人は…。
- 「ここでモジモジして全力を
出せなかったら一生後悔する!」と
思い、恥ずかしさを捨てて自分を
表現すること。
(アナウンサー 徳田聡一朗) - 常に笑顔!
なんでもいいからとりあえず答える!
この二つは意識していました。
自分が笑顔でいればきっと面接官もいつかは笑ってくれるだろうと
思い込んでいたのと、無理矢理にでも笑顔を作れば不思議と気持ちが落ち着いたので、おすすめです! (アナウンサー 佐久間みなみ) - 楽しむ。
特にアナウンサーの就活は
毎回スタジオでやらせて
いただけるので、ワクワクしながらやれば、
自然と笑顔になるのかなと。
(アナウンサー 渡邊渚)
採用担当のひとことどの職種も面接は緊張が当たり前ですが、なんだかんだ楽しんだ者が勝ち?
「会話」を意識しつつ、ときには採用コピーの「楽しむは、才能。」を思い出してくださいね! -
-
テレビ業界以外に
どんな業界を見てた?-
- やっぱり一番人気は「広告」?
- 広告、コンサル、メーカー (情報配属 男子)
- 広告、不動産、ITコンサル、
情報セキュリティ (営業配属 男子) - 広告、ゲーム、インターネットメディア
(バラエティ配属 男子) - 広告、外資系 (報道配属 男子)
-
- もしかしたら今頃〇〇だったかもしれません!
- 弁護士 (編成配属 男子)
- 教員 (編成メディア配属 男子)
- 警察官 (編成メディア配属 女子)
- 実業団の野球チーム (営業配属 男子)
-
- テレビのみ、一点突破!
- フジテレビしか見ていませんでした。
(スポーツ配属 男子) - テレビ局しか考えていなかったです。
(情報配属 女子) - テレビ業界しか見ていませんでした。
(アナウンサー 山本賢太)
採用担当のひとこと広告をはじめとしたメディア関連の企業が並ぶなか、
テレビとは全く関係の無い業界への就職を考えていた新人もいたようです!
大学生活を通して、“自分が本当にやりたいこと”は何か、
それを達成できる会社はどこか、時間をかけてじっくりと考えてみましょう。 -
-
入社してみて、
(就活時との) ギャップはある?-
- 意外?入ってみたら〇〇でした!
- 意外と、真面目なしっかり者が多い。
(事業配属 女子) - 労働時間の管理がしっかりしている点。
(技術配属 女子) - ノリと勢いだけじゃなく、論理的な人が多い。 (報道配属 男子)
- テレビ局は上下関係が厳しいイメージがあったが、フジテレビは若い人の意見を聞いてくれる。 (情報配属 女子)
-
- ギャップなど無し!
- やっぱりフジテレビはこうだった!
- 就活中も入社後も明るいみなさんに囲まれていてギャップは全くないです!
(報道配属 女子) - なかった。同期含めすごくユーモアがあって面白い方々ばかりです。 (営業配属 男子)
- ギャップはないです。内定者の時に沢山現実もいい所も見せてくれたから、入社してからも良い意味で想像通り! (人事配属 女子)
- ないです!元気で楽しい
イメージ通りの会社です!
(アナウンサー 小室瑛莉子)
-
- 人事部一同、感激です。。。
- ある。ただでさえ良い会社だと思っていたが、予想を遥かに越える良い会社。
(バラエティ配属 男子) - 仕事が、就活時に想像していた何十倍も楽しくて、就活を頑張って良かったなと思っています。 (情報配属 女子)
採用担当のひとことフジテレビに対するイメージは人それぞれかと思います。
会社説明会やインターンシップを通してフジテレビ社員と接することで、
リアルなフジテレビをぜひ体感してみてください! -
-
先輩のフジテレビ社員は
どんな人が多い?-
- やっぱり明るくてパワフル?
- 明るく、面倒見が良い。 (営業配属 男子)
- 明るくて後輩に沢山教えてくれる先輩方。
(報道配属 女子) - お祭り大好きでプロフェッショナルでキチンとした人が多い。 (人事配属 女子)
- 面白い!お話上手!飲み会大好き!な人
(技術配属 男子)
-
- 一方でこんな回答も!
- 多種多様に見えますが、皆さん根本はとても真面目なんだと思います。
(編成配属 男子) - オンオフの切り替えが上手い人
(バラエティ配属 女子) - 真面目。
(アナウンサー 山本賢太)
-
- 個性を尊重する会社です!
- 濃い (バラエティ配属 男子)
- ユニークなおじさん (編成メディア配属 女子)
- 破天荒な方が多いイメージです。
(報道配属 女子) - 十人十色!本当に様々な個性の方がいることがフジテレビらしさ! (スポーツ配属 女子)
採用担当のひとこと入社してみたらわかるのですが、本当に多種多様な個性がフジテレビには集まっています!
寡黙に面白いことを考えている人から、お祭りが大好き人まで幅広くおりますので、
あなたに合う先輩に必ず出会うことができる会社だと思います。 -
-
いつかフジテレビで
こんなことがしたい!-
- 実現できるよう、全力でサポートしていきます!
- 電車で隣の人が自分の作ったドラマの話で大盛り上がり!
(編成配属 男子) - 10年後も記憶に残るようなコンテンツを発信! (報道配属 男子)
- 様々な面白い視点からニュースを伝える番組を作りたい! (情報配属 女子)
- 海外市場をターゲットにした日本発のコンテンツを作りたい!
(情報配属 女子) - 視聴者もスポンサーもテレビ局も、テレビに関わる全ての人が喜ぶビジネス戦略を実現したい! (営業配属 女子)
- スポーツ中継を通じて日本を一つにしたい! (スポーツ配属 男子)
- 業界に革命を起こす (バラエティ配属 男子)
- 同期と看板番組を作る! (美術配属 女子)
- 自分の携わった番組の技術関連でSNSをバズらせる!! (技術配属 女子)
-
- ちなみにアナウンサーの4人は…
- 企画通して自分の番組でMCします!
(アナウンサー 山本賢太) - 楽しい事はなんでも挑戦したいです!
(アナウンサー 小山内鈴奈) - 声優さんと一緒に声を使ったお仕事がしたいです!
(アナウンサー 小室瑛莉子) - 人のお話をじっくり伺うトーク番組を担当するのが夢です!
(アナウンサー 竹俣紅)
採用担当のひとこと入社してすぐに“やりたいこと”を実現するのはなかなか難しいかもしれません。
ですが、新入社員が今いる部署で積んでいる様々な経験は、
いつの日かみんなの夢を実現する際の“とっておきの武器”となります。 -














このアンケートを読んで少しでも
フジテレビに興味を持って頂けましたら、
あなたの“とっておきの武器”を
手に入れるべく、
ぜひフジテレビへの就職活動を
人生の選択肢の1つに入れて下さいますと
幸いです。






男性のほうが多かった昨年とは異なり、今年は男女比2:3で女性のほうが多い結果となりました!
総合職には初期配属の部署も記載してありますので、
じっくりとご覧ください。