よかったです。
よかったです。素晴らしいチームだと思いました。
(南光太郎・男・フリーター・40's)
2019/05/23 11:33:11
ハウスメンバーは皆実は熱い
毎回視ています。患者のために「技師として何かできる事があるはず」職能を最大限に発揮しようとしている姿は魅力的です自分は病院で薬剤師として働いてますが毎回共感する部分が多いです。直接的ではなくても患者の命・健康は守っていけるはずと思わせるドラマです。メンバーのように誠実に・情熱もって仕事に向き合っていこうと思います。7話の最後、軒下が誇りと自信を取り戻し白衣を捨てたところ印象的でした。(自分も医師に憧れていましたが無理だった)個性的なメンバー最高です
(チーム医療最高・男・その他の職業・50's)
2019/05/22 21:27:24
素敵なドラマ
わたしは過去に何度かMRI検査をした経験があります。その時の担当して下さった方は皆さん医師の方だと思っていました。このドラマを通して技師という医師の方のサポートをする職業もあるということを知ることが出来てほんとに良かったと思ってます!ドラマも終盤で残り数話しかありませんが、最後まで楽しみにしてます!2人の恋の行方も気になります(笑)
(ななちゃん・女・フリーター・10's)
2019/05/22 17:51:14
放射線技師です
私も同じ放射線技師で、今15年目になります。今回のドラマ1話からずっと見させていただいています。所々、突っ込みどころ満載で楽しいです。うちの職場もラジハメンバーと同じくみんな仲良いです。珍しい職場とも言われます、こんなに仲良いのも。マイナーであまり知られてなかった職種だったので、今回のドラマで少しでも、視聴者のみなさんに放射線技師という職種がいる事を知っていただく機会を作っていただき感謝しています。
(える・女・その他の職業・30's)
2019/05/21 22:59:04
インタビュー更新のお知らせをツイッターで!
とてもいい出演者インタビューばかりなので、ぜひツイッターで紹介してほしいです!サイトだけではもったいない
(ヤマ・女・個人事業主・30's)
2019/05/21 22:17:29
いつぞやはお世話になりました。
毎週楽しく視聴させていただいてます。私は、小学四年生の時にMRIで脳腫瘍を見つけていただき今現在元気に生活しています!軒下さんが「技師ってなんなんだ」って言ってましたけど、間違いなく人の命を救ってくれる存在だと思います。
(窪田君大好き・女・フリーター・20's)
2019/05/21 21:52:23
楽しみなドラマです
1話から楽しみに見ています!私も子供達も放射線技師さんのお世話になる事があり、いつも親切にしていただいて感謝しています。患者の不安な気持ち本当に共感しました。病院で働いている方達は本当に大変なお仕事なんだなと改めて思いました。楽しくて、優しい気持ちになれて、ほっこりできる素敵な作品。これからも楽しみにしています。
(ドラマ好きママ・女・主婦・40's)
2019/05/21 20:31:49
不安でいっぱいを和らげてくれる存在
医療従事者の方々の心労は大変なモノですね。今回も患者や家族の心中を考えると泣ける展開でした。
(細雪・)
2019/05/21 17:25:48
私も助けてもらいました
私は、今、乳がんで抗がん剤治療を受けています。この乳がんは別の診断のために撮ったCTから、放射線科の先生が見つけてくれました。私の乳がんは悪性度が高く、増殖能力の高い顔つきの悪いがんです。知らずにずっと過ごしていたらと思うとゾッとします。乳がんの回を見ると、患者本人だけでなく、家族の思いも丁寧に表現していて、涙が止まりません。患者や家族に寄り添ってくれるラジエーションハウスの皆さんの今後の放送、楽しみにして治療を頑張ります。
(のんママ・女・会社員・50's)
2019/05/21 17:25:17
中学生の浜野さん
マッシュルームヘアの中学生浜野さん、もう、永久保存です。毎回録画してディスクに焼いていますが、DVDBOXが出たら買っちゃおうかなぁ~
(まあこ・女・)
2019/05/21 12:31:58
字幕をつけて欲しいです。
いつも楽しみに観ています。ただ病名や専門用語など普段使わない言葉は聴き取りにくいです。字幕で説明をつけてたり、文字表記してもらえると、巻き戻したり、検索したりしなくて済みます。
(ちくたく・女・個人事業主・50's)
2019/05/21 01:43:56
毎回期待通り♪
楽しみにしています。月曜日が大好きになりました。チームワークも良さそうだし毎回のゲストもいいですね特に7話目の唯織くん美しかったです♡
(coco・女・会社員・40's)
2019/05/21 00:14:51
遠憲さん
彼の毎回どこかで何かを食べるシーンに心和ませていただいてます。他のメンバーもそれぞれ何らかのアクションがあり本当に楽しいチームでクスッと笑っちゃいます。ところが今回はそのシーンが無かったです。ちょっと寂しかったです。
(ikukomama・女・主婦・60's)
2019/05/20 23:29:38
月曜日の9時が待ち遠しくて
1000床の病院の放射線診断科で5年間、医師事務作業補助者しておりました。Dr.が言ってらしたことほんまやなあと思いました。インタビューの山口さんもおっしゃってますが。「技師によって撮り方が違うから、読影がしにくいしやすいがある」と。その時はふーんときいてましたが、番組、拝見してわかりました。中々、放射線科が舞台になる番組はないので。楽しみにしております。技師さん、40人近くいらしたけど、みんな、かっこよかったです。
(紀ちゃん・女・50's)
2019/05/20 22:26:18
是非シーズン2もお願いします‼
毎週月9を楽しみに仕事を頑張ってます。医者にスポットが当たるドラマが多い中、放射線技師にスポットを当てたこのドラマは、毎回感動があり特に窪田さんの大ファンになりました。ラジハメンバーの息のあったチームワークも毎回ホッコリします。見終わった後、気持ちが温かくなります。是非シーズン2も同じメンバーでお願いします‼期待してます。
(深雪・女・会社員・50's)
2019/05/20 22:10:19
今日のケースは凄く共感!
気になるから早く検査をと頼んでも、病院側の都合で待たされ、不安が募る一方という経験は、亡き父、母の介護、看病を何年もしてきた中で、その都度憤りを覚え、医師に詰め寄ったこともあります。また私自身、乳腺検査でひっかかり、約10ヶ月にわたってフォローアップに通った際、やはりベテランの放射線技師さんが、何も映ってないのに、どこがあやしいのかなぁと、撮りたてのマンモを見せて、そう説明して下さり、結果、大丈夫ということですみました。技師さんの培われた経験と見る目は、臨床現場の医師より正確なんだと思った瞬間でした。五十嵐も、またお手柄。そして、何と言っても軒下、見直しました。
(やこちゃん・女・30's)
2019/05/20 22:02:34
素晴らしい。
放射線技師です。内容がリアルで素晴らしいです。マイノリティな私たちにスポットライト当ててくださりありがとうございます。「助けてくれたのは技師さんだよ。」この言葉で全てが救われてます。
(ラジエーター・男・その他の職業・30's)
2019/05/20 22:01:47
インタビューの更新のお知らせをツイッターで
ホームページの出演者の方へのインタビュー、皆さん素晴らしいです。どうかツイッターでお知らせしてください。お忙しいかと思いますがよろしくお願いいたします!
(甘木・女・会社員・30's)
2019/05/20 19:54:10
第6話放射線チームに拍手!
唯織の行動が、放射線メンバーに影響して、皆がそれぞれの仕事を全うして一人の患者の命を守りましたね!唯織の杏へのサポートしびれましたー!杏もスタッフを信頼して、一つの最強チームになれたと思いました。でも今回は、鏑木先生の考えも納得できたし、子供の命となると、慎重に考えてしまうのはわかります。皆患者さんに一番の選択をしてるんですよね。ただ、人の考えかたや経験の違いで異なる選択をするだけ。それがその患者と家族の希望にマッチすれば、すごく幸せな結果になるんですね。なかなか難しいな~と考えさせられました。
(きこ・女・主婦・50's)
2019/05/19 22:30:27
もう2期期待してます!!
ラジハ大好きです!チームワーク最高だし、毎回感動するシーンがあって号泣しています!唯織と杏ちゃんが今後どうなっていくかも楽しみで仕方ありません!毎週月曜が楽しみすぎて幸せです。シーズン2も期待しちゃってます!撮影頑張ってください!
(まさ・女・大学生・10's)
2019/05/19 18:01:33
更に違う視点から
技師にスポットライトを当てた作品は少なく、毎回新しい発見があり楽しみです。このような視点で内科医や脳外科の先生にもスポットライトを当ててみてはどうでしょうか?
(縁の下の力持ち・男・その他の職業・30's)
2019/05/19 02:18:15
神回やな✨
今回の話も良かったですぅばっさ~が主役?的な感じで!仲間の素晴らしさや。チームワークの大切さや。自分ひとりじゃない。信じる事が成功の力になる。うん。最高🌟🌟また頑張ろうって思った(笑)ありがとう😊つぎも楽しみにしてます
(ちぇす・男・自由業・20's)
2019/05/19 02:07:49
すき
もう、とにかくすきです。回数を重ねるごとに放射線科のチームとしてのまとまりとか一人一人の良いところが見えてきてあのチームの雰囲気がすきで毎回楽しみにしてます!残りも楽しみにしてます!月曜9時のために学校頑張ってます笑
(くらげ・女・高校生・10's)
2019/05/17 00:09:22
チームが熱い!
録画した6話を見ました!放射線技師の立場から、どうしようもない葛藤を抱え、諦めかけているところ。医師の力になりたいと努力する五十嵐の姿。それに巻き込まれ、チーム全体で能力の向上に努める姿。素敵過ぎる!刺激をもらいました!私自身もっと知識や能力の向上に励みたいと思います!7話が楽しみです!
(ポテンショ禁止マン・男・会社員・20's)
2019/05/16 22:38:53
録画してガン見してます
忙しい我が家は録画して、各自で観ています。次女(15)「あー。今回もすご~く面白かった!」私(?)「五十嵐君と杏ちゃんの仲は進んだ?」次女「んー、あんまり。」長女(18)「恋の話はあくまでサイドストーリーだから。このドラマはね、医療問題とチームの人達の成長を描くのがメインなの。」おばさんは、そのサイドストーリーもたっぷり観たいです♡
(普通のお母さん・女・その他の職業・50's)
2019/05/14 21:52:50
毎週月曜日が楽しみになりました
毎回楽しく見ています。放射線科のチームワークというかやり取りが好きです。くすっと笑えるシーンもあったり、感動するシーンもあったり、見終わった後ほっこりできるドラマかなぁと思います。やっしーのナレーションも好きです(笑)撮影大変かと思いますが、頑張ってください!応援しています!!
(うさっ子・女・会社員・30's)
2019/05/14 20:06:44
最高のドラマですね。
6話今までで一番感動しました。ストーリーと細かい演出、カメラワーク、出演者、BGMも含めて最高でしたね。主役もラジエーションハウスの人達もちょっと出てくる人もみんないいキャラクターでいい演技をしていて素晴らしかったです。久しぶりに涙が出ました。チームワークの大切さを教えてくれるこのドラマ最高です。ドラマの始まりにかかる音楽がかかるだけでいいちょっと感動しちゃいますね。院長の毎回出てくるお茶も気になります。ホームページからでもいいからあのお茶紹介してほしいです。このドラマは絶対に今期だけでなくて2も期待します。
(チバルセロナ・男・会社員・50's)
2019/05/14 19:58:30
ベスト
1話から見てます。6話が一番面白かったです。
(GJLrd・男・自由業・30's)
2019/05/14 18:32:38
第6話を見てふと思い出した34年前のこと。
遅くなりましたが第6話の感想。私の首には治療痕が残っていますが、そんなに目立たないし日常生活に支障もない。それは当時、小1だった私になるべく傷が残らない様にと、切開法ではなく、数ミリの穴を開けての治療法を選んでくれたその時の主治医のおかげ。ドラマ見て34年も前の出来事をふと思い出しました(^^)もうお顔も忘れてしまったけれど、小さかった私に2ヶ月も根気よく付き合って一緒に病気と闘ってくれた和田先生(←名字だけはかろうじて覚えてる)、あの当時はどうもありがとうございました☆
(ちゃっぴぃ・女・会社員・40's)
2019/05/14 17:21:49
これ月9なのかと驚きました!
毎回とても楽しみにみています!医療ドラマは好きなのですが、ラジエーションハウスはチーム感、唯織の天才感、などなど特別に面白いです。月9ドラマを今までも見てきましたが、えっ、これ月9だったのか!と思うくらい、新しい月9と感じます。窪田さんの演技は唯織に負けず天才的だし、翼ちゃんはかわいいし、、他のキャストの方々もはまり役ですね!次回も楽しみにしています。キャスト&スタッフのみなさま、素敵なドラマをありがとうございます。がんばってください!
(あまるき・女・主婦・30's)
2019/05/14 14:58:36
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。