|
|
|
きょうから、ともだち〜! |
- こんばんは!「きょうからともだち」は、例のあれではないですか!
爆笑しました!出来ればダウンタウンの2人に
規定のポーズ?(笑)腕を組んでほしかったですね(笑)
2000年06月05日(月) 20時47分
from 町の警備員[まみちーずちぇき]
RE:きょうから、ともだち〜! |
私も爆笑しました。あいみちゃんらしい・・・(笑)
やっぱり「じゃぁ今までは・・・?」と突っ込むのが・・・(爆)
2000年06月05日(月) 22時40分
from MaMMa
|
正確には、「きょうからともだち。」です。 |
旅立ちLIVEのDVD版を見てない人には、
分らないネタだ(笑)
しかし、例の看板を見たことのある人には、
分るネタだ(笑)
何人位の人が、元ネタを分っているんだろうか(笑)
2000年06月06日(火) 01時49分
from ゲレンデの貴公子
|
RE:きょうから、ともだち〜! |
あれには(ダウンタウンのテーマ)爆笑しました。
坊主って・・・・。(爆)
きょうから、ともだち♪
いいですねぇ・・・。
いままでは、友達じゃなかったんかい!!(笑)
って、つっこんで欲しかった・・・。
これで、chee'sは人気爆発ですね。(笑)
2000年06月06日(火) 01時57分
from けんじぃ
|
RE:きょうから、ともだち〜! |
>旅立ちLIVEのDVD版を見てない人には、
>分らないネタだ(笑)
>しかし、例の看板を見たことのある人には、
>分るネタだ(笑)
DVD見た人でも、あの看板見ないと
DVDの元ネタ判らないですね(苦笑)
あの看板も来年までかしら???
2000年06月06日(火) 15時21分
from MaMMa@会社
|
RE:きょうから、ともだち〜! |
これは爆笑しました。
>ゲレンゲさん
DVDはみました。それはだれのセリフ?
松ちゃんの「帰れ」とはひどかった。
2000年06月06日(火) 20時50分
from Kami
|
RE:きょうから、ともだち〜! |
本当に愛美さんらしいです。。。(笑)
元ネタは多分、8割方はわかるのでは!?
ここにも多分、昔、カキコあるでしョう。。。
やはり、アレは着メロに入れた人はいるのだろうか、、、(笑)
2000年06月06日(火) 21時22分
from ユッケ
|
旅立ちLIVEのDVD版 |
>DVDはみました。それはだれのセリフ?
愛美ちゃんのセリフです。
のざと腕組んで言っています。
例の看板を見たことのある人は、このシーンで大爆笑なわけです。立ち位置も全く同じだし(笑)
で、今回のOAでさらに大爆笑になるわけです(笑)
2000年06月07日(水) 02時16分
from ゲレンデの貴公子
|
そう言えば |
DVDってまだ正規で売ってるんですか?
探す気力なんて無いんですが(ぉ
2000年06月07日(水) 03時26分
from 松
|
RE:きょうから、ともだち〜! |
>DVDってまだ正規で売ってるんですか?
まだ売ってますよ(^^)この間、渋谷のタワレコにあったし。
そんなに探さなくても、大きいレコード店とか行けばあると
思いますよ。
ちなみに、僕の近所のぼろいレコード屋に、ずーっと1枚だけ
売れ残ってます(^^;
2000年06月07日(水) 05時10分
from happy
|
RE:きょうから、ともだち〜! |
>やはり、アレは着メロに入れた人はいるのだろうか、、、(笑)
ギクッ・・・(笑)
昨日譜面起こしてました・・・。
2000年06月07日(水) 10時54分
from MaMMa@会社
|
|

(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|
|
|
|