音組トップへ
ほんとに掲示板




※このBBSは終了のため、過去ログとなります

[音組掲示板はこちら] [勝手に掲示板はこちら]


めぐめぐみきちゃん

 や〜びっくりびっくり。
 「内村P」(題字春一番)の、アシスタント、オ−ディションに、
町めぐが、出て来た時は、どっき!びっくり!!
 アシスタントは、残念でしたな〜。
 「ランク王国」の、写真集ランクで、いがめぐ、堂々一位
よかったよかった本当に良かった。 写真集まだ買ってないけど・・・
 「笑う子犬の生活R」の、美樹ちゃん出番が、多くて良かった。
 個人的には、花見の、コントが、面白かったし、大木の、ズラを、
まさか、美樹ちゃんが、取って投げるとは、思わなかったサイコ−!!。
 こうして、4月22日土曜深夜が、一気に楽しくなったんだなす!。

 余談
 土曜深夜と、言ったらやっぱり、『殿様のフェロモン』が、
一番好きですな。
 自分の中では、伝説番組に、なっているくらい凄い番組だったな〜。
 『殿様のフェロモン』知ってる人いるかな〜?
2000年04月23日(日) 06時30分
from ギャリソン時田

RE:土曜の深夜と言えば

土曜の深夜と言えば『殿様のフェロモン』もそのひとつですが、同じくフジテレビ
でやっていた『オールナイトフジ』が好きでしたね。15年以上前になりますが、おかわりシスターズとか好きでしたよ(苦笑)
2000年04月23日(日) 08時49分
from むろっち

土曜深夜

やはり、「オールナイトフジ女子高生スペシャル」でしょう。(笑)
「天使のU・B・U・G」は、土曜だっけ?(笑)
2000年04月23日(日) 09時09分
from ばか師匠

RE:めぐめぐみきちゃん

殿様のフェロモン って、ハケ水車 が物議を呼んだやつですよね。
常盤貴子が MC っていうのもびっくりだった。

2000年04月23日(日) 09時50分
from まさし

土曜深夜

>「天使のU・B・U・G」は、土曜だっけ?(笑)

水or木曜日の深夜だったかと・・・。

私も「殿フェロ」は好きでしたね。で、この時の常盤ちゃんの
マネージャーは私の友人でした(苦笑)
本人も結構ノリ気だったようですよ。
2000年04月23日(日) 10時28分
from MaMMa

そっか・・・

「UBUG」は、水曜かな?

「A女E女」は何曜日だったっけ?(笑)
この番組のPは、MPさん。(笑)
#ロールまで入ったVあります。(爆)
2000年04月23日(日) 10時32分
from ばか師匠

土曜深夜

>「オールナイトフジ女子高生スペシャル」でしょう<
あれは深夜ではなくて、夕方に特番として放送したと思いましたが、
「A女E女」は土曜深夜でした。
2000年04月23日(日) 10時49分
from むろっち

RE:土曜の深夜・・・

 俺も「殿様のフェロモン」は見てましたよ。
 中山秀行、常葉貴子、99、武田真治という、今考えるとすごい顔ぶれですね。
 はけ水車、中山さんの愛車を壊したり、岡村さんの金粉があったりして、おもしろい番組でしたね。
 それと「A女E女」も見てました。
2000年04月23日(日) 13時44分
from 黒い天使

土曜深夜は魔サスでしょ

>「天使のU・B・U・G」は、土曜だっけ?(笑)
木曜ですね。

遠峯ありさよ永遠に...
2000年04月23日(日) 14時56分
from fumi

チャット中に、、、(笑)

僕も見ました。
しかもチャット中に。。。(笑)
何か、ウッチャンに対して初対面じャない。
とかいッてましたね。。。(笑)
2000年04月23日(日) 16時20分
from ユッケ

RE:土曜の深夜と言えば

>土曜の深夜と言えば『殿様のフェロモン』もそのひとつですが、同じくフジテレビでやっていた『オールナイトフジ』が好きでしたね。

同感。やはり「原点」ですからね。それにしても、「サーフィン情報」をやっていた酔っ払った人は、いったい今何をしているのでしょうか?
2000年04月23日(日) 19時58分
from たばた

ドジ井坂?

チェーンで久しぶりに見た時はなんかうれしくなりました。>酔っ払いサーファー
まだサーフィン? やってたんだなぁ って感じで。

2000年04月23日(日) 23時06分
from まさし

RE:めぐめぐみきちゃん

殿フェロって言ったら、「だまし」がテーマでしたっけ。
出演者の逆襲で片岡飛鳥氏の自宅突撃が面白かった。
愛車のポルシェに落書、ボンネットに乗ったり。
自室のドア爆破とか(笑)

それから、オールナイトフジは、友人が憲さん側の
舎弟でした。今でも唇にザリガニに挟まれた傷跡が
残ってます(笑)
鶴光のオールナイトニッポンとの同時放送の
松本明子4文字絶叫事件は凄かったっすね。
テレビ&ラジオで同時に聞きました。


2000年04月24日(月) 00時57分
from Xeon(ジーオン)

RE:めぐめぐみきちゃん

>殿フェロって言ったら、「だまし」がテーマでしたっけ。
>出演者の逆襲で片岡飛鳥氏の自宅突撃が面白かった。
>愛車のポルシェに落書、ボンネットに乗ったり。
>自室のドア爆破とか(笑)

片岡さんは今はよゐこの濱口さんにターゲットを
絞ってだましを続けてますね。
相変わらずやんちゃだなって思います。
「殿フェロ」で個人的に印象に残ってるのは
「だましの飛鳥」VS「エッチの佐久間」の
両ディレクターの相撲対決ですね。
まわし姿がこじんまりとしてて。

そういえば「花の飛鳥組(岡村曰く)」は
この春から金曜の深夜に「新しい波8」
という番組でめちゃイケメンバーに続く
若手お笑いタレントを発掘し始めましたね。
一年後にはメンバーが固まって
「とぶくすり」とか「殿フェロ」みたいな
番組が始まってるかもしれないですね
2000年04月24日(月) 01時50分
from fumi

RE:ドジ井坂?

>チェーンで久しぶりに見た時はなんかうれしくなりました。>酔っ払いサーファー
まだサーフィン? やってたんだなぁ って感じで。

うそ!チェーン出てたんですか。ムチャクチャ見たかった。悔しい・・・


2000年04月24日(月) 02時57分
from たばた

とりあえず書いておくホ〜イ。

 『殿様のフェロモン』
 出演者
 中山秀征・常盤貴子
 今田耕司・ナインティナイン
 武田真治・極楽とんぼ
 よゐこ ・アンバランス
 シャ乱Q・
 常盤:2時01分30秒だよ!!中山:殿様の、勢員:フェロモ〜ン!
で、番組が、始まり、エンディングで、シャ乱Qが、
毎週生で上京物語を、歌っていた。
 シャ乱Q、上京物語の、CDジケットには、
浅草橋ヤング洋品店エンディングテ−マと、
記されては、いるが、個人的には、上京物語は、
殿様のフェロモンエンディングテ−マで、
スマシュヒットに、つながったと、思いたい。

2000年04月24日(月) 06時02分
from ギャリソン時田

それじゃ対抗して

天使のUBUG出演者
今田耕司、東野幸治、木村祐一、130R、山崎方正
相楽晴子(後半は網浜直子)

水野あおい、井上麻美、笹峰愛、宝生舞
山口リエ、矢部美穂、遠峯ありさ
大阪パフォーマンスドール、ENDOLL、大石円
ピンクサターン、木内あきら、坂木優子
白鳥智恵子、堀江奈々、桂木亜沙美、斉藤志乃..
他は?

今田、東野が遠峯ありさ、木内あきら率いる
悪アイドル軍団と水野あおいやピンクサターン
との接し方に明らかに差をつけてるのが
面白かったです。

ちなみにこっちの主題歌もシャ乱Q。
「上京物語」はナイナイ司会のテレ東平日夕方の
「銀BURA天国」の主題歌をはじめ、当時
いっぱいタイアップを取ってましたね。

2000年04月24日(月) 14時31分
from piece


「銀BURA天国」にデカプリオが無名時代ゲストで出演して
矢部に思いっきりたたかれてた。(つっこみ)
2000年04月24日(月) 15時13分
from 猫

RE:それじゃ対抗して

>水野あおい、井上麻美、笹峰愛、宝生舞
>山口リエ、矢部美穂、遠峯ありさ
>大阪パフォーマンスドール、ENDOLL、大石円
>ピンクサターン、木内あきら、坂木優子
>白鳥智恵子、堀江奈々、桂木亜沙美、斉藤志乃..
>他は?

とりあえず、スペシャルで遠峯ありさと対決して、後半のレギュラーとなった優加しおり(現・優華しおり)の名が抜けてますね。他は思い出せないけど・・・

余談ですが、私はかつて、この優加しおりちゃんとユニット(OTENBA)を組んでいた今井夏美ちゃんの大ファンでした。彼女は今、何をやっているのかな?
2000年04月24日(月) 19時51分
from たばた




モドル


(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.