|
|
|
狂喜乱舞!驚きの連発! |
- chee'sLIVE・・・
いろいろな物が詰まってた。
2時間26曲もやってたらしいですね。^^;;;
前の方は人が流れてるのを見てかなりビックリ!
うしろの方では、吐きに来たりする人、グロッキィーになって死にそうな人が来たりと・・・(苦笑)
でも、パッと後を見たらID006、ID021、よぉ〜ちゃんがいたりと、それにもビックリ!
(でも元チェキが二人は少ないような、、。)
もちろんchee'sも最高!
歌も上手いし、演奏も上手い。
これからも頑張ってメジャーで活躍して欲しいです!!
(グッズはストラップとテレカ2枚組とCD予約かな?)
どこかで、スティックという話も聞いたんですけど・・・
2000年03月12日(日) 21時57分
from しげ
RE:狂喜乱舞!驚きの連発! |
私は前の方に居たのですが、もみくちゃにされ
周りでけんかが始まり身の危険を感じ
一番後ろに下がってしまった。
ですが、とてもよいライブでした。
2000年03月12日(日) 22時12分
from airreal
|
RE:狂喜乱舞!驚きの連発! |
井上昌己にLINDBARGに加藤いづみに児島未散に・・・。
カバーも充実していましたね。
あれで表の花の意味もよく判りました。
のざから花が届いていたのは笑いましたが。
2000年03月12日(日) 22時47分
from MaMMa
|
RE:狂喜乱舞!驚きの連発! |
俺は最初の方は前にいました。
最初は右にいたのですが、いつの間にか中央にいました。
カメラ撮影有りのスナップショット後は、後ろの方に下がってました。
それにしても前の方はすごかったですねぇ。
今はジャンプのやりすぎで、腰と足が痛いです。
2000年03月12日(日) 23時56分
from 黒い天使
|
RE:狂喜乱舞!驚きの連発! |
はじめは真ん中のほうにいたんですが気がついたら前から2番目にいました。
カメラ撮影のあとすぐに目と耳が使用不能になり一番後ろに気を失いかけながらフラフラ歩いていきました。
後ろについたとたんに気を失いアンコールを聞けないまま終わってました。
でもよいライブだったと思います。
2000年03月13日(月) 00時10分
from あず
|
RE:狂喜乱舞!驚きの連発! |
>気がついたら
うそぉーっ、明確な目的と意志を持ってでしょ(笑)。
我も藤岡めざそうとしたが真ん中にいるばか師匠を見て壁が高いと感じ上田目の前二列目で妥協(と書くと後で非難轟々さ)じゃなくて、今日から上田一押しさ。目の前がとにかく一押しということで。
2000年03月13日(月) 01時17分
from おやじ
|
RE:狂喜乱舞!驚きの連発! |
汗(^^;;;;;;;汗(^^;;;;;;;汗(^^;;;;;;;(笑)
後半は、汗で身体が重かった!
なのに跳ねるから、また汗をかく(爆)
終わったあと床をみたら濡れてましたよね!
あれは飲物?それとも汗?
僕は利佳ちゃんサイドの前のほうにいて、途中休憩しようとちょっと後ろに行ったんですけど、その一帯はストーンヘンジのように突っ立って見てる人たちばかりで、つまらないので結局すぐ前に逆戻り!(笑)
けっこう楽々と前に戻れました!<ずうずうしいだけか?(^^;
あ〜、つかれた!^^
でも、chee'sサイコー!!!
>ID006、ID021、よぉ〜ちゃんがいたりと、
ゲゲッ!祐歌ちゃん居たんだっ!
全然気がつかなかった(^^;;
もっと注意して見ればよかった...
2000年03月13日(月) 02時30分
from 4肉めん
|
RE:狂喜乱舞!驚きの連発! |
とっても良い思い出になるライブでした。
chee'sの曲以外にも、カバー曲がとても良かった。
"MONKEES/RONETTS/BRENDALEE"のカバー、
青春がよみがえりました(笑)まさかあそこで聞けるとは・・・。
"好きになってよかった"では、
PARAGUGUAY&武部さんの生演奏でchee's3人のハーモニー、
鳥肌ものです!
とにかく行ってよかった〜。ホントに驚きの連発でした。
今度は、指定席のある所でじっくり聞きたいな(^^)
2000年03月13日(月) 11時43分
from happy
|
|

(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|
|
|
|