|
|
|
<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
>
>>
「オレンジ」から1年 |
-
昨日でMETAMOが「オレンジ」を「DAIBAクシンGOLD」で初披露してから.だしてから1年がすぎました。4日のライブはどうでしたか?
METAMOファンもライブツアーで大変てす。
2000年08月07日(月) 10時12分
from Y.T@気分はシノラー
RE:「オレンジ」から1年 |
>4日のライブはどうでしたか?
ZZDでした。(謎)(爆)
2000年08月07日(月) 14時25分
from ばか師匠
|
RE:「オレンジ」から1年 |
> ZZDでした。(謎)(爆)
あッ!、わかッちャッた、、、^^;
そんなに??
カーくんのページでも見に行けばわかるかな??^^
2000年08月07日(月) 17時37分
from ぷいぷいユッケ
|
RE:「オレンジ」から1年 |
ちょっとライブの状況は書きにくくて、困ってます(^_^;
ライブはMETAMOファンには楽しかったですよ。
それ以上は。。。
2000年08月07日(月) 19時20分
from カーくん
|
1周年おめでとう! |
ともちゃんの髪型はかわいかった。
次回のライブはどんな髪型かな?
2000年08月07日(月) 21時09分
from 雷神
|
|
chee’s@大阪LIVE |
-
行けるとは思うけど、どうしようか悩んでいる人。
多分、行けそうな人。
行った方が良いと思いますよ。
当日券も出るそうです。
僕も強く誘われましたけど、交通費が無い・・・。
明日も勝てたら(笑)、行こうかな。(苦笑)
#今日は、「電車にGO」で[+¥20K]。(笑)
#僕が勧める理由は、色々あるけど、Web上に書けなひ。(^^;)
|
あいぴのイニシャルはAUだった!! |
-
あいぴファンは、
携帯を「au」にしましょう(笑)
あいぴ今日のライブでは、
美少女ぶりを全開してねって
ぼく行けないけど、、、、
明日はいくんでい!!
2000年08月07日(月) 10時34分
from 楽しかつたね
|
08/08「ともえちゃんまつり」に中澤ゆうこが!大橋マキが(笑) |
-
「篠原ともえ.com 20世紀最後のともえちゃんまつり」
司会:吉田建,進行:大橋マキ(フジテレビアナウンサー)
アシスタント:篠原ともえ(笑)
出演:下川みくに,chee's,METAMO,
中澤ゆうこ,Folder 5,キーヤキッス,吉野わかめ,
花*花,アナム&マキ,0930-オクサマ-,
加藤紀子,松本英子,the Corrs など(笑)
20世紀最後のベース漫談あり!
(2年連続2回目)
|
最高のライブでした |
-
つい今しがたへとへとになりながら家にたどり着きました。
今回はじめて「ZEPP TOKYO」に行きましたが、入り口のところのいかつい外国人のボディチェックにはビビリました。
最初会場に入ったらchee'sのプレビューが年代順に左右のスクリーンにながされてました。
松本江里子ちゃんのギターをひいてるシーンがあってちょっと涙ぐんでしまいました。
5月の「FACTORY」のときと同じ曲で始まったライブ、途中ハプニングあり、ソロのカバー曲あり、ピアノの弾き語りあり、新曲ありと内容盛りだくさんでした。
僕は4列目23番とほぼ真正面で、みんなの顔の表情まではっきりと見えました。
が、あまりに近すぎて藤岡麻美ちゃんの顔が、ドラムの陰になり、演奏中はよく見えなかったのが少し残念でした。
ゲストで森若さんが出てきて、「ガラガラゲッチュ」を歌ってみんなが引っ込んでしまったのにはちょっと驚きました。
いつ出てくるんだろうと思っていたら「ねずみ返し」がアンコールから出てくるとは思いませんでした。
あまり絡みもなく明日の宣伝をして、ギターをひいて引っ込んじゃったので、こんなもんかなーと思ってたらラストで再び登場して、しかもパパイヤ鈴木さんも登場して全員で「ガラガラゲッチュ」の演奏?
篠原さんや下川さんはギターもって無茶苦茶してましたね。
いつのまにか吉田健さんも踊ってたし、でも大盛り上がりのいかにもライブらしいラストでした。
そして本当に最後の曲、「I LOVE GIRLS POP」いい曲でした。
シングルにしてもおかしくない曲だと思いました。
2時間ほどのライブでしたが今までで最高のライブだったと思います。
この感動を胸に明日も行きます。
明日は2階席の一番前です。
どんなライブになるのか楽しみです。
|
LOVE LOVE GIRL POP(作詞作曲/篠原ともえ) |
-
昨日や今日の(イヤなこと)
ぐるっとぜんぶ(まるめて)
大っきな空の(下に)なげよう
つらくてつらい(ことも)
忘れられちゃう(ような)
楽しいことを(君と)みつける
さんざん泣いたあの夜もすぐに思い出にかわるよ
だきしめたくなるこの日を一緒にあそぼう
見わたすかぎりのHappy Dayをてのひらでつかめるように
時がつづくまでみんなで歌を唄おうよ
LOVE LOVE GIRLY POP(chu chu Ru chu)
LOVE LOVE GIRLY POP(chu chu Ru chu)
おわりのないこのSunny Sunny Dayを3人でわらえるように
時がつづくまでみんなで歌を唄おうよ
LOVE LOVE GIRLY POP(chu chu Ru chu)
LOVE LOVE GIRLY POP(chu chu Ru chu)
|
水口Pさんも大変ですなぁ。 |
-
サンスポで毎週金曜日に掲載されている水口Pさんの
コラムに書いてあったのですが、「ものまね王座決定戦」の
プロデューサーを10月からやるそうですね。大変ですね。
水口Pさん担当となると・・・元チェキが「ものまね王座戦」に
出るというのも・・・可能性大ですよね??
とにかく、これから要チェックですね。
2000年08月04日(金) 22時33分
from mt-48663
|
I ・ GIRL POP(作詞作曲/藤岡麻美) |
-
不安な夢を追いかけて まず何を始めればいい?
“誰かの為に歌いたい” 思いを抱きしめてて!
I ・ GIRL POP ! YEAH !!
朝から雨 ほんのただそれだけで 一日テンション低い どぅしょうもない
せっかく根性でストレートにした髪 外に出ればあっと言う間に暴れ出す
何をするにも頭回んなくて そんな時あの歌は空に虹をかけるよ
今すぐ君に伝えたい AH あきらめかけてる未来
どんなに夢が大きくても 歩みを止めないでて!
I ・ GIRL POP ! YEAH !!
最近アンラッキーな事ばかり続いて ため息ついてる自分に気付いた
ラッキーな事を言って欲しいから テレビの星占いなんか見たりしちゃって
無理に笑ってもそれはお見通しで 抜け殻のハートならどの歌で埋めよぅか?
不安な夢を追いかけて 今できる事始めよぉぉ!
いつでも君の強い味方
泣きたい時はもっと! 笑いたい時はもっと! 誰かのためにもっと!
I ・ GIRL POP ! YEAH !!
|
「I ・ GIRL POP」はいいライブでした(転載) |
-
Zepp Tokyo みなさんもおつかれさまでした!
僕はたのしませていただきました(笑)
「I LOVE GIRL POP」(なか日)はいいライブでした.
ガールズバンドとしての彼女たちの
可能性を見せつけた,サイコーのほぼ2時間27曲!
演出構成上の反省もいくつもありますが
85点の上出来でした!(初日の名古屋は自己採点70点の中出来)
あいみは最初にリハでうたう前から 僕の頭のなかで
「ディープ・パープル」をうたえるのですが,
リカも「エブリデイ」をうたえるようになりました.
彼女のうたう声を 彼女もみつけることができたことは
chee'sにとってすばらしい出来事だったと思います.
(去年のあいみの「学園祭」に相当します)
無敵のまみちゃんと3人
3種類のボーカルをそろえたバンドは
まあ そうそうないでしょう(笑)
まみちゃんはカヴァー曲を自分のうたにする
そんな力をもちはじめています.
タイトル曲も 彼女らしい
初々しいガールポップに仕上がったと思います.
「ともえちゃんまつり」でも演るつもりです(笑)
2000/08/08 夕方 フジテレビ屋上庭園特設ステージでお逢いしましょう!
あ!前の日の大阪も別メニューです(笑)
|
リカちゃんのさりげないボーカルがたまらない、スペシャルボーイフレンドは最高!! |
-
ライブ成功!!
次は、チェキの時の彼女達を
知らなくて、chee’sになって、
初めて彼女達を知ったファンが、
チェキ時代からのファンの人数を上回れ
ば、またchee’sは前進すると思う。
2000年08月04日(金) 08時39分
from 楽しかつたね
|
<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
>
>>

(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|
|
|
|