 |

初めてチャットに参加しました。 |
先ほどホリプロのほうで熊切あさ美ちゃんとのチャットが行われました。
恥ずかしながらはじめてチャットというものに参加しました。
この掲示板でもおなじみの皆さんも多かったですね。
挨拶と二言三言発言しただけで終わってしまいました。
今という時間の中であさみちゃんや参加者の皆さんと会話できたのはすばらしいことだと思いました。
こんなことならもっと早くから参加すればよかったなとも思いましたが、それは次回からということで・・・次は森知子ちゃんでしたね。
|
黄はダメも赤。(笑) |
フェラーリ、シューマッハ。
マケラーレン、ハッキネン。
雨の中の心理戦。熱いタイヤ交換。
いい鈴鹿でした。
#鈴鹿は自転車でレースしたことあります。(笑)
|
re:[KIKCHY WORKS][EARLY] |
>★REGURAR/SPECIALs
>グッドモーニングジャパン
>「おはよう!乙女塾」 (フジテレビ 1990)
>「乙女塾専科」 (フジテレビ 1990)
ここらへん、マジっすか!?
この時期は、自分、陸上自衛官だったもんで、ほとんどチェックしていない
んですけど、友達がいまでも録画したビデオテープとか持ってるはずです。(笑)
ってことは、KPさんは、乙女塾何期生あたりがお気に入りでしたか?
8期生の久保田恵美とか覚えてますか?「専科」に出てました。
今、「エバラ・キムチ鍋の素」のCMにOL役で出てます。
部屋に入るなり倒れ込んで、『キムチ鍋食べたい。』って言った後、
汗流しながら食べてる役。食べ終わって、扇風機にあたりながら、
『ひゅーひゅー』って言ってるあのおねーちゃんですよ。(今は佳田玲奈と言う名前です。^^;)
僕は、先日結婚された中嶋美智代ちゃんのファンでした。(笑)
#乙女塾については、ヤフーで検索するとなかなか詳しいHPに行けます。
#そこは、必見です。
http://www.fujiint.co.jp/BBS/kikchyworks/early.html
|
秋からの新番組で・・・ |
DAIBAッテキ!!&DAIBAクシン!! GOLDをスタジオへ観覧に行っていた諸君は、
多分知っているであろう。スタジオには、若手のADさんがたくさんいた事を覚えているかな?
その若手ADさん達が、この秋から始まる新番組で、
いよいよ、ディレクターデビューすることになったそうです。
『エブナイ』 毎週月曜日〜木曜日25:25〜25:55生放送!(30分)
恋愛の月曜日:プロデューサー 水口昌彦:ディレクター 三浦 淳、木村剛史、塩谷 亮
欲望の火曜日:プロデューサー 石井正幸:ディレクター 三浦 淳、木村剛史、塩谷 亮
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/evenite4/
誰が何曜日だったのかはよく覚えていません。(^^;)
木村さんは、当時「ツインタワー」とか言って、コンビ組んでましたよ。(笑)
全員、HEY!HEY!HEY!の収録スタジオにもいましたよね。前説やってたり。
DAIBAッテキ!!から約1年半。DAIBAクシン!!から約1年。
当時からどれくらい成長したのか楽しみです。部外者の僕が言うもの変かも知れないけどね。
頑張って欲しいモノです。
#金曜夜の「桑田佳祐の音楽寅(ミュージックタイガー)」も見ましょう。
#MPさんがやってますよ。(笑)
2000年10月08日(日) 09時28分
from ばか師匠
|
誕生日おめでとう |
矢作19才のお誕生日おめでとう、これからもタレント活動を頑張って欲しいです応援しています。
いつかリトルマーメイドが復活したらいいなーと思っています。
2000年10月08日(日) 00時04分
from キロロ
|
はぎちゃん! |
今、8で〜はぎちゃん見ました!
自分的には〜久々だったんで、うれしかったっす!
あいかわらず、かわいくてよかったぁ!
2000年10月05日(木) 01時54分
from キャラバン☆キッド
RE:はぎちゃん! |
>今、8で〜はぎちゃん見ました!
「8」って何?
フジの事かな?それとも、関テレの事かな?
謎なカキコだな〜。
2000年10月05日(木) 03時04分
from ばか師匠
|
RE:笑う闘犬の雄叫び |
柔道着姿に、おろした髪。最高でしたね。
駄洒落はなかなか綺麗でよかったけど、
もっと崩れたネタもみたかったです。
#10/7 23:15頃から当サイトにて「矢作美樹 誕生日おめでとうチャット」開催(^^)
「やはみき放送局」
http://homepage1.nifty.com/h-t/yahamiki/index.html
2000年10月07日(土) 01時02分
from ひろっち@やはみき放送局
|
RE:はぎちゃん! |
そうですね!ひさしぶりにストレート髪の
はぎちゃんが観られて、とても癒されました(笑)
ただ残念なのは、後ろに居たので常に隠れちゃってましたね(泣)
#明日は19回目のお誕生日なのですね!!
2000年10月07日(土) 02時23分
from 町の警備員
|
ってことは!!! |
今日は、混みそうだな・・・。
って言うか、臨時休業かも?
2000年10月07日(土) 02時50分
from ばか師匠
|
|
「see−X」来週もあるの? |
先ほど「see−X」を見ていたら最初の部分で聞いたことのない曲がかかっていました。
ただ単に僕が知らないだけなんでしょうか。
おわかりになった方がいらっしゃったら教えてください。
ラストで利佳ちゃんが「また来週のこの時間に」とのたまっていました。
もう一週ぐらいはあるみたいです。
2000年10月06日(金) 19時36分
from 白くま
|
バトラクション |
> バトラクションの第3期が始まりました。
> 新規メンバーは、
> 石坂千尋、鈴木玲那、谷口まや、柴田かよこ、岡本ひかり、
> 駒勇明日香、高木梓、秋野ひとみ、野崎恵
> というメンバーらしいです。
http://www.b-a-t-c.com/about/index.html
何気に、「野崎恵」の文字列が・・・。
果たしてこれは、元チェキッ娘ID013のノザメグなのであろうか・・・。
現在、該当HPは、工事中である・・・。
2000年10月05日(木) 01時07分
from ばか師匠
RE:バトラクション |
ご察しの通り「野崎恵」とは元チェキッ娘ID013の野崎恵です。
人気投票をやっているので気になる方は協力してはいかがでしょうか?
しばらく前に続・勝手板に
>おすもうさんの物真似が出来るようになりました。
とカキコがありましたが、今回の放送で「ごっつあんです」とその芸を披露されました。
似てたかって?
それは・・・、ノーコメントです(笑)
2000年10月06日(金) 01時40分
from モスビー
|
|
chee’sが・・・ |
16:50から5分間フジTVに出て
今日の番組などを紹介してました。
これって帯番組なんでしょうか?それとも今週1週間?
なんだか急にテレビに映っていたので何言ってんだか
わからなくなってきました・・・。
こういう登場は予期してなかったんで・・・。
#4・5ヶ月ぶりのカキコがこういうカキコになるとは・・・
|
「ものまね王座決定戦」優勝したのだーれだ |
「ものまね王座決定戦」みました。
司会や審査員、方式などがらりと変わってしまって驚きました。
やっぱりプロデューサーが変わると内容も全然変わってしまうんですね。
せめて司会者には赤いブレザーを着せてほしかったんですけどね。
METAMOはまああんなとこかなとは思いましたが、負けてあさ美ちゃんが泣いてたのが印象的でした。
下川みくにちゃんはホントうまかったしそっくりだったんですけど残念ながら負けてしまいました。
シノラーに「これしか出来ない」なんて突っ込まれてましたね。
やはり初出場で2回戦の壁は厳しいですね。
次回も参加するのならレパートリーを増やして頑張ってほしいですね。
ところで素朴な疑問ですが「see-X」というタイトルはCXからきてるんでしょうか。
あいみちゃんが「下川みくにちゃん」も出るよといっていましたが、METAMOの事を何も言わなかったのがちょっと気になりましたけど・・・
METAMOといえば「COOLGANG」ですか
今までチョコチョコ出ていたのが、レギュラー、しかも司会者になるそうです。
関東圏では数少なくなってしまったレギュラー番組、みんなで見ましょう。
2000年10月04日(水) 00時38分
from 白くま
RE:「ものまね王座決定戦」優勝したのだーれだ |
>ところで素朴な疑問ですが「see-X」という
>タイトルはCXからきてるんでしょうか。
以前にも、似たようなタイトルで番組とかグループがありましたよね。
>あいみちゃんが「下川みくにちゃん」も出るよと
>いっていましたが、METAMOの事を何も言わ
>なかったのがちょっと気になりましたけど・・・
台本では?(笑)
>METAMOといえば「COOLGANG」です
>か今までチョコチョコ出ていたのが、レギュラー、
>しかも司会者になるそうです。
>関東圏では数少なくなってしまったレギュラー番
>組、みんなで見ましょう。
一応、関東U局なので、誰でも見れるかっていうと、
見れない人も多いでしょうねぇ。
僕は、気が付いた時は、見てます。(苦笑)
2000年10月04日(水) 05時24分
from ばか師匠
|
|
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|
 |