空前の売り手市場と呼ばれる2018年就活戦線。そんな中、当の学生たちからは、「確かにどこかの会社には入れる…でも、どうせなら、社会に必要とされ、大いに役立ち影響を与えるような仕事がしたい。それで収入が多ければ仕事人としても消費者としても大いに社会貢献できるのに・・・」という声が聞こえてきます。インターネット時代ゆえに、有り余る程の溢れる就活情報に呑み込まれ、苦悩しているようです。
そこで、フジテレビ・ライツ事業部では、これまで運営してきた、アナウンサー志望者向けの「アナトレ」や、大学生向け番組制作体験プログラム「フジテレビのお仕事」で培ったノウハウに加え、大手広告代理店勤務やベンチャー企業の立ち上げに参加した経験を持ち、豊富な社会経験を基に独自の就活指導実績を持つスペシャルなスタッフを結集し、まったく新しい「就活セミナー」を開講します。
① 社会に役立っている、必要とされている実感を得るための企業選びと対策を身に付ける
② 平均的な生涯収入を大きく上回る給与水準の企業に受かる為に必要な思考法を手に入れ、単に入社試験に合格するのではなく『高い給与を得るに相応しい高付加価値』を生み出す
単に漠然と有名企業に勤めるだけでは得られない仕事上の満足感を得るためには、学生のうちから準備するべきことがあるはずです。当就活塾の「2つの目標」はその答えに近づく道しるべとなることを目的としています。
さあ、学生よ、大きな看板を背負って「大いに働き、大いに稼ごう!」ではありませんか。
★ 今期の講座は全て終了しました。次回の開催が決まり次第お知らせいたします。
Aコース (基礎講座・全1回)
概要
この講座は「まだまだ就活は先の話だけれども、今のうちに準備できることはないのか?」という『就活アーリーバード』に向けた内容となっています。
「学生生活と社会人は何が変わるの?」「そもそも仕事ってどうやって選ぶの?」「自分のしたい仕事のために何をすればよいの?」といった漠然とした疑問に対しての解決策を示す『気づき』の講座です。
講座内容
- ・日本の就活カレンダーや企業の採用スタンス等について
- ・「学生」から「社会人」にステージが変化する際に求められる考え方とは?
- ・「仕事をすること」を「義務・苦行」ではなく「自己実現の手段・喜び」に変えるには?
- ・「日本人の平均収入」と「理想的な生涯収入」の差異とは
- ・「受け取る収入の5倍稼ぐ」必要性とは?
- ・「社会は2:8の比率で分かれている」とされるニッパチ理論とは?
- ・「企業に採用してもらう」のではなく「企業が採用したい」と思わせるには?
講座概要
時間 | 【全1回】 4時間 ※講義3h + 懇親会(質疑応答)1h |
---|---|
募集人数 | 各回約30名(定員に達した場合締め切る場合があります) *最少催行人数 各回10名 |
スケジュール | ①(A-1) 9/15(金) ②(A-2) 9/20(水) ③(A-3) 9/21(木) いずれも16時〜20時 *申し込み状況により、開催日、追加の可能性もあります。 |
場所 | フジテレビ 湾岸スタジオ 特設スタジオ&多目的ホール(予定) 〒137-8691 東京都江東区青海二丁目3番23号 |
最寄り駅 | りんかい線 東京テレポート駅 徒歩15分 ゆりかもめ テレコムセンター駅 徒歩5分 |
申し込み方法 | 下記より希望スケジュールを選んでご応募ください。 |
講師 | 佐佐敏行(フジテレビ ライツ事業部 シニアプロデューサー) |
料金 | 1万円(税別) |
申し込み:Aコース
9/15(金) 16:00~20:00 コース(A-1) | ![]() |
---|
9/20(水) 16:00~20:00 コース(A-2) | ![]() |
---|
9/21(木) 16:00~20:00 コース(A-3) | ![]() |
---|
*7/27(木)より前のお申し込みは可能ですが、事務局からのお知らせメールは、7/27(木)以降となりますのでご了承ください。
★ 今期の講座は全て終了しました。次回の開催が決まり次第お知らせいたします。
Bコース (実践講座・全3回)
概要
この講座では「来年春からの就活戦線本格化を前に、具体的に何をすればよいか?」という問いに答え、『実践的な活動』を指導します。
「まずどういった企業、職種があるのかを調べたい」
「自分に合った企業、職種を選べというが、どうすればよいか?」
「友人、先輩就活イベント、就活サイトに溢れる情報をどう整理すればよいか?」
「ESを書いてみたが、どうにも特徴のないありふれた内容になってしまう」
といった就活生の持つ疑問、不安や悩みに対しての具体的な解決策を提示します。
講座内容
- ・学生が陥りやすい「安易な企業選び」からの脱却
- ・「人生をかけて本気で臨む企業・業界選び」のノウハウ、実践トレーニング
- ・業界選びを通して気づく「自己分析」のノウハウ
- ・世に溢れる雑多な就活情報への対処法、情報活用術
- ・学生のほとんどが書く「ダメなES」と「採用官が見入るES」の違い
- ・採用試験受験生のピラミッド構造の理解と発想の転換法
講座概要
時間 | 【全3回】 1日目:4.5時間 ※講義3h + 懇親会(質疑応答)1.5h 2日目:4.5時間 ※講義3h + 懇親会(質疑応答)1.5h 3日目:4.5時間 ※講義3h + 懇親会(質疑応答)1.5h |
---|---|
募集人数 | 各回約40名(定員に達した場合締め切る場合があります) *最少催行人数 各回10名 |
スケジュール |
|
場所 | フジテレビ 湾岸スタジオ 特設スタジオ&多目的ホール(予定) 〒137-8691 東京都江東区青海二丁目3番23号 |
最寄り駅 | りんかい線 東京テレポート駅 徒歩15分 ゆりかもめ テレコムセンター駅 徒歩5分 |
申し込み方法 | 下記より希望スケジュールを選んでご応募ください。 |
講師 | メイン講師:佐佐敏行 (フジテレビ ライツ事業部 シニアプロデューサー) ゲスト講師 未定(有名企業 人事担当者、2017年度新入社員を予定) |
料金 | 6万円(全3回)(税別) |
申し込み:Bコース
【コースB-1】 全3回 9/28 (木) 16:00~20:00 B-1① 10/3 (火) 16:00~20:00 B-1② 10/5 (木) 16:00~20:00 B-1③ |
![]() |
---|
【コースB-2】 全3回 10/11(水) 16:00~20:00 B-2① 10/13(金) 16:00~20:00 B-2② 10/16(月) 16:00~20:00 B-2③ |
![]() |
---|
【コースB-3】 全3回 10/23(月) 16:00~20:00 B-3① 10/25(水) 17:00~21:00 B-3② 10/27(金) 17:00~21:00 B-3③ |
![]() |
---|
*7/27(木)より前のお申し込みは可能ですが、事務局からのお知らせメールは、7/27(木)以降となりますのでご了承ください。
講師略歴

フジテレビ ライツ事業部
シニアプロデューサー 佐佐敏行
新卒で博報堂に入社。大企業の広告プロモーション、商品開発、海外広告展開等を担当。
「AGFブレンディボトルコーヒー」の商品開発、トヨタ自動車の「中南米 全域統一広告企画」等を実施。その後、友人と共にITベンチャー企業「サイバード」の立ち上げに参加、同社の広告広報、人事、総務、株式公開等を広範に担当。同社を最速記録(当時)にて東証店頭公開(IPO)させる。その後フジテレビに入社。
「ドラゴンボールDVDシリーズ」「ワンピース海外版制作・配信事業」「ドラマぬくみーず7」などを企画制作。
現在は、子供向け鉄道アニメ「チャギントン」、超ショートアニメ「アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ」の制作プロデュース、商品化全般を担当。これまでボランティア活動として大学生の就活指導を約20年に渡り実施。
〔内定指導実績〕
電通・博報堂・サイバーエージェント・NHK・TBS・テレビ西日本・中京テレビ・KADOKAWA・GAGA・東映・東映アニメーション・野村證券・東京海上日動火災・三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・資生堂・コーセー・アクセンチュア・三井物産・伊藤忠商事・三菱商事・豊田通商・キーエンス 他
★ 今期の講座は全て終了しました。次回の開催が決まり次第お知らせいたします。
本講座はフジテレビ、及びその他企業の採用活動とのいかなる連動、連携はありません。
また、各企業の具体的な採用スケジュール、採用試験などのケーススタディは行いません。
あくまでも、就活生個々の就活準備、対応力の向上を目的とするものです。