なりゆき街道旅
【ロケ出演者】
●レギュラー旅人
岡部大(ハナコ)
●ゲスト旅人
清塚信也、丸山礼
<案内人>
秋山寛貴(ハナコ)
<ナレーター>
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
<麺街道>
菊田竜大(ハナコ)、卓也(土佐兄弟)、ゆうき(土佐兄弟)
■「奥久慈」
岡部大(ハナコ)、清塚信也、丸山礼の3名で「奥久慈」をなりゆき旅。清塚信也、5歳から始まったピアニストの壮絶英才教育とは!さらに、茶畑で貴重なお茶摘み体験!夕食は名産、奥久慈しゃもの絶品希少部位を焼き鳥で堪能!ぜひご期待ください!!
---------------------------------------------------
おすすめスポット
---------------------------------------------------
☆咲くカフェ
【住所】茨城県久慈郡大子町大子416-1
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で2分
【営業時間】11:00~22:00
定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業)
【情報】
地元出身のオーナーが自宅をリノベーションしたカフェ&ゲストハウス
・季節のランチパスタプレート
1,958円
---------------------------------------------------
☆コーヒーと家具のお店hajimari
【住所】茨城県久慈郡大子町矢田654
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で7分
【営業時間】10:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日(木曜日不定期営業)
【情報】
築150年の古民家をセルフリノベーションしたカフェ
・ドリップコーヒー 浅煎り(ドミニカ)
650円
・急冷式アイスコーヒー(ドミニカ)
680円
---------------------------------------------------
☆お食事処 うめ吉
【住所】茨城県久慈郡大子町川山69
【アクセス】JR「下野宮駅」から車で6分
【営業時間】10:00~20:00
定休日:冬季
【情報】
目の前の久慈川で釣られた天然の鮎を食べられるお食事処
・天然鮎定食
1,800円
---------------------------------------------------
☆寿昌庵けん坊
【住所】茨城県久慈郡大子町下野宮2072-1
【アクセス】JR「下野宮駅」から車で5分
【営業時間】11:30~15:00頃
17:00~23:00頃
定休日:不定休
【情報】
常陸牛のステーキをメインにした季節ごとの創作料理のお店
・常陸牛ステーキ会席コース
8,000円~
---------------------------------------------------
☆竜神大吊橋
【住所】茨城県常陸太田市天下野町2133-6
【アクセス】JR「常陸太田駅」から車で40分
【営業時間】8:30~17:00(受付16:40まで)
定休日:なし
【情報】
日本でも有数の長さを誇る橋
---------------------------------------------------
【本編】
---------------------------------------------------
☆袋田の滝
【住所】茨城県久慈郡大子町袋田
【アクセス】JR「袋田駅」から車で10分
【営業時間】5月~10月 8:00~18:00
11月 8:00~17:00
12月~4月 9:00~17:00
定休日:年中無休
【情報】
日本三名瀑のひとつに数えられる滝
・観瀑施設利用料 大人
300円
※現在は500円に改定
---------------------------------------------------
☆月待の滝もみじ苑
【住所】茨城県久慈郡大子町川山1369-1
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で11分
【営業時間】10:30~17:00頃(L.O. 16:00)
※そばは無くなり次第喫茶のみで営業
定休日:水曜日(5~8・11月は不定休あり)
【情報】
月待の滝を眺めながら常陸秋そばを味わうことができるお店
・もりそば
950円
・八溝三昧そば
1,150円
・十割そば
1,100円
・天然氷の天然水
350円
・天然氷のアイス珈琲
700円
・もみじ苑ブレンド珈琲
500円
---------------------------------------------------
☆奥久慈茶の里公園
【住所】茨城県久慈郡大子町左貫1920
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で20分
【営業時間】9:00~16:30
定休日:水曜日
【情報】
奥久慈茶とよばれるお茶が作られている公園
・茶摘み体験
400円
※5月中旬~6月上旬のみ
・煎茶体験
800円
・吉成園 新茶
1,000円
---------------------------------------------------
☆道の駅 奥久慈だいご
【住所】茨城県久慈郡大子町池田2830-1
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で3分
【営業時間】9:00~18:00(温泉は11:00~20:00 ※最終受付 19:30)
定休日:1月1日(温泉は毎月第1・第3水曜日)
【情報】
奥久慈の特産品や大子の農産物が並ぶ売店もある、お土産選びに最適な道の駅
・手作りさしみこんにゃく
270円
・奥久慈しゃもの卵 L・10個入り
530円
・茨城県産 メロン塩ポテトチップス
450円
・藤田観光りんご園 贅沢アップルパイ カット
630円
・ひとくちこんにゃくりんごゼリー
594円
・梅なめ茸
648円
・太打ち田舎風 常陸秋そば
680円
・えび入りたこ姿せん
389円
・常陸野ネストビール だいだいエール
435円
・常陸野ネストビール バイツェン
435円
・常陸野ネストビール ホワイトエール
435円
---------------------------------------------------
☆五介和紙
【住所】茨城県常陸大宮市山方1323
【アクセス】JR「山方宿駅」から徒歩15分
【営業時間】9:00~17:00
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日)・年末年始
【情報】
水戸黄門が奨励した伝統の和紙作りができるお店
・便箋(10枚入り)
1,000円
・こっぷしき(5枚入り)
1,800円
・千代紙
1,650円
・ポチ袋
250円
・紙すき体験
700円
---------------------------------------------------
☆奥久慈しゃも料理 だいこん
【住所】茨城県久慈郡大子町大子671
【アクセス】JR「常陸大子駅」から徒歩3分
【営業時間】火 11:00~14:00
18:00~22:00
水~土 18:00~22:00
定休日:日曜日・月曜日
【情報】
奥久慈しゃもの魅力を知り尽くした店主の専門店
・おまかせコース
6,200円
※限定品は、1人前につき1品の提供
---------------------------------------------------
麺街道
---------------------------------------------------
☆麺宿 志いな
【住所】東京都新宿区四谷4-30-15 市川ビル 1F
【アクセス】東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩5分
【営業時間】11:00~16:00
18:00~21:00
定休日:なし
【情報】
鶏白湯の人気店を手掛けた店主が、新たな味を求めて再出発した店
・得製 潮そば
1,400円
・山椒 潮つけそば
1,200円
---------------------------------------------------
●レギュラー旅人
岡部大(ハナコ)
●ゲスト旅人
清塚信也、丸山礼
<案内人>
秋山寛貴(ハナコ)
<ナレーター>
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
<麺街道>
菊田竜大(ハナコ)、卓也(土佐兄弟)、ゆうき(土佐兄弟)
■「奥久慈」
岡部大(ハナコ)、清塚信也、丸山礼の3名で「奥久慈」をなりゆき旅。清塚信也、5歳から始まったピアニストの壮絶英才教育とは!さらに、茶畑で貴重なお茶摘み体験!夕食は名産、奥久慈しゃもの絶品希少部位を焼き鳥で堪能!ぜひご期待ください!!
---------------------------------------------------
おすすめスポット
---------------------------------------------------
☆咲くカフェ
【住所】茨城県久慈郡大子町大子416-1
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で2分
【営業時間】11:00~22:00
定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業)
【情報】
地元出身のオーナーが自宅をリノベーションしたカフェ&ゲストハウス
・季節のランチパスタプレート
1,958円
---------------------------------------------------
☆コーヒーと家具のお店hajimari
【住所】茨城県久慈郡大子町矢田654
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で7分
【営業時間】10:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日(木曜日不定期営業)
【情報】
築150年の古民家をセルフリノベーションしたカフェ
・ドリップコーヒー 浅煎り(ドミニカ)
650円
・急冷式アイスコーヒー(ドミニカ)
680円
---------------------------------------------------
☆お食事処 うめ吉
【住所】茨城県久慈郡大子町川山69
【アクセス】JR「下野宮駅」から車で6分
【営業時間】10:00~20:00
定休日:冬季
【情報】
目の前の久慈川で釣られた天然の鮎を食べられるお食事処
・天然鮎定食
1,800円
---------------------------------------------------
☆寿昌庵けん坊
【住所】茨城県久慈郡大子町下野宮2072-1
【アクセス】JR「下野宮駅」から車で5分
【営業時間】11:30~15:00頃
17:00~23:00頃
定休日:不定休
【情報】
常陸牛のステーキをメインにした季節ごとの創作料理のお店
・常陸牛ステーキ会席コース
8,000円~
---------------------------------------------------
☆竜神大吊橋
【住所】茨城県常陸太田市天下野町2133-6
【アクセス】JR「常陸太田駅」から車で40分
【営業時間】8:30~17:00(受付16:40まで)
定休日:なし
【情報】
日本でも有数の長さを誇る橋
---------------------------------------------------
【本編】
---------------------------------------------------
☆袋田の滝
【住所】茨城県久慈郡大子町袋田
【アクセス】JR「袋田駅」から車で10分
【営業時間】5月~10月 8:00~18:00
11月 8:00~17:00
12月~4月 9:00~17:00
定休日:年中無休
【情報】
日本三名瀑のひとつに数えられる滝
・観瀑施設利用料 大人
300円
※現在は500円に改定
---------------------------------------------------
☆月待の滝もみじ苑
【住所】茨城県久慈郡大子町川山1369-1
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で11分
【営業時間】10:30~17:00頃(L.O. 16:00)
※そばは無くなり次第喫茶のみで営業
定休日:水曜日(5~8・11月は不定休あり)
【情報】
月待の滝を眺めながら常陸秋そばを味わうことができるお店
・もりそば
950円
・八溝三昧そば
1,150円
・十割そば
1,100円
・天然氷の天然水
350円
・天然氷のアイス珈琲
700円
・もみじ苑ブレンド珈琲
500円
---------------------------------------------------
☆奥久慈茶の里公園
【住所】茨城県久慈郡大子町左貫1920
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で20分
【営業時間】9:00~16:30
定休日:水曜日
【情報】
奥久慈茶とよばれるお茶が作られている公園
・茶摘み体験
400円
※5月中旬~6月上旬のみ
・煎茶体験
800円
・吉成園 新茶
1,000円
---------------------------------------------------
☆道の駅 奥久慈だいご
【住所】茨城県久慈郡大子町池田2830-1
【アクセス】JR「常陸大子駅」から車で3分
【営業時間】9:00~18:00(温泉は11:00~20:00 ※最終受付 19:30)
定休日:1月1日(温泉は毎月第1・第3水曜日)
【情報】
奥久慈の特産品や大子の農産物が並ぶ売店もある、お土産選びに最適な道の駅
・手作りさしみこんにゃく
270円
・奥久慈しゃもの卵 L・10個入り
530円
・茨城県産 メロン塩ポテトチップス
450円
・藤田観光りんご園 贅沢アップルパイ カット
630円
・ひとくちこんにゃくりんごゼリー
594円
・梅なめ茸
648円
・太打ち田舎風 常陸秋そば
680円
・えび入りたこ姿せん
389円
・常陸野ネストビール だいだいエール
435円
・常陸野ネストビール バイツェン
435円
・常陸野ネストビール ホワイトエール
435円
---------------------------------------------------
☆五介和紙
【住所】茨城県常陸大宮市山方1323
【アクセス】JR「山方宿駅」から徒歩15分
【営業時間】9:00~17:00
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日)・年末年始
【情報】
水戸黄門が奨励した伝統の和紙作りができるお店
・便箋(10枚入り)
1,000円
・こっぷしき(5枚入り)
1,800円
・千代紙
1,650円
・ポチ袋
250円
・紙すき体験
700円
---------------------------------------------------
☆奥久慈しゃも料理 だいこん
【住所】茨城県久慈郡大子町大子671
【アクセス】JR「常陸大子駅」から徒歩3分
【営業時間】火 11:00~14:00
18:00~22:00
水~土 18:00~22:00
定休日:日曜日・月曜日
【情報】
奥久慈しゃもの魅力を知り尽くした店主の専門店
・おまかせコース
6,200円
※限定品は、1人前につき1品の提供
---------------------------------------------------
麺街道
---------------------------------------------------
☆麺宿 志いな
【住所】東京都新宿区四谷4-30-15 市川ビル 1F
【アクセス】東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩5分
【営業時間】11:00~16:00
18:00~21:00
定休日:なし
【情報】
鶏白湯の人気店を手掛けた店主が、新たな味を求めて再出発した店
・得製 潮そば
1,400円
・山椒 潮つけそば
1,200円
---------------------------------------------------