大黒柱の大友の移動攻撃、巧者・高橋の柔軟なスパイク、ビューティフル杉山の速攻、よみがえった宝来の力のブロック、ニューヒロイン菅山の溌剌プレー、地味ながらもしぶとい櫻井の猛烈レシーブ...。どれも観る者の胸を熱くした。
勝利で自信をつかみ、敗戦で課題が見えた。またも1点の重みを味わった。どうでもいいけど、選手はソウル最後の夜、焼肉やキムチでスタミナも補給したはずだ。
「これからだよ。まだ強くなるよ」。梅雨空の下、柳本監督はふと、呟くのだ。
次はバンコク・ラウンド。そして、仙台での決勝ラウンドとなる。
さ、サイズを補って、新しい次元に進めるのか。激辛のキムチ・チゲのごとき、真っ赤な闘志を抱き、柳本ジャパンは高き山の頂を目指すのである。

[前へ]

[戻る|0.TOP]

(C)フジテレビジョン