Y:津曲さんは大学までスパイカー。よくすんなりスイッチできたなと感心するし、レシーブ力の技術も磨けたと思います。
T:もともと、レシーブは好きでした。でもサントリーにはリベロで入社しました。ジルソンの存在が大きかったですね。練習で毎日あのパワースパイクを受け続けていましたから。それと全日本で青山(繁)さんや、山本(健之)さんと競わされたのも、自分にとっては凄くプラスになりました。青山さんは、レシーブが上手いじゃないですか。その良いところを吸収しようと思ったし、それ以上のものをアピールしなきゃならないと僕も必死だった。その後に山本さんが来て、彼は強打レシーブの反応がいい。そういうライバルたちの良さを学ばせてもらって、リベロとしての総合力で、僕が最終的に残ることができればいいなと考えていました。自分で言うのもおこがましいですが、全日本の1年目よりは2年目、2年目よりは3年目と、僕は確実に技術が向上できていると思っていますけどね。
[戻る|次へ]
[戻る|0.TOP]
(C)2004 Fuji Television.