ジャンクSPORTS
ジャンクNY通信

最終調整中!

11月1日のNYマラソン当日まで、あと1ヶ月を切りました。
僕がこのコラムで数ヶ月前にNYマラソンのエントリーを表明して以来、その後一度もマラソンネタに触れる事がありませんでした。
この為、関係者からは「出場断念か?」との噂も聞かれましたが、この夏も着々と、いや粛々と準備を進めて参りました。

僕の調整は、週に一度を目標にセントラルパークを1周(10Km)走るという簡単なものです。走り始めてこの半年は出張や旅行でNYを離れている事もあり、実際には月に2〜3回のペースだったでしょうか。
フルマラソンに挑戦する者としてはあまりにも走行距離が少なすぎるのではないか?というご指摘を受けそうです。本来ならば、ラスト1ヶ月は徐々に走りこむ量を増やしていこうと考えていました。
しかし、この夏、準備運動もしないまま走り始めて足首やふくらはぎを痛めてしまったことから、慎重にならざるを得ませんでした。
若い頃なら、ゆっくり走り始める事自体が準備運動みたいなものだったと記憶してますが。
今では「ピッチャーの肩と一緒でランナーの脚も酷使し過ぎると、ろくな事はない」と考えるようにしています。

そのかわり、一緒に出走するランナー仲間と様々な情報を交換したりして、イメージトレーニングはかなり"ハード"に行っています。

まず、当日のペース。
これはフルマラソン完走者の多くが「最初は飛ばしすぎないように!」と言っているので、それに従おうと思ってます。特に前半は多くのランナーに囲まれる展開の為、そもそも身動きが取れないのだとか…。ここでイライラして追い越しを繰り返すと無駄に体力を消耗するんだそうな。
なるほど、説得力がありますな。

[次へ]

もどる
0.ジャンクSPORTSTOP

(C)フジテレビジョン