ジャンクSPORTS
ジャンクOB通信
「ジャンクSPORTS」ファンの皆様 お久しぶりです!
前回のコラムでお伝えした通り私は番組を卒業しましたが、このコラムを楽しみにして下さった方からのご要望にお答えして、不定期にはなりますが様々なスポーツシーンに対するコラムをお届けすることになりました。
もちろん、「ジャンクSPORTS」に対する私の愛情は変わっておりませんのでご心配なく!
これからもどうぞよろしくお願い致します。
さて、私がスポーツ部から同じスポーツ局のニュース制作部へ異動して数週間が経過しました。
こちらでは、中継や「ジャンクSPORTS」に携わっていた時には全く気にも留めなかったスポーツに関するニュースが、毎日毎日、通信社や"プール取材"の幹事局から洪水の様に送られてきます。
この季節では海外からの野球・サッカー・ゴルフなどに関する情報が多数を占めています。
"プール取材"に関してはちょっと御説明が必要かもしれません。
NHKを含めた在京キー局ではスポーツニュース協会というものを組織していて、スポーツ報道に関する情報交換を常時行っています。
テレビ局のスポーツ局限定の、いわゆる記者クラブです。
"プール取材"とはこのスポーツニュース協会を通じて主にコスト削減を目的として幹事局が代表で取材を行い、ニュース素材を各局で共有しましょう、という取材方式の事を言います。
例えば、日本人メジャーリーガーは全米各都市を拠点に大活躍していますが、各局がそれぞれ独自に取材クルーを派遣していたら莫大な経費がかかってしまいます。
こんな時当該各局で話し合ってヤンキースはA局、レッドソックスはB局、みたいな形で幹事局を割り振り、代表取材を行う訳です。
[次へ]
△もどる
0.ジャンクSPORTSTOP
(C)フジテレビジョン