ジャンクSPORTS
制作部長室

F1モナコGPに来ています。
私としては珍しく2週前のスペインGPに続いてのF1での連続出張です。
今回は木村拓哉さんが木曜日・金曜日に、そして現在世界中を旅している中田英寿さんが土曜日・日曜日にゲストとして訪れる事になっていた為、我々も万全の体制で準備を進めて参りました。

ジャンルには門外漢の"大物ゲスト"の番組へのご出演に対して、批判的な声を耳にすることがあります。
特にF1はコアファンがジャンルを愛する気持ちが強過ぎる為、そうした傾向が強いように思います。「レースだけじっくり見せてくれよ!」 というのが、彼らの主張の趣旨です。
それに対して我々スタッフは、「よろしければCS放送で生中継をお楽しみ下さい」とお答えしたいと思います。
こちらもフジテレビスポーツの制作で今宮純さん、川井一仁さんによるディープな生中継が行われていますから…。
地上波放送は現行のF1ファンに対してよりも、むしろこれからF1ファンになってくれそうな層に向けて番組を発信しているので、彼らゲストがF1観戦した時の新鮮な感動・驚きを、同じ目線の視聴者にアピールする事に大いに意義を感じています。

で、モナコのお話です。
木村さんは「すぽると!」内でこの街の魅力を"アホですね!"という逆説的な表現で語っていましたが、初めて訪れる彼にとってそれほどこの街は魅力的に写ったようです。
ヨーロッパの主要都市を経由して南仏・ニースの空港に降り立ち、そこから車で小一時間ほど海岸沿いを走ってモナコまで訪れるのが、日本人がこの国を訪れる一般的なルートです。ミラノからでも車で3〜4時間ですから、のんびり車での移動も楽しいと思います。
私自身はF1グランプリウィークのモナコにしか来たことがありませんが、この時期のモナコはとにかく異様な熱気に包まれます。

[次へ]

もどる
0.ジャンクSPORTSTOP

(C)フジテレビジョン