ジャンクSPORTS
制作部長室

昨日、新設の東京マラソンが雨の中、開催されました。
東京の都心部を大規模な交通規制のもとでランナーに開放する一大イベントは、実現に漕ぎ着けるまでさぞかし大変な苦労を伴った事と思います。
運営に当たった事務局の方々は本当にご苦労様でした。

この東京マラソンは3万人のランナーが走る"市民マラソン"です。記念すべき第1回の大会には、なんと12万人の応募があったそうです。しかも参加料は一人一万円ですから、これだけで12億円が集まる計算です。
しかし、昨日はスタートを完了するだけでも20分を要したので、事故無くイベントを運営するには3万人が限界だったそうです。私も、懇意にしているタレントさんやら直属の部下等、じつに大勢の友人達がエントリーしていたので、このイベントには大注目しておりました。
応募総数やテレビの高視聴率からすると改めて"日本人はマラソンが大好き"という事実を思い知らされます。

実は、我が家のベランダから身を乗り出すとコースの一部を覗く事が出来ます。私は基本的に中継番組をチェックしていたのですが、つい、沿道に応援に駆けつけたくなる衝動に駆られました。
冷たい雨が降りしきる中、防寒具に身を包み、ランナーのすぐそばまで出掛けて友人達が駆け抜けるのを待ち受けました。
結果的にはあまりにも人が多過ぎて誰も見つける事は出来なかったのですが、そんな事はどうでもいいと思える程、感動的な経験をさせて頂きました!

[次へ]

もどる
0.ジャンクSPORTSTOP

(C)フジテレビジョン