ジャンクSPORTS
制作部長室

今、SONY OPENの決勝放送中です。
ゴルフの話です。

超新星が現れました!
日系5世の、タッド・フジカワ選手。
ハワイ・ホノルル出身の地元アマチュア選手の大活躍にギャラリーも大興奮!
何しろ個性的な風貌で、身長は公表155cm!
実際はそれよりも小さいんじゃないかと戸張さんは解説しています。
さらにまるまると太った体型は遠目にはお相撲さんのようですが、実際は身長が極端に小さいのでダニー・デビートといったところでしょうか?
ゴルフを始めて4年の16歳だそうです。
さらにこの身体で300ヤード超のビッグドライブを飛ばします。
ロングパットを沈めた時の派手なガッツポーズは、まるでタイガーの様です。
聞けば、昨年の全米オープンに最年少で出場を果たしていたそうですが、このような個性的で元気のいい選手が上位に絡んでくるとツアーも盛り上がりますね。
低迷して久しい日本の男子ツアー関係者からすると、喉から手が出る程欲しい人材なのではないでしょうか?

日本の女子ツアーが宮里藍選手をきっかけに劇的な成功を収めているのはご存知の通りですが、宮里藍選手の好敵手として横峯さくら選手の存在があった事は非常に大きかったのではないでしょうか?
何しろこの二人はジュニアの時代から日本代表のライバル関係にあり大の仲良しでもあるのですが、生い立ちからプレースタイルまでまさに好対照。
すべてにおいて優等生の藍ちゃんに対してさくら選手は超個性派で有名です。

実は以前、さくら選手のお父さん(さくらパパ)と一緒に飲んだ事があります。
この時、さくらパパから伺ったお話はまさに驚愕の事実ばっかり!

[次へ]

もどる
0.ジャンクSPORTSTOP

(C)フジテレビジョン