ヴォイス
-INTERVIEW-

Q.そういう状況下で、解剖が必要な遺体のうち10分の1程度しか解剖されないという現実になるんですね。

日本全国で平均したら解剖率は10%にもならないくらいだと思います。日本の多くの地域においては、医師不足、金銭面や設備の問題などで、解剖率が低いのが現状ですね。ただ、東京に限って言えば、解剖数は増え、解剖率も上昇しています。うちの大学でも、ここ数年は毎年100体くらいずつ増えていて、今年は 500体を超えるんじゃないかというくらいになっていますから。僕個人でも、去年だけで150体を解剖しました。

もどる
スペシャル TOP
0.ヴォイス TOP

(C)フジテレビジョン