ヴォイス
-INTERVIEW-

Q.大己は、「どうして?」「なんで?」と、どんなことにも疑問を持ちますが、法医学を学ぶ上で必要な資質は何だと思いますか?

「これだけは必要」と限定的に挙げるのは難しいですが、あえていうなら、集中力があるってことでしょうか。短時間であっても必要なときに集中できる力があって、そのときに冷静な判断ができるってことは必要だと思います。また、第1話で佐川先生も言っていましたけど、想像力も必要だと思います。例えば、心筋梗塞で亡くなった方がいたときに、「心筋梗塞ね、はい、おしまい」というのではなくて、同じような生活をしているのに心筋梗塞になる人とならない人がいるのはどうしてなのか、という疑問を持ち続けて、それに対して色々な想像をめぐらせることは大切だと思います。そうすることで、亡くなった人の背景が見えてくるし、ひとつの遺体も「一遺体」ではなく「○○さん」という個人になってくるんですよね。僕自身、そういうことに気づいたのは、ここ数年なんですけど。

もどる
スペシャル TOP
0.ヴォイス TOP

(C)フジテレビジョン