海の上の診療所
インタビュー
vol.02
瀬崎航太役 松田翔太さん×戸神眞子役 武井咲さん スペシャルトーク[後編]
●今回は、航太にケリを入れるシーンもあったりしますが…。
【武井】なかなかこんなチャンスないので、思いっきりやります!(笑)。
【松田】僕はどんどん崩れていくんですけど、それに釣られて眞子も崩れていくんじゃないかって、ちょっと期待してるんです(笑)。それは、他のキャストのみなさんもそうですけど。
●眞子はセリフもヤンキー口調だったりして、いままでの武井さんのイメージとは随分違うのでは?
【武井】楽しみです。基本的に、常に怒ってるキャラクター、というか、常に怒ってるシーンが多いんですよ。なので、監督と話したのは、その中でも可愛いキャラクターでありたいなって…。
【松田】多分、視聴者のみなさんも僕に突っ込みを入れたくなると思うんですよ。だから、(武井さんに)「よくやってくれた!」っていうすっきり感はあると思いますけどね(笑)。
●先ほど、「いままでの医療ドラマとは違う」とおっしゃっていましたが、医師としての航太はどういう人物だと思いますか?
【松田】やっぱり、人が好きな人だと思うんですよ。病気であっても、ある意味それは個性というか。その人に、どう分け隔てなく接することができるか、ということを考えていると思います。ただ、それよりもやっぱり女性が好きなもので(笑)、おばさんが来ると若干テンションが下がるんですよね(笑)。ただ、それもいわゆる普通の感覚であって、医者だからといって、何か媚び売るものでもないし、神がかったものを持っているものでもないから、そこは普通なのかなと思います。
●強い使命感を持った医師というより、軽やかなスタンス?
【松田】そうですね。僕もカゼを引いたとき、結構、「ちょっと死ぬかもしれない」っていう感じで病院には行くんですけど、軽く対処されると気分も楽になった感じがするんです。「ところで最近、元気?」「いや、元気じゃないから来てるんで」ぐらいの方が僕は楽ですね(笑)。そんなお医者さん像がいいかなと思ってるんです。だから、医療的なことは眞子さんに助けてもらう感じで。わりかし、天才肌の医者のドラマが多いので、そうではない感じの…ただ、しっかり治しますから(笑)。
●眞子はどうでしょうか?
【武井】医療ドラマはやったことがないので、数字とか難しい医療用語が出てくるから、ちょっと言えるのかなって心配もあります。困ってもやらなきゃならないですけど(笑)。でも、島の人たちの名前をちゃんと覚えていたりする女の子だし、すごく近い距離で、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで接している人なので、きっと看護師として熱い思いとかは、きちんと持ってる人だと思います。
●衣装を着ると身も引き締まるのでは?
【武井】そうなんです!ナース服初めてなんですよ。チャックなんですよね。だから、着るのも楽なんですよ(笑)。衣装合わせのときに、ナース服がたくさんあったんです。ボタンのイメージだったんですけど、全部チャックだったんですよ(笑)。
【松田】そうなんだ(笑)。
【武井】なので、楽だなあと思って。
●松田さんの白衣姿はいかがでしたか?
【武井】ステキでした!
【松田】ありがとうございます。僕のは、ボタンなんですよ(笑)。
●瀬戸内海でのロケがメインになりますが…。
【松田】ずっと向こうで撮影していますので、キレイな画が撮れるんじゃないかなと思います。僕は、地方が好きだし、自然に近いところにいられるのは凄くいいなと思うんです。ただ、自販機もない島もあるみたいなので、その辺はちょっと気をつけて(笑)。あとは、島の人になりきって、ぐらいですかね。
【武井】私、なかなかこうやって行きっぱなしでドラマを撮影する機会がなかったので、凄く楽しみですし、そういう島の環境の中で、看護師として生活するっていうその感覚を、私も疑似体験じゃないですけど、リアルで楽しみたいですね。
●おふたりは船は得意ですか?
【松田】僕は大丈夫です。
【武井】私も大丈夫だと思います。
【松田】瀬戸内海はわりと穏やかみたいなので。大丈夫だと思います。
●ロケで楽しみにしていることは?
【松田】名産みたいなものはちょっと興味ありますね。
●中打ち上げでバーベキューとか?
【松田】ああ、いいですね。夜のシーンもあんまりないみたいだから。みんなで仲良く、終わったころには、家族じゃないけど、一緒に合宿した仲みたいになれたらいいなと思ってます(笑)。
●いまの松田さんの話を受けて武井さんは?
【武井】そうですね、同じ気持ちです、私も(笑)。
【松田】ありがとう(笑)。
【武井】都会はやることが多すぎるので、だから、ああやってのんびりした、都会とはちょっと違う時間の流れ方の中で撮影するのは楽しみですし、基本的にキャストのみなさんとずっといることが多いと思うので、松田さんがおっしゃったみたいに、家族みたいな感じになれたらなと思いますね。
●毎回マドンナ役でいろいろな女優さんが出演します。
【松田】そうですね。もう嬉しい限りです。ただ、このキャラクターなので、松田翔太なのか航太なのか、はじめましてはどうするか、迷ってますけどね(笑)。
●マドンナで出て欲しいという方はいますか?
【松田】そうですね…レディ・ガガとか(笑)。いいなあと思うけど、お忙しいみたいなので(笑)。
●最後に、このドラマを楽しみにしている視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。
【松田】1話でひとつの島に行くので、毎週どの島に行って、どんなマドンナが出てくるのかっていう風に思っていただければと思います。それを楽しみにしてください。
【武井】毎話、航太がマドンナの恋をする話に、私はつきあっていきますので(笑)、たぶん毎回距離感も変わってくるだろうし、つかめそうでつかめないっていうような、際どいところを楽しんでいただければと思います。
[前編]へ!
◇戻る
◆海の上の診療所
(C)フジテレビジョン