太郎と次郎
〜反省ザルとボクの夢〜
-最新ニュース-
村崎太郎さん:「坂口さんは稽古をしていく中で、新しい芸を確立されたようです。」
一体どのような芸かと思えば、
坂口憲二さん:「実は"エアー猿まわし"というものなんですが。輝に負担をかけちゃいけないと思って、いつも一人で猿まわしを練習しているうちに生まれたんです。最後には、エアー猿まわしを見ていた武田鉄矢さんに『今、猿が見えたよ』と言っていただけるほどの芸になりました。」
と会場を大いに沸かせました。坂口さんがそれほどコツコツと猿まわしを学び、芸を習得するために努力したからこそ、です!
こんな風に猿まわしがさまざまな形に成りうることこそが、猿まわしの持つ無限に広がる魅力なのかもしれません。
村崎太郎さんはこのように語りました。
「私自身、はじめは猿まわしの復活と考えていました。やっていくうちに、その時代に輝いていたものが伝統芸能だと気がつきました。30年前に復活して以降、15年前アメリカにいく前に、100年後この芸が続いていてくれないかなと思いました。それは私が作ったからではなく、人と動物の芸の姿を世界中の人に楽しんでほしいと思ったからです。」
これからもまだまだ太郎さんの猿まわし追及の旅は終わらないようです。
そんな壮大な夢を持ち続ける太郎さんがいたからこそ生まれたドラマ「太郎と次郎〜反省ザルとボクの夢〜」。太郎さんの、歴代の次郎たちの、坂口憲二さんの、お猿の輝君の、そしてスタッフ全員の夢と思いをのせて、いよいよ17日夜9時から放送です!ぜひ、ご覧下さい。
[前へ]
△もどる
0.太郎と次郎TOP
(C)フジテレビジョン