素直になれなくて
- Interview -
- [2/2] -

水野シュウ役 中村優一さん
ミンハ役の木南晴夏さんにも伺ったのですが、中村さんはご自身のことを素直なタイプだと思いますか? それとも素直になれないタイプですか?
めっちゃ素直(笑)。全部、表情とか態度に出ちゃうらしいです(笑)。分かりやすいタイプなんです。別に、自分で「素直になろう!」とか思っているわけじゃないんですけど、すぐバレる(笑)。

嘘をつけないタイプですね(笑)。
つけないです。嘘をつこうとすると目が泳ぐ(笑)。

そういう人は、周りから愛されるキャラクターですよ、きっと。
そうですかね? 愛されたいです(笑)。

分かりやすいところで言えば、ドクター(ジェジュン)なんかもそういうタイプに近いですよね。
男性陣3人の中だったら、やっぱりドクターかな? 僕も、何かあったらすぐ行動に移すし…。真っ直ぐすぎて失敗するタイプですね(笑)。上手いこと、道を探せないんですよね。

中村さんは、何か新しい役柄に取り組むとき、どういう部分を最初に考えますか? 役者さんによって、いろいろなタイプがあるようですが…。
僕は…もちろん、ひとりで役についていろいろ考えるんですけど、髪形は変えたくなりますね。ひとつの作品が終わって、次の作品に入る前に、リフレッシュしたくなるんです。だから、髪形とか髪の色を変えるのは、そのための儀式のようなところがあります。僕は、何かの役をやっていると、普段もその影響を受けているところがあるんです。テンションが高い役をやってるときは普段もめっちゃテンションが高くなったり(笑)。知らないうちにそういう風になちゃうときはありますね。

現場に入るとパチっとスイッチが入る方もいるそうですが…。
多分僕は、その役をやっている間は、ずっとそういう感じでいたいんだと思います。器用に切り替えられるタイプではないですね。

最後に、番組を応援してくれている視聴者のみなさんに向けて、メッセージをお願いします。
それぞれのキャラクター…特に、スナナレ会の5人がどうなっていくのかは、僕自身も楽しみにしています。それぞれが、自分に対してどう素直になっていくのか、ですよね。そういう姿を最後まで見守っていただきたいです。個人的には、シュウがドラッグから離れられるよう祈っていてほしいです。よろしくお願いします!

[前へ]

もどる
0.素直になれなくて TOP

(C)フジテレビジョン