最高の離婚
インタビュー

【vol.8】瀬田智世役 市川実和子さん×瀬田継男役 松尾諭さん<後編>
Q瑛太さんや尾野さんたちとの共演に関しては?

市川:余計なことを考えずにできているので、面白いなって思っています。身構えるような部分もなく…。「このひとは弟!弟!、、、弟?」って思いながらやることもありません?
松尾:ありません!
市川:凄いなぁ。
松尾:いや、そういう機会がない(笑)。
市川:なんかね、弟と思わなきゃ!とか、そういう感じがまったくないんですよ。自然。
松尾:光生とは姉弟なわけじゃないですか。でも、結夏さんにとっては小姑ですよね。その関係もどうなるのか、見たいな。
市川:きっと結夏さんとは本当に仲が良いんだろうな。
松尾:「離婚したけど、結夏ちゃんにはいつでも来てほしい」みたいな。
市川:光生はこなくていい(笑)。
松尾:そうそう。そう思える奥さんですよね。嫁さんの弟って…ウチの嫁は男兄弟がいないんですけど、嫁さんの弟、って仲間になる感じがありません?だから、多分継男的には光生のことが好きなんだと思うし、お互いに、奥さんに対して愚痴も多かっただろうし(笑)、光生が餃子を包んでいるところで僕も食器かなんか洗いながら愚痴の言い合いをしてるみたいなこともあったんじゃないかな、って。

Q長ゼリフのシーンも大きな話題になっています。役者さんの力を感じます。

市川:大変そうですよね。
松尾:量的には確かに凄いんですけど、現場で見ていると、全然長さを感じないんですよね。それはあの4人の凄いところですね。
市川:長いセリフのシーンって緊張感が半端じゃないんですけど、それも見ていて凄くわくわくする!撮る直前のピンってなる感じとか。
松尾:でも、緊張の度合いは一定のような気がする。「長いセリフだから噛んだらアカン」っていうような感じは伝わってこないし。僕らはひと言、ふた言だったりするので、逆に緊張しますけど(笑)。
市川:あ、そうなの?
松尾:まあ僕は、常に緊張していますけど。長かろうか短かろうが(笑)。

Q最後に、ドラマを応援してくれている視聴者のみなさんに、おふたりからメッセージをお願いします。

市川:どうなっていくんでしょうね?
松尾:なんとなく、「もしかして…」っていうのはあるんですけど…。
市川:あるの?ちゃんと考えてるなぁ(笑)。
松尾:他の現場に行ってもそれしか考えてないですからね(笑)。まあでも、離婚してもう1回結婚する人とかいますよね。さっきも言ったように、光生って全既婚男子の代表じゃないけど、そういうところがあるから、そういう光生がどう何に気づくのか、それを、どう結夏だったりが受け止めるのか…。諒もそうですよね。光生と諒って、全然タイプが違うようで一緒なんじゃないかな、って思うんですよ。結夏さんと灯里さんも全然タイプが違うけど、お互いがどう受け止めるのか。男がどう変わっていくか、っていうよりも、女性がどう受け止めるのか、っていう方が、男性目線としては気になります。自分たちのヒントになったりするものが、もしかしたらあったりするのかな、って感じます。
市川:変わんないっていうのもあるかもしれないし。
松尾:男の人って、「変わらない」って言われるけど、変わろうと思う人はいると思うんですよ。
市川:みんなそうだけど、本質的に変わらない、っていうのもあるよ?
松尾:子どもを産むと、女の人って変わると思いますよ。『お母さん』になりますからね。
市川:男の人は『お父さん』にはならないんでしょ?
松尾:お父さんにはなるんですけど、頭でわかってても体がついていかない。
市川:大先輩が言ってました。「『お父さん』ってね、なってくれるんじゃないんだよ。産むんだよね、嫁が」って言ってた。
松尾:名言!
市川:「育てるの、一緒に」って(笑)。
松尾:確かに。僕も子ども返りしましたからね。「子どものことばっかりやんけ!」って(笑)。
市川:やだあ!男って面倒くさい!でも、可愛い(笑)。
松尾:もう、子どもみたいに泣きましたからね…って、何しゃべってんのやろ。これ、書かないでくださいね。
市川:いや、書いてください!かわいい!
松尾:思い返すと、一番恥ずかしい…。
市川:でも、いまも恋してる、ってことですよね、奥さんに?
松尾:(テレながら)してますね。
市川:素敵ですね!
松尾:昨日、実家から帰ってきたんですよ。3週間くらい行ってて…。もう嬉しくて嬉しくて…。
市川:何か、いい話聞いちゃった!かわいい!
松尾:いや、僕の話はいいんで(笑)。視聴者のみなさんへのメッセージですよ。といっても、僕もかなり視聴者気分なんですよね。
市川:そう!
松尾:じゃあ、僕に何か言ってください。
市川:えっ…あ、そうか、視聴者だから?
松尾:まあ、是非夫婦そろって…結婚する前の人とかも恋人と一緒に…。
市川:勉強しましょう!
松尾:ああだこうだ、語り合ってほしいですね。ケンカするくらい。そうすると、何か見えてくるんじゃないかな、って思います。半分は自分に言ってるんですけど(笑)。
市川:飾ったりしない方が絶対いいよね。
松尾:きっと、飾ったりしてるから最初は「嫁と見たくない」とか思っちゃうんでしょうけど、相手のことを思うなら一緒に見るべきじゃないかな、って思います。女の人は一緒に見たいんじゃないですか?
市川:それ見たことか、ってね(笑)。
松尾:でも、オンエアを見た翌日にこのドラマについて語り合っている女の人たちにはあんまり会いたくないけど(笑)。

前編へ

戻る
最高の離婚
(C)フジテレビジョン