カエルの王女さま
インタビュー vol.2
倉坂澪役 天海祐希さん
井坂忠子役 石田ゆり子さん
野々村まひる役 大島優子さん
スペシャルトーク<後編>
歌のレッスンでは具体的にどんなことを?
天海
大体は、各回に出てくる曲の音を取って…ハモるところもあるので、個人個人のパートの音を取ってあとで合わせて。ただパートごとに歌うよりも、やっぱりみんなで輪になって歌うのが一番楽しいですね。
大島
楽しいです!
天海
お互いの声が聞こえるので、ひとつの曲ができたっていう、達成感があって、歌うことがどんどん楽しくなっているんですよね、みんなでやっていると。途中で指揮をしてみたり、「ここで切って!」とか、「はい、伸ばして」とかやってみると、みんなその通りに歌ってくれるので、素晴らしいです。楽しくも厳しいお稽古してますね。
大島
はい!
石田
指揮をする天海さんはとてもキレイですよ。私は、人前で歌うのは中学生以来というくらいで、最初は緊張してノドが締まっちゃって、「どうしよう?」って思っていたんですけど、だんだん、みんながハモッてくれたり、追いかけてくれたりして…。コーラスってひとりではないという、それがすごく楽しいことなんですよね。「ああ、みんなで心をひとつにしてひとつの曲を歌うということは、こんなに絆を作るんだ」って改めて音楽の力に驚いています。
大島
私も、みなさんの歌声を聴くのがとても楽しいです。天海さん始め、共演者の方々の歌声を聴いてうっとりしちゃいます。「私も、こうなりたい!」って思いながら、一生懸命声を出して、合わせることで、こんなに楽しく響くんだっていうのを改めて感じています。
もし、澪が自分の前に現れたらどう思いますか?
天海
魅力的な人だと思います。町を出ていくときにいろんな人に迷惑をかけたのかもしれませんけど、無謀でもなんでもちゃんと「自分とはなんぞや」っていうのを確かめに行ってるというか…。その行動力とバイタリティーと強さっていうかは素敵だと思います。「こうだったらいいな」と思いながら終わってしまうことっていっぱいあるけれども、彼女はそこから一歩踏み出したっていうか。成功しようが失敗しようが、その何かを掴んでいるんじゃないかなと思います。しかも、まだまだ、諦めずにいるところがとても素敵だし、でもとても切ない人。彼女のそういうところが、ちゃんと出せたらいいなって思います。身近にいたら、友だちにはなれそうな気がします。でも、「ずっと一緒にいないで」って言うかもしれない。月イチくらいで会うと励まされる感じかも(笑)。
石田
澪さんのセリフのなかには、いいセリフが山ほどあって、「本当にそうだよね!」って思いながら聞いているんです。とにかく自分に正直なキャラクターで、不器用なのに何事も諦めず全力でぶつかっていくっていうところは私も大好き。近くにいたら友だちになりたいですね。私は週イチくらいでお茶を飲みたいです(笑)。
大島
私も好きですね。今って、人に物事をズバッと言う人が少ないなって思うんですけど、澪さんはそういうタイプなので気持ちがいいです。大人になると人から叱られることが少なくなるので、澪さんみたいな人が側にいると、心強いですね。
歌を題材にしたドラマですから、是非、みなさんのカラオケの十八番を教えてください。それから、この季節に合わせて、春をイメージする曲といえば?
天海
昔は、「あ」から順に歌っていましたが、最近はあまり出掛けないので…。でも、知ってるよ、AKBの曲は。
大島
ありがとうございます!
天海
春と聞くと、AKBの「友よ〜」という歌詞の曲を思い出します。
大島
ホントですか? 『GIVE ME FIVE!』です。
石田
最近、カラオケそのものに行かないんですけど、昔よく歌っていたのは松任谷由実さんの『卒業写真』です。好きでよく歌っていました。春の曲で好きなのは、コブクロさんの『桜』。車の中でよく聴いていますね。
大島
私は、やっぱりAKBを歌っちゃいますね。最近は、カラオケに行くとAKBしか歌わないので他の曲が歌えなくなっちゃったぐらい(笑)。メンバーとカラオケに行くと、普通に歌って踊っちゃいます。
天海
かわいい〜。見せて、今度。
石田
踊りが見たい!
天海
いま、各回に出てくる曲を、それぞれのレパートリーにしてシャンソンズでカラオケに行こうっていう話をしているんです。自分たちだけで盛り上がって行こうと(笑)。
大島
春といえば、松任谷さんの『春よ来い』ですね。紅白で松任谷さんのコーラスを担当させていただいたんです。あんなにベテランの方でも、すごく震えていらした。それが、はかなくて切なくて、鮮明に記憶に残っています。
最後に天海さんから、このドラマに期待してくれている視聴者のみなさんに向けてメッセージをお願いします。
天海
毎週木曜10時に『カエルの王女さま』を観ていただいて元気をチャージしていただけたら嬉しいです。「みなさんに元気になってもらいたい」なんていうのはおこがましい気がするんですが、、頑張っている私たちの姿を見て、何かを感じていただけたらと。懐かしい曲もたくさん出てきますので、ご家族で口ずさんでいただけたら嬉しいです。一週間に一度、いろんなところから(オンエアの)曲が聞こえてきたらいいな。私たちも頑張りますので、お楽しみに!!
<前編>はこちら!
△戻る
□カエルの王女さま
(C)フジテレビジョン