花ざかりの君たちへ
♂ STORY ♀
[5/6]
* * * * * * * * *
その頃、宝探しをする生徒たちは、各寮がそれぞれ得た「HI」、「BA」、「RI」と書かれたヒントを前に途方にくれていた。そこへ、瑞稀が寮の扉に刺さっていたという「桜咲スポーツ」を持って戻ってくる。そこには、"One for All,All for One"(ひとりはみんなのためにに、みんなはひとりのために)とメッセージが書かれていた。つまり、みんなで協力しろという、校長の意思なのだ。そこで、三寮分のヒントを合わせてみると、「HIBARI」という文字になる。生徒たちは、聖ブロッサム学園の花屋敷ひばり(岩佐真悠子)に突撃すると、ひばりが持っていた封筒をゲット。そこには、男性の肖像画と共に「それは、私の中にある」との文字が。食堂に飾られたその肖像画は初代校長を描いたもので、それを外すと、なんと金庫が現れた。生徒たちの視線が釘付けになるなか、難波と天王寺が開けると、中には白い学ラン三着と、"三寮長が団結しなければ学園の未来はない"と書かれた巻物があった。つまり、生徒会に匹敵する「花桜会」を復活させよというメッセージだ。難波、天王寺、オスカーの三寮長も、これに同意。早速、「花桜会」の象徴である白い学ランを身にまとうと、生徒たちも大興奮状態に。

[BACK|NEXT]
* * * * * * * * *
もどる
0.花ざかりの君たちへ TOP
* * * * * * * * *
(C)フジテレビジョン