拝啓、父上様
-最終話 あらすじ-

田原一平(二宮和也)のもとへ母・雪乃(高島礼子)が訪ねてきた。雪乃は、津山冬彦(奥田瑛二)は父親ではないと断言するが、信じられない一平はそれならば本当の父親の名前を言うように迫るがそれには答えない雪乃。その夜、雪乃は「ラムール」から出てくる唐沢ナオミ(黒木メイサ)に声をかけ、喫茶店で自分と津山のことをナオミに話し出した。

ある日、一平は小宮竜次(梅宮辰夫)に会わせたい人がいるとバーに連れて行かれるが、そこには津山が待っていた。津山はナオミから一平と雪乃が親子だと聞き驚いたと言い、雪乃と自分の20年前の出来事を語り出す。さらにナオミの話を聞き頭の中が真っ白になる一平。

その夜、一平がアパートで中川時夫(横山裕)から坂下エリ(福田沙紀)が高校をやめて芸者になるための稽古を始めることや、入院中の坂下夢子(八千草薫)は近々千葉の施設に移されると聞いていた。その頃、津山がバー「ゆき乃」を訪ねていて…。

津山と会ってからナオミのことを忘れようと仕事に没頭する一平だが、どうしても津山の言葉が頭から離れない。そして数日後、いよいよ「坂下」の隣家の取り壊し作業が始まった。大きな音を立てて崩れていく家をせつない想いで見つめる一平たち。「坂下」の閉店する日が近づいてきて、一平、竜次、そして「坂下」の人々は…。

イントロダクション
0.拝啓、父上様 TOP

(C)フジテレビジョン