鹿男あをによし
ストーリー
《9/11》

そう考えると、鹿、鼠、狐は同じ使命を担う仲間であるはずなのに、なぜ、鼠が儀式を邪魔するようなことをするのか…? 実は、鼠は鹿と狐から嫌われているらしいのだ。それは、300年前に富士山で起こった宝永噴火が、鼠の仕業だからだ。60年の五度前、つまり300年前の儀式のとき、鼠がなかなか"運び番"を選ばなかったせいで、危うく封印が外れるところだったのだ。それ以来、信頼を失った鼠は、鹿と狐から仲間はずれにされているのだ。

最近、伊豆のほうで群発地震が続き、富士山の噴火説まで出ているのは偶然ではなく、封印が外れそうになっているのが原因なのだ。外れてしまった封印は元には戻せず、そうなれば、巨大鯰が暴れに暴れて、間違いなく日本は滅びるだろう。

前へ|次へ

もどる
0.鹿男あをによし TOP

(C)フジテレビジョン