アタシんちの男子
- 第7話 -

千里(堀北真希)は、大蔵家の長男・風(要潤)が養子ではなく、新造(草刈正雄)の実の息子だったことを知る。新造は、6兄弟に、それぞれの秘密が記された巻物を残していた。風の巻物には彼が新造の実の息子であると書かれていた。それは、次男の猛(岡田義徳)や三男の翔(向井理)ですら知らないことだった。翔は、風が養子だと嘘をついていたのは、新造に認めてもらえなかったからではないかと推測する。

同じころ、四男の優(山本裕典)は、妹に会うために生まれ故郷へと向かっていた。新造が優に残した巻物には、火災で亡くなった彼の両親のことが書かれていた。当時7歳だった優には断片的な記憶しかなかった。が、優の妹はそのときのことをすべて覚えているというのだ。

ほどなく、五男の智(瀬戸康史)と六男の明(岡山智樹)もトリックハート城に戻ってくる。その際、明は、メイドの井上(江口のりこ)がいなくなっていることに気づく。井上は、腕相撲で千里に負けてしまったことにショックを受け、修行に出ていた。その井上が、自分の代役として呼び寄せたのは国土(つるの剛士)だった。千里に思いを寄せる国土は、千里は渡さない、と言ってさっそく翔につっかかっていった。

その騒ぎの中、猛は、明が封筒を持っていることに気づく。その中に入っていたのは、多くの芸能人を輩出しているコンテストの応募用紙だった。千里たちは、いつものように9時ちょうどになると寝てしまった明から巻物を取り上げ、その中身を見る。そこには、明が5歳のときに母親が突然姿を消したこと、明が餓死寸前になるまで母親の帰りを待ち続けていたことが記されていた。新造は、そんな明に、お母さんを許してあげてほしい、と書き残していた。

井上からの情報で、やはり明が母親を探そうとしていたことを知った千里たちは、明を優勝させるための作戦を考える。トリックハート城に戻ってきた優も、明のファッションを担当することになった。同時に千里と翔は、ネットカフェの千里親衛隊に明の母親を探してほしい、と頼んだ。だが、千里親衛隊の力をもってしても、有力な情報を得ることはできなかった。()

もどる
0.アタシんちの男子 TOP

(C)フジテレビジョン