悪魔が来りて笛を吹く
インタビュー

Q.衣装もあでやかですね。

星さんが赤で、とおっしゃいまして。女には情念の赤い血が流れている…というような1行が原作にあったので赤だ、とおっしゃいました。
着物には、成人女性の着る赤というのがなかなかない。舞子さんは着ても芸者さんは着ないといったように、赤は、着物の世界では10代のものだと思います。
アダルトな赤の着物はなかなかないので、なんとか着こなすために帯を時代物のぐっと落とした帯をしめたりと、かなり工夫しました。

衣装部さんとお話して、監督のイメージを活かしつつ、本来ならば赤という色が成人女性の着物には使われていないところを、怪しさや切なさ、血の情念、といったことを色的には活かしながら、お嬢ちゃんということにならないよう、その辺りの兼ね合いは気をつけました。

[次へ]

もどる
0.サイトTOP

(C)フジテレビジョン