帰ってこさせられた
33分探偵
- 調査報告書(26) -

【依頼内容】新情報屋登場に小島よしおは…?

そして、撮影は小島さんが登場する後半へ。スタンバイにつくなり「負けねーからな」と叫んで気合い満々で本番に挑んだ小島さんは、最初のセリフでまさかのNG。その場に崩れ落ちる小島さんに、オードリーから「おいー!いきなりかい!」、堂本さんから「セリフ噛んじゃってますけど〜」とツッコミが入ったのは言うまでもない。そんなことがありつつも、2回目の本番でOK。10話で流れたあのシーンは、小島さんのおかげで早朝の撮影にも関わらず現場は笑いが絶えることがなかった。

小島さんのテンションはその後も落ちることなく、12話の撮影へ。情報屋として登場するのは、はるな愛さん。はるなさんが演じるのはダンサー。さっそく堂本さんとはるなさんのダンスレッスンが始まるが、基本ステップはすぐに習得。監督からの要望に加え、堂本さんから「こんな動きを入れてみましょうか?」とアイデアも飛び出し、ステップはどんどん難しくなっていく。それでも器用にこなしていく2人だが、これにセリフや動きが入ると難易度は一気にアップ。堂本さんですら「これは難しい…」とつぶやくほどで、はるなさんはかなり四苦八苦。不安を隠せず、必死で練習していた。そんな2人の動きをジーっと見つめていたのが小島さん。後半に登場するため、2人の動きをチェックしているよう。

リハーサル。はるなさんのダンスとセリフがまだしっくりいかないところがありつつもとなんとか進み、小島さんが登場する。すると、堂本さんから前シリーズでおなじみの"アドリブ攻撃"が。堂本さんからのとっさの質問に答える小島さんだが、監督と堂本さんの反応は微妙だ(*わざと)。

本番までの準備時間。はるなさんは必死で練習、小島さんはブースにいた堂本さんや監督に向かい「本番では(アドリブ)バッチリ決めますから」と宣言。その場にいた堂本さんや監督、スタッフから「おお〜」と期待を込めたどよめきが起こる。

本番。ついさっきまで四苦八苦していたのが嘘のようにダンスに合わせてセリフを話していくはるなさん。そして、小島さんが登場。もちろんリハーサルとは違う質問をぶつけた堂本さん。その質問に小島さんは…。

堂本さんとはるなさんの息の合った奇妙なダンス、小島さんのアドリブの反応は12話(4月11日放送)で。11話(4月4日放送)では新情報屋としてナイツが、13話(4月18日)では"ある役"でダンディ坂野さんがそれぞれ登場するので、そちらもお楽しみに!

[BACK]

もどる
0.33分探偵 TOP

(C)フジテレビジョン