33分探偵
- 調査報告書(16) -
【依頼内容】自ら小道具を作る主役
6話の探偵事務所シーンに潜入。スタジオに入ると堂本剛さん、水川あさみさん、スタッフが顔を寄せ合い真剣な表情で話しこんでいる。
堂本さん「オレはもっと細い方がいいと思う、うん」
スタッフ「そうですか?でも…」
水川さん「いや、薄くすればいいんじゃないかな」
スタッフ「はあ、そういうもんですか…」
完全に堂本さん、水川さんペースな会話。どのシーンの芝居について話しているのかと思って近づいてみると、3人の手に握られていたのはティッシュで作られた"こより"。会話を続けながらも、こより作成に余念のない2人。やがて堂本さんが「おっ!これ、ええんちゃう?」1本のこよりを突き出した。近くにいるスタッフの鼻に入れ「どう?」と聞くと、顔をくしゃくしゃにしながら「ふぃふぃとふぉもいまふ(*いいと思います)」との返事。水川さんも負けじと「それもいいけど、もっとここをこうしてさ…」と自分の作ったこよりをスタッフの鼻で試す。「ふぉれもなふぁなふぁ(*これもなかなか)」と好感触。かなりふざけている光景だが、別に遊んでるわけではない。これはシーンで使う立派な小道具なのだ。以前のインタビューで、合間にこよりを鼻に入れて誰が最初にくしゃみをするか対決をしていると話していた堂本さん。そんな…
[NEXT]
△もどる
0.33分探偵 TOP
(C)フジテレビジョン