古代ローマ街道〜シルクロード〜アウトバーン
"道"は何を運んだか!?ラ・ストラーダ
-概要-
ナビゲーター役を務める石坂浩二の研究室から番組はスタートします。研究室にある不思議な扉を開けるとそこは、アフリカ・ケニアのサバンナの真ん中。そもそも道は今から400万年以上も前にアフリカの大地でいわゆる"けもの道"として自然発生的に生まれました。象やバッファローなどの野性動物の通り道です。そして、人間もまた水を汲みに通う道、狩りをするときに通る道などを自然発生的に作っていきました。
そして、エジソンにもまさるような大発明が紀元前3500年のメソポタミア文明の頃、シュメール人によってなされたのです。その発明品とは、「車輪」。しかし、車輪が発明されるはるか昔の紀元前5000年のエジプト文明には、既に「船」が存在し、ピラミッド建設にも活躍していたのです。
△サイトTOP
□イチオシTOP
0.フジテレビTOP
(C)フジテレビジョン