金賢姫を捕らえた男たち
- 番組紹介 -

◇番組は――
大韓航空機爆破事件、そして、金賢姫身柄拘束の舞台裏の知られざるもう一つの真実をドラマとドキュメンタリーで描く。
当初、大韓航空機には日本人乗客はいないとされていたにも関わらず、アラブ首長国連邦の日本国大使館員・矢原純一が「マユミ」と「シンイチ」という名前を発見した。そして、その情報をもとに、二人を出国直前で食い止めたのが、バーレーンの日本国大使館の外交官・砂川昌順と塩原順である。もし、この3人がいなければ金賢姫の存在が明らかにされることはなかったかもしれない。これまで、彼らが果たした役割は、事件の核心を知るごくわずかの人間のみが知る極秘事項として、深く歴史の闇に封印されてきたが、20年を経てついにその男たちが重い口を開き始めた。

ドラマ部分では、砂川、塩原、矢原の3人のノンキャリアの外交官が、「日本を守る」という正義感からたった3日間という短い時間の中で金賢姫を追い詰めていく過程と、緊迫した中で正義感と組織の間で揺れるそれぞれの思いを、高嶋政伸、伊藤淳史、勝村政信といった演技派の俳優陣が演じる。
ドキュメンタリー部分では、砂川氏、矢原氏のインタビューをはじめ事件を知る関係者の証言をもとに、ニュース映像を織り交ぜ当時をふり返りながら真相に迫る。

ノンフィクションドラマ12月15日(土)21時〜23時10分放送の
土曜プレミアム特別企画『大韓航空機爆破事件から20年 金賢姫を捕らえた男たち 〜封印された3日間〜』、どうぞご期待ください。

[前へ]

0.サイト TOP

(C)フジテレビジョン