グッド・ドクター
見ているよ‼優しいところが凄いです

(女・20's)2018/09/13 20:41:52

グットドクターが終わったら生きていけるかしら?
湊にあえなくなったら生きていけるかしら?と思うほどはまっています。のだめが終わるときにそう思って全部のDVDを購入しました^^♪今度も買うと思いますが、2も観たいです。

(笑心婆ちゃん・女・主婦・60's)2018/09/13 20:26:54

ついにこの日が・・・
毎回、ずっと見させていただきました。とうとう湊先生や皆さんとお別れですね。毎回、感動と優しさとあきらめない勇気を貰いました。スタッフのみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

(マコぶー・女・主婦・50's)2018/09/13 20:26:03

賢人君❣お疲れ様❣
賢人君の素晴らしい演技に魅せられもう最終回なんて本当に寂しいです。今から第2弾を希望します。是非是非ご検討願います。グッドドクター感動をありがとうございました。そして必ずまたお願いします。ますます賢人君が好きになりました。

(ゆきゆき・女・主婦・40's)2018/09/13 19:52:28

寂しいけれど
今日で最終回。湊先生や夏美先生とお別れになるのは寂しいけれど、リアルタイムでしっかりと見届けたいと思います!毎回リアルに考えさせられる内容で、それでいてグッと胸にくるお話ばかりでした。素敵なドラマを作って下さったキャストの方々、スタッフの方々本当にありがとうございました!

(みいちゃん・女・主婦・40's)2018/09/13 18:58:15

グッドドクター🏥💉大好き
9話まで毎週見ましたもちろん最終回も楽しみに見ます新堂先生可愛いすぎるみんな新堂先生の言葉で変わった新堂先生の言葉は人を幸せにする魔法の言葉グッドドクター大好きなドラマだから今日で終わっちゃうのはものすごく寂しいずっとやって続けてほしいドラマまたグッドドクターの続編お願いしまーす

(命の泉・女・その他の職業・20's)2018/09/13 17:33:19

すごい‼
うちの子も自閉症スペクトラムです。仕草、言葉、目線などなど、見ていて全く違和感がなくすごいと思います‼毎週リアルタイムで家族みんなで見ています。まだまだ見ていたいと思っていますが、もう最終回になってしまいました。自閉症という病気を少しでも多くの人が理解して生きやすくなってくれたらな~~っと。願っています。

(ゆな・女・主婦・40's)2018/09/13 16:23:43

グッド.ドクター
続編を、お願い致します。よろしく、お願い致します。

(たっくん・男・会社員・50's)2018/09/13 16:09:42

何が正しいのか・・・
家族とは何なのかを問われているようで、胸が痛みました。母として、病気の我が子を第一に想うのは当然ですが、人の心の闇を覗いたような気がします。

(WⅤⅢ・男・その他の職業・30's)2018/09/13 15:32:33

毎回、感動をありがとうございます。
グッドドクターには、毎回感動と勇気をもらえます。私も、自閉スペクトラム症の身なので、このドラマをきっかけに発達障害の事を多くの方に知ってもらえると良いですね。スタッフの皆様、キャストの皆様お疲れさまでした😊

(Air・女・会社員・20's)2018/09/13 12:43:47

素晴らしいドラマです!
毎回胸に響いて涙ながらにみています。わたしは子供を亡くし、今は発達障害の息子がいていつも共感しながらみています。湊先生の純真さや優しさにいつも癒され息子も湊先生のように純真さを持ち優しい子で育ってほしいと思っています今日で最終回‥ほんとうに残念です湊先生の成長もみたいので続編を期待します!

(みーちゃん・女・その他の職業・40's)2018/09/13 11:02:26

近くの大学病院に小児外科ありました。
私の住む市は小さな街ですが、大学病院と総合病院があります。隣市の国立病院はずいぶん前に産科と小児科が閉鎖されています。近隣の市の受け皿にもなっているようです。小児科には遠くからの患者さんもおられ、家族の方は近くのアパートなどに住まれています。少子化に加えいじめや虐待でなくなる子供たちがいる中、病と戦う子供や家族、医師たちを描くグッドドクターは、ただもらい泣きをするだけではなく、現代の子供達を取り囲む現状を思い知らされます。2年半ぶりに観た国内のドラマでしたが、とてもいいドラマです。小児外科や子供の病気をもっと教えてください。また会える事を願ってます。あと1回楽しみにしてます。

(ぐーちゃんのママ・女・主婦・60's)2018/09/13 10:43:11

もう湊先生ロスです😢😢😢
今日で最終回ですね…。1話から欠かさず見てきたドラマだったので本当に寂しいです😢毎回心が温かくなる素敵なドラマでした。丁寧に作られたドラマだったからこそ、こんなに心に響くのでしょうね。最終回、楽しみにしています。湊先生ロスがもうきてますが、いよちゃんの手術、院長の病気、小児外科の存続…最後まで見届けます!キャスト、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした💐また、このメンバーで帰ってきてほしい!

(ゆか・女・主婦・40's)2018/09/13 08:48:33

最終回
明日でこのドラマが最終回になります。最後はどんな展開で終わるのかが、今からとても楽しみです。みんなが笑顔で、ハッピーな最後になっておわってくれると嬉しいです。

(おとみさん・女・主婦・60's)2018/09/13 01:08:27

さみしいです。
明日で終わってしまうんですね。とてもとてもさみしです。夏美先生ともうお別れなんですね。夏美先生大好きでした。出しゃばらず、引きすぎず、湊先生を支え、子供達を心から愛し助けようとする尊敬出来る女医。夏美先生スペシャルドラマでもいいので、帰ってきてください。

(ババ・女・主婦・50's)2018/09/12 22:26:22

息子は医師を目指す自閉症児です
自閉症の長男は、5才で父親を病気で亡くしてから、医師を目指すようになりました。でも周囲は「コミュニケーションも取れないのに無理ですよ」「もっと他の事を目指したら」と否定的…このドラマは長男に諦めないで頑張れば夢は叶う、と希望を与えてくれました。そして「この先生、僕に似てるね。僕は自閉症なんだね」と自分を理解し、受け入れるきっかけとなりました。とても感謝しています。

(4児の母・女・主婦・40's)2018/09/12 17:13:56

毎週見ていました
湊の人に対する接し方がやわらかくやさしい。

(インバース・女・会社員・40's)2018/09/12 13:13:52

オールアップ
撮影終了お疲れ様でした。今朝のめざましテレビの賢人君のインタビューを見てどうしても伝えたくてこれを書いています。この夏私も大切人を病気で亡くしました。悲しくて悲しくて、後悔や理不尽な思いに押し潰されそうになりました。でもその思いを吐き出すこともできなくて辛くて。でもそんな私を救ってくれたのがグッドドクターでした。毎回ドラマの内容に共感し、一人で大泣きしました。特に1話目の病気であることはかわいそうだが、その人自身をかわいそうだと決めつけるのは間違っていると言う湊の言葉にハッとさせられ救われました。また第3話の亡くなった少女のご両親に湊が服を届ける時の言葉に、亡くなったという事実だけにとらわれすぎて、生きていた頃の幸せな思い出までなくしてしまうのはとても哀し事だと気づかされました。他に沢山良いセリフや感動するシーンが毎回毎回あって毎週毎週泣いて、湊先生が言っていた様に泣く事で私も癒されていきました。たかがドラマと言う人もいるけれど、人は本当に辛い時その気持ちをなかなか他人に話せないものです、結局自分自身でしか乗り越えられない気持ちをドラマを見る事で助けられる、癒されるというのは本当にあると私は思います。今朝気付いたのですが、明日の最終回は奇しくも四十九日にあたります。噛み締めてドラマ拝見します。グッドドクターは私にとって一生忘れられないドラマになりました。キャスト、スタッフのみなさん、素晴らしいドラマを作ってくれてありがとうございます。

(コマコ・女・主婦・50's)2018/09/12 09:33:10

最終回、、!
久しぶりに夢中で見れるドラマでした。私はいま働いていて、たまに上手くいかず自分にはやっぱり向いていない職業だな。辛いと感じる時があるのですが、自閉症を抱えながらもただ純粋に目の前の患者さんを助けたいという湊の姿を見ていつも元気をもらっています。ラストになってしまうのが寂しいですが、楽しみに待ってます!

(20's)2018/09/12 07:10:37

泣きっ面にグッドドクター
湊先生のピュアな思いが、伊代ちゃんとお姉さん、伊代ちゃんと亮平くんをつなぐことができてすばらしいです。それもドクターの大事な役割なのですよね。でもドクターだけではなく、どんな仕事にも通じることだと気づかされました。最終回に向けて録画していた1話から観ていますが、何度観ても毎回号泣です。最後まで湊先生を見守ります!

(咲空のママ・女・その他の職業・40's)2018/09/11 21:26:53

毎回、楽しみです。何時も泣いてます。
私も、幼い頃、病気で長い間入院をしていました。二十歳までに再発したら、死ぬとまで言われていましたが、50才になる現在も何とか元気に暮らしております。世の中には、色々な病気で頑張ってる子供たちが、沢山います。何とか、この様なドラマで勇気をあたえて下さい。頑張ってる子供、先生達、ご両親。言葉がうまくまとまりませんが元気をあたえて下さい。お願いいたします。

(まこっちゃん・男・自由業・50's)2018/09/11 20:37:08

えいがもやってください
毎週両親が楽しみにしていてドラマを見て私に話してくれる顔が好きだからですコートブルもやって見に行って感動しました次はグッドドクターをやってくださいよろしくお願いいたします

(めぐザイル・女・その他の職業・20's)2018/09/11 16:38:04

希望と勇気をもらってます!
去年生まれた娘に障害があります。聞いたこともない名前の障害でした。未だに信じられず、夢なら覚めて欲しい、この子の将来を困難なものにしてしまったと自分を攻めるばかりです。正直なにもかもがグレーすぎて不安しかなく、、、ただただ、この子に申し訳なく思ってばかりでした。そんな時、このドラマを拝見して、泣いてばかりいてはいけないのだと、この子の未来は未知数なのだと、この子の為に笑っていようと希望をいただきました。毎週毎週感動で泣きながら拝見しています。そして、その涙の分、希望を抱けているのだと思います。ドラマが終わってしまうのは残念ですが、これからも変わらず娘の為に笑顔でいきたいと思います!沢山の希望や勇気をありがとうございました!!

(笑顔のママ・女・主婦・30's)2018/09/11 16:08:57

ぜひ第2シーズンもつくってください!!
グッドドクターの再放送が、広島でもはじまりました!!本当にすばらしいドラマです。視聴率も好調みたいですね。夏美先生が、いいかんじです。上野さんの演技がすばらしい!!ぜひ第2シーズンも制作してください!!

(アバター好き広島人・男・その他の職業・40's)2018/09/11 13:53:38

毎回楽しみにしています。
今日で最終回が本当に寂しい。皆さんの演技に引き込まれてしまいます。役にも合っていると思います。上野樹里さんが演じるこの役がとても好きです。毎回毎回泣いてしまいます。湊の心の純粋さ、子供の頃にあったのにいつの間にか無くなってたなと。こういうドラマがまたあると良いなと思います。

(りん・女・主婦・40's)2018/09/11 12:45:25

毎回楽しみにしています
皆さんの演技力が素晴らしいし、みたあとすごく元気になります。医学の勉強がしてみたくなりました。医療スタッフの方々の苦労もわかりました。自閉症の方のことが少しわかりました。これからも楽しみにしています。

(きなこ・女・その他の職業・50's)2018/09/11 06:48:14

次が最終回と思うととっても寂しいです
いつも湊先生に癒されてました湊先生の患者さんの気持ちに寄り添ってる姿を見て毎回泣いてました。心が暖かくなって明日も頑張る元気をもらってましたありがとうございました最終回楽しみです好きなのでスペシャルドラマとかでもいいのでまたやって貰えると嬉しいです

(まい・女・20's)2018/09/10 23:26:56

もうすぐ最終回と思うと寂しいです。
今回、ドキドキハラハラさせられながらも、温かい内容で感動しました。副理事長の息子さん、前を向いて病気と闘っていましたね。いよちゃんとの、ほのぼのした関係もよかったです。次回は最終回と思うと、とても寂しいですが、湊先生の成長と活躍を最後まで見届けたいと思います。小児外科はどうなるのか、院長先生は?と心配なことばかりですが、良い結末を期待しています。山﨑賢人さん、リアリティのある演技で、すんなり、ドラマの世界に入ることができました。自閉症スペクトラム障害について、たくさん勉強されたのではないでしょうか。役柄への取り組み方が素晴らしいと思います。最初はバラバラだった小児外科チームが、湊先生のおかげで、一つにまとまりつつありますね。湊先生の言葉は、純粋でまっすぐなだけに、患者の子供さんたちだけだなく、患者さんの家族や、上司や同僚などチームの仲間にも、しっかり届いていますね。私も湊先生の言葉で泣かされたこと、気づかされたことが、多々ありました。最終回、本当に楽しみに、心して視聴したいと思います。

(sho・女・主婦・50's)2018/09/10 22:22:16

GOODドクター
子役の皆さんの演技力が大変素晴らしい。毎週、涙を流しながら見させていただいております。脇役でありながら、主役でもある子役の皆さん、いっぱい応援しております。

(かーねる・男・会社員・40's)2018/09/10 10:32:32

ありがとうございます✨
医療関係のドラマは、どちらかと言うと苦手で観るか観ないか考えましたが、初回から「あぁ!観て良かった✨」と思いました。毎回、録画をして、親子で拝見しています。息子たちも食い入るように観ています。時々、毎回涙してしまう母を気にしながら💦一緒に祈ってみたり、湊の純粋な、本当に可愛い笑顔にほっこりしたり、…。もう最終回だなんて…。病院が良い方向に進みますように。色々と気付かせてくれた『グッドドクター』に感謝です😊

(ドルチェ・女・主婦・40's)2018/09/10 10:06:04

おりこうさん
湊先生が自分で考え、行動している姿に感動を覚えました。初回では、思ったことをすべて口に出して怒られていたのに、すごい成長です。あきらめずにお医者さんになれて本当によかった。湊先生のお陰で、いろんな人が助けられている。来週はいよいよ最終回。湊先生の大切な人がいろいろと大変なようなので、とても気がかり。それより、天使の湊先生に会えなくなるのがたまらなくさみしい。

(エイト・女・主婦・50's)2018/09/09 17:56:09

グッドドクターでいつも勇気をもらってます!
毎週楽しみにしています!私の夢は保育士になることです。ですが私は発達障がいをもっています。時々本当に保育士になれるのだろうかと何回も悩んできました。けれどグッドドクターの新堂先生の姿をみて、障がいを持っていても負けず夢に向かって進んでいる所が、すごいなと感じました。私も夢に向かって進まないといけないなっと思いました。私は大学に進学をします。そこで障がいのことについて学びに行きます!!私には目標があり、障がいで苦しんでいる子どもを援助し、障がいを持つ子どもでも楽しく暮らせる日本にしたいです!無理だろと思う方もいるかもしれません。ですが新堂先生みたいにポジティブに考えていきたいです!!これからも応援しています!頑張ってください📣

(なこ・女・高校生・10's)2018/09/09 17:52:01

涙が止まりません
私は広汎性発達障害を持った24歳の社会人です。小さいころから周りと合わせることができず苦労しました。たくさんの傷つく言葉をいわれました。周りを信用することができず人と接することが怖かったです。このドラマを見ていろいろ考えさせられました。これからは自分を信じて障害に負けず自分の道を切り開いていこうと思います。ありがとう!!

(女・会社員・20's)2018/09/09 16:09:51

このドラマが一番好きです。
偶然見たのがきっかけで、今では毎週の楽しみです。山﨑賢人さんの演技が素敵で、なによりリアル…!とにかく感動します!毎週木曜日が楽しみです。最終回も感動の嵐だと思うので洪水覚悟で見ます…!

(kako・女・中学生・10's)2018/09/09 15:59:51

先週の放送
前回の放送で亮平くんの『水頭症』に触れていてわたし自身も生後4カ月で水頭症のシャント手術を受けているのでこの病気が取り上げられて嬉しかったです喘息や心臓病と比べて皆さんの認知度は低いと思いますみなさんに病名だけでも知っていただけて良かったです

(あかり・女・会社員・20's)2018/09/09 13:41:54

グッド・ドクター最高です!
毎回毎回,湊が活躍していて,何回見ても心に響きます!最初は反対していた小児外科の先生たちもだんだんとみんなで協力している感じがします。最終話が楽しみですが,終わってしまう寂しさもあります。でも,終わった後も何回もみようと思います!

(うさぎ・女・中学生・10's)2018/09/09 03:27:35

役者さんてすごい!
あと1話になってしまいました。毎回毎回、心の中の色々な線に触れてくるドラマです!忘れていたピュアな心や、情の部分だったり、とても考えさせられるドラマでした。自分の生きてきた何かや、想いと繋がりました。それもこれも、グッドドクターに出られてる役者さん全ての方の演技力が素晴らしいから、入り込めるのだと思います。そろそろ撮影も全て終えられるのでしょうね…。役者の皆様、あと一踏ん張り頑張ってグッドドクターの世界をよろしくお願いしますm(__)m!お疲れ様です!

(なっちゃん・女・フリーター・50's)2018/09/09 01:52:46

人生に影響を与えてくれたドラマ
グッドドクター毎回感動しています。私は将来医者になりたいと思っています。このドラマを見て、小児科医になろうと強く思いました。これからたくさん勉強して、小児科医になりたいと思います。グッドドクターは、私の人生に影響を与えてくれました。ありがとうございます。新堂先生のような、まっすぐで、子供に優しい医者になりたいです。最終回楽しみにしています。

(ゆりっち・女・中学生・10's)2018/09/08 17:37:27

大好きです
本当に大好きなドラマです毎週笑ったり感動したりしながら見ています最終回も楽しみなんですが終わってしまうのが寂しいです絶対に続編や映画化して欲しい作品ですお願いします

(男・)2018/09/08 16:59:42

助かって
こんにちは、いよちゃん、院長、助かってハッピーエンドにして❗

(keipoma・女・その他の職業・20's)2018/09/08 15:19:01

皆さまへ感謝!
毎回欠かさず見ています。私は発達障害、アスペルガー症候群です。分かったのは30歳頃ショックというより自分のことが分かりホッとしました。ドラマの中で湊の言葉に「僕は人とは違います。だから、慣れています。」って聞いたとき『そうなんだよなー、なれてるんだよなー』って共感しました。私はカウンセラーの資格を取り子ども達や親御さんの悩み等聞いています。医療機関でも勤務していました。でも、理解は中々で苦しいです。記憶力や偏った知識…理解していただくには難しい障害だと感じます。このドラマはホントに湊や湊の周りにいる方との関係が現実に近いので共感する方は多いのではないかな?って思います。このドラマがきっかけで発達障害について理解や認知が広がればと思いますし、テーマにしていただいて感謝しています!台風の日は停電で観ることができなかったので残念に思いました。。💦山﨑賢人さん沢山勉強されたと記事で見ました。知って頂いてありがとうございます。皆さまをこれからも応援しています。

(ひまわり・女・主婦・40's)2018/09/08 12:57:47

毎回楽しみにしてます!
子供たちの未来のために一生懸命な小児外科医の皆さんの姿がとてもかっこいいです!

(キラキラサキ・女・高校生・10's)2018/09/08 12:03:10

自信
大切なことは目に見えることじゃないって思います。対象は同じでも人によって見え方は違うから。湊先生はきっと誰にも持つことのできない大きな宝物を神様から与えられたんだと思います。そして私自信も何か宝物があるはず。だからやっぱり成し遂げなきゃって思いました。ありがとうございます❤あっという間の最終話は寂しいけど、楽しみにしています!

(ラリル・女・大学生・10's)2018/09/08 10:37:43

毎回感動
最初はあまり興味がない番組でしたが、毎回観てるうちに心に残る、こちらに何かを与えてくれてるドラマです。毎回勇気と強さをもらってます。最終回になるのが残念です。山崎賢人さんの演技すごいです。

(けい・女・その他の職業・50's)2018/09/08 08:51:57

10話がみたいです!
この度の北海道の大地震による停電で、10話が録画できませんでした。毎週楽しみにしていたドラマなのでどうしても観たいです。そう思っていらっしゃる方はたくさんいると思います。是非、再放送をお願い致します!

(グッドドクター好き・女・主婦・40's)2018/09/08 00:12:03

グッドドクターシーズン2絶対よろしくお願いします
毎週楽しみにしています。終わってしまったら悲しいです。だからシーズン2を期待しています!

(りょうみん・男・中学生・10's)2018/09/07 23:33:19

ありがとうございます
来年小児科に就職予定の大学生です。毎週グッド・ドクターを楽しみにしています。グッド・ドクターはとても優しく、誰もが前に進む世界で、見ていて本当に幸せになれます。ストーリー、一つ一つのセリフ、役者さんたちの動きや表情、主題歌、BGM、どれも大好きです。特に湊先生だけでなく、全ての医療職者と患者さんの言葉は、どの言葉にも説得力があり、心にストンと落ちる感じがとても心地よく、毎週泣いてしまいます。ただ治すのではなく、子どもたちとその家族、周りの人々全ての幸せのために動かれる姿は自分もこうありたいと強く思わせてもらえます。すごくすてきな、キラキラとした宝物のようなドラマをありがとうございます。BluRayが出るのも楽しみに待っています。

(さゆ・女・大学生・20's)2018/09/07 22:49:19

湊先お誕生日おめでとう🎁🎂🎉
毎回感動をありがとうございました。この2ヶ月半があっという間でした。そして、今日9月7日、24歳のお誕生日おめでとうございます‼️息子と同年代の賢人くんですが、これからもずっと応援しています。来週の最終回、楽しみにしています🍀

(モコモコ・女・会社員・50's)2018/09/07 21:51:24

毎週楽しみに見ていました
9/6北海道大地震のため見れませんでした。まだ停電中です。もう少しで通電すると思います!最終回前に今回の再放送があれば嬉しいです(;_;)

(みやん・女・会社員・40's)2018/09/07 21:23:55

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。