2025.07.26更新
FOD
8月1日(金)~3日(日)第52回西日本中小学生フィギュアスケート競技会/9日(土)~11日(月・祝)関東サマートロフィー2025/23日(土)~24日(日)2025東京夏季フィギュアスケート競技大会
フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、今夏開催の注目の国内3大会「第52回西日本中小学生フィギュアスケート競技会」「関東サマートロフィー2025」「2025 東京夏季フィギュアスケート競技大会」を『2025-26シーズン FODの夏フィギュア!』と題して、FODプレミアムでLIVE配信することが決定した。
長い歴史を持つ、西日本地区の中学生・小学生が対象の競技会。2025年は8月1日(金)~3日(日)の3日間、京都府・木下アカデミー京都アイスアリーナで開催される。
8・7級ジュニア女子には、世界で活躍する実力派スケーターたちがエントリー。2024年世界ジュニア選手権銅メダリスト・上薗恋奈が2年ぶりに本大会に登場。さらに、今季ジュニアグランプリシリーズへの出場が決定している岡田芽依、金沢純禾も出場予定。未来のトップスケーターたちの滑りに注目いただきたい。
関東地区の夏の風物詩ともいえる大会。2025年は8月9日(土)~11日(月・祝)に、山梨県・小瀬アイスアリーナにて開催される。
男子シニアには、今年3月の世界選手権に初出場した佐藤駿がエントリー。ミラノ・コルティナ五輪を目指すトップスケーターだ。
ジュニア男子では、全日本ジュニア選手権3位の西野太翔が注目株。美しい空中姿勢を誇る4回転ジャンプは必見。
さらに、昨年の全日本選手権に初出場した髙橋舞(シニア女子)など、実力派スケーターたちが続々登場。
新シーズンに挑む彼らの演技に期待が高まる。
例年、ハイレベルな戦いが繰り広げられることで知られる大会。特にシニア男女は、全日本選手権出場を目指す大学生スケーターを中心に、実力者たちが数多く出場してきた。
東京都・ダイドードリンコアイスアリーナで開催される8月23日(土)、24日(日)の2日間を配信。
今シーズンを占う重要な一戦を、ぜひ配信でお楽しみいただきたい。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。