2024.12.18更新
スポーツ
全日本フィギュアスケート選手権2024
男子ショート・女子ショート 12月20日(金)19時~21時58分 男子フリー 12月21日(土)19時~21時 女子フリー 12月22日(日)19時~21時10分
数々の名演技や熱い戦いが繰り広げられてきた全日本フィギュアスケート選手権。荒川静香、浅田真央、高橋大輔、羽生結弦、宇野昌磨・・・数々の名スケーターの活躍を届けてきたフジテレビのフィギュアスケート中継も今年でちょうど20周年を迎える。2026年ミラノ・コルティナ五輪のプレシーズンとなる今季、来年3月アメリカ・ボストンで開催される世界選手権代表の座をかけた熱き戦いが大阪で幕を開ける。
全日本フィギュア6度優勝の絶対王者・宇野昌磨が引退した男子は、次世代エース争いに注目が集まる。北京五輪、そして3月の世界選手権でも銀メダルを獲得した鍵山優真(21)、高難度の4回転ジャンプを操る”天才ジャンパー”佐藤駿(20)は、共に今月行われたグランプリファイナルで表彰台へ上がった。この2人に加えて、22-23シーズン四大陸フィギュア&世界ジュニア王者・三浦佳生(19)や昨年の全日本3位の山本草太(24)らが悲願の初優勝を争う。男子唯一の全日本優勝経験者の織田信成はなんと11年ぶりに出場。ショートプログラムの「マツケンサンバ」で観客を魅了する。
女子では、昨シーズンの全日本選手権と世界選手権で前人未踏のダブル3連覇を果たした絶対女王・坂本花織(24)が、“全日本4連覇”の大偉業に挑む。その坂本を追うのは、昨シーズンの四大陸選手権を制し、今シーズン初出場のグランプリファイナルでは坂本を上回る2位に輝いた千葉百音(19)や、樋口新葉(23)、松生理乃(20)、吉田陽菜(19)のグランプリファイナル出場組。さらに、日本女子で唯一トリプルアクセルと4回転トウループという2つの大技を操る世界ジュニア連覇中の島田麻央(16)、昨シーズンの全日本フィギュアで初出場ながら4位に食い込んだ上薗恋奈(15)などの最強ジュニア勢にも注目が集まる。
ペアでは、22-23シーズンに日本フィギュア界史上初の世界選手権王者に輝いた三浦璃来・木原龍一組が5年ぶりに登場。世界の“りくりゅう”が、これまで怪我やアクシデントなどでなかなか出場がかなわなかった全日本フィギュアの舞台に久々に帰ってくる。
アイスダンスでは5度の優勝を誇った小松原美里・尊組が解散。昨シーズンの四大陸選手権でトップ10入りを果たした急成長株、吉田唄菜・森田真沙也組を始め、誰が勝っても初優勝という歓喜の瞬間をお見逃しなく。
また、大会翌日には全日本メダリストたちによる夢の祭典、『全日本フィギュアスケート選手権2024 メダリスト・オン・アイス』が開催される。競技とは一線を画す、選手の個性を存分に表現したプログラムに注目だ。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。