『奇跡体験!アンビリバボー 爆笑&衝撃&逆転SP!!大人気スイーツ誕生の感動秘話』

2024.02.21更新

バラエティ・音楽

ビートたけし、剛力彩芽が番組を卒業 ビートたけしは番組開始からストーリーテラーとして約26年半出演 剛力は歴代MCの中で最長の約11年半の出演 最後の出演となる3月6日(水)放送は2時間SP!

左から)設楽統(バナナマン)、剛力彩芽、日村勇紀(バナナマン)

『奇跡体験!アンビリバボー 爆笑&衝撃&逆転SP!!大人気スイーツ誕生の感動秘話』

3月6日(水) 19時~21時

ビートたけしが案内役となり、予測不可能な出来事に人生を左右された人々のアンビリバボーな話をお送りしてきた『奇跡体験!アンビリバボー』。この度、3月6日(水)の放送をもって、ストーリーテラーのビートたけし、スタジオメンバーの剛力彩芽が番組を卒業。4月からはバナナマンがスタジオメンバーを引き続き務める新体制でお届けする。

ビートたけしは、1997年10月の番組開始からストーリーテラーとして約26年半出演。はやり廃りの激しいテレビの世界で、同番組が今年で27年目を迎える長寿番組へとなったのは、ビートたけしの力なくしては成し得なかった。剛力は2012年10月に5代目MCに就任し、歴代最長の約11年半番組MCを務めた。

ビートたけし

剛力彩芽

ビートたけしと剛力の最後の出演となる3月6日(水)の『奇跡体験!アンビリバボー 爆笑&衝撃&逆転SP!!大人気スイーツ誕生の感動秘話』は、いろいろなアンビリバボーな映像が盛りだくさん!世界各国で撮影された爆笑必至の瞬間を捉えた映像や、心温まるほっこり映像まで!アメリカで自慢のバッグを片手に優雅に歩く女性、しかし次の瞬間その女性がバッグにまさかの行動を!バッグに見えていたのは実は○○○だった!?オーストラリアで、車を止めてどこかへと立ち去る男性、このなんでもない行動で男性は命拾い!何が起きたのか!?中国で撮影された、柵から出たい犬と猫。柵の間からどうにか出ようとする猫を見た隣の犬が取った行動にスタジオ爆笑!などなど、ゲストの河井ゆずる(アインシュタイン)、本間日陽(NGT48)が爆笑&ほっこり映像のオンパレードに大興奮!

さらに、今や誰もが知るスイーツとなったとある大ヒット商品の誕生秘話も紹介!広島で小さな和洋菓子店を営む一家に生まれた男性は、パン屋をオープン。焼きたてのパンが好評で、メディアにも取り上げられ、オープンから2年後に他店舗展開を開始。順風満帆に見えた経営だったが、信頼していた幹部が、突然辞表を提出、ライバル店に転職!?赤字と人手不足で追い込まれる中、「何か一つ名物といえる商品を作る」と決意。奮闘の末、ついに私たちがよく知る“究極のパン”が完成する!スタジオではゲストのゆうちゃみとリリー・フランキーがその大ヒット商品を実食し、その味に感動!

収録の最後には、10年以上スタジオを共にしてきたバナナマンから「11年半お疲れさまでした!ありがとうございました!」と剛力へ花束が贈られ、剛力は「11年半、長いですね!20歳になった直後にこの番組が決まり、20代全部を一緒に過ごさせていただきました。いつも変わらず温かく迎えていただき、見守っていただいたスタッフの皆さん、バナナマンさんが家族のような存在でした。最後の最後までバナナマンのお二人には頼りっきりでしたが、この番組からは、人間として学ぶことがたくさんありました。今の剛力彩芽がいるのは、間違いなくスタッフの皆さん、バナナマンさんのおかげです。ありがとうございました!」と目に涙を浮かべながら思いの丈を述べ、そんな剛力にスタッフ、出演者一同から盛大な拍手が贈られた。

4月からの『奇跡体験!アンビリバボー』は、バナナマンが引き続きスタジオメンバーを務め、これまで同様に番組独自のスタイルである、アンビリ取材班による徹底した取材と、クオリティーの高さを追求し続ける綿密なVTRとともに、番組をお届けしていく!

設楽統(バナナマン)

日村勇紀(バナナマン)

番組概要

『奇跡体験!アンビリバボー 爆笑&衝撃&逆転SP!!大人気スイーツ誕生の感動秘話』
<放送日時>
3月6日(水) 19時~21時
<出演者>
<ストーリーテラー>
ビートたけし

<スタジオメンバー>
剛力彩芽、バナナマン(設楽 統、日村勇紀)

<スタジオゲスト>※五十音順
河井ゆずる(アインシュタイン)、本間日陽(NGT48)、ゆうちゃみ、リリー・フランキー
<スタッフ>
<プロデューサー>
角井英之(株式会社E&W)
山森正志(株式会社E&W)

<演出>
藤村和憲(株式会社E&W)
三代川祐介(株式会社E&W)

<編成企画>
安永英樹

<最新放送回 無料配信中>

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。