あなせんとは、フジテレビの “アナウンサー先生(あなせん)” が言葉の授業を行う、
社会貢献活動です。
スタートしたのは、2005年9月。
東京都品川区・港区の小学校を中心に、「言葉で伝えるって楽しい!」と体感できるよう、
発声法から早口言葉、ニュースやお天気原稿の読み方、スポーツ実況、スピーチ、など、
多岐にわたるプログラムを提供してまいりました。
「大きな声で発表できてよかった!」
「自分の力で調べ、自分の言葉で表現する楽しさを知った。」
など、喜びの声を頂いております。
そして、2014年4月。あなせんは、大幅にプログラムをリニューアルしました。
「言葉の授業」から、さらに一歩進めて、「言葉を通したコミュニケーションの授業」へ。
プログラムは「インタビュー&スピーチ講座」「音読」の2つ。
「気づき」と「体感」を大切に、全員が参加できるプログラムになっています。
2005年10月~2024年3月まで
309校 約24,500人
(2024年3月末現在)
対象 | 小学校3年生~6年生 | ||||||||||
応募条件 |
|