8万球の「チューリップ球根植え活動」に参加!
[2020年1月10日更新分]
11月20日、CSRプロジェクトメンバーと有志で、チューリップの球根を植える活動に参加しました。
これは東京臨海副都心まちづくり協議会が、環境プロジェクトの一環として毎年行っている「花と緑のフラワーフェスタ」という活動で、今年で8年目を迎えます。球根を植えた場所は、東京テレポート駅近くのシンボルプロムナード公園。ちょうどガンダムの近くにあるセントラル広場の周辺です。
![]() |
植えた球根の数は、なんと8万球。あらかじめ、10センチくらいの間隔で開けられた穴に、ひたすら植えていきます。慣れない姿勢での作業に、思わず腰をさするメンバーも。それでも、球根を置く人、土をかける人と役割分担をして、連携プレーで乗り切りました。
3月中旬から4月下旬にかけて、セントラル広場の周辺では、色とりどりのチューリップが見事に咲き誇り、きっと訪れる人の目を楽しませてくれることと思います。どうぞ皆さん、春にはお台場周辺にいらっしゃってください。