12月16日 府中市立住吉小学校で出前授業『あなせん』を実施
[2017年1月17日更新分]
フジテレビ 塩原恒夫アナウンサーのリポート
塩原恒夫アナウンサー東京競馬開催中は、通い慣れた府中への道のり。
ただし今回は、競馬中継ではありません。
府中市立住吉小学校5年生約100人が対象の
“あなせん”です。
手をあげる子どもたち給食直後の午後のクラスは、元気いっぱい。
「お台場フジテレビ・球体に入ったことある?」、
「東京競馬場に連れてってもらったことのある人は?」
などの問いかけにも、ほとんどの手がパッと上がる。
反応の良さに気を良くして、思わず近日放送予定だった
『とんねるずのみなさんのおかげでした・
全落芦ノ湖クラシック』の番組の宣伝もしてしまいました。
ニュース原稿を読む 肝心の授業は、「音読」がテーマ。
あなせん史上初という担任の先生の参戦もあって大いに盛り上がったあと、ニュース・天気予報の原稿をふたり一組キャスター経験で締めくくる。
それにしても今回は外の寒さを忘れるくらい、教室となった体育館内一体となっての熱い2時限。
先生方と記念撮影 生徒・先生・スタッフ(アナウンサー2年後輩のCSRの木幡さんには、早口言葉・滑舌・提供読みにお天気お姉さんと、ありがたきサポート)完全燃焼!
キス&クライの得点は、パーソナルベスト更新です~
文:塩原恒夫(フジテレビ アナウンサー)
![]() |