フジテレビのCSR活動 2013年度~2020年度

2016年度活動報告

2016年度活動報告TOP
TOPICS
社会のために
環境のために
復興支援
番組との連動
TOP2016年度 番組の連動トピックスネット報道チャンネル「ホウドウキョク」でCSR関連番組「Oh! Diversity!」(2016年4月~6月 計17回放送)
2016年度 番組との連動 トピックス

ネット報道チャンネル「ホウドウキョク」でCSR関連番組「Oh! Diversity!」
(2016年4月~6月 計17回放送)

[2016年8月10日更新分]

2016年4月から、フジテレビのネット報道チャンネル「ホウドウキョク」では、毎週土曜の夕方に「Oh! Diversity!」というコーナーを立ち上げました。「Oh! Diversity!」は、お台場、そして多様性を示す言葉=「ダイバーシティ」をかけたタイトルです。このコーナーでは、誰にも寛容なダイバーシティあふれる社会を目指して、各界で活躍されているゲストをお迎えし、フジテレビのあるお台場から発信しています。4月から6月までの放送をまとめました。

2016年4月2日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『“カナエール”が叶えたい子どもたちの夢
     ~養護施設退所児童への奨学金支給弁論大会』
スタジオゲスト:NPO法人ブリッジフォースマイル代表
        「カナエール」実行委員長 林恵子さん


児童養護施設の退所年齢に達すると、子どもたちは直ちに経済的自立を求められます。「進学したいのに学費が払えない」「アルバイトに忙殺され学業が続けられない」などなど、児童養護施設入所者が抱える問題と、そうした子どもたちに奨学金を支給するスピーチコンテスト「カナエール」の取り組みについて、NPO法人ブリッジフォースマイルの林恵子代表に伺いました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年4月9日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『お菓子が作る、お菓子で作る、みんなの未来。~作業所発の一流スイーツ~』
スタジオゲスト:株式会社テミル代表取締役 船谷博生さん


仕事をして相応の収入を得る、そんな“当たり前”のことが、障害者にとっては大変切実な問題です。
福祉作業所の工賃改善を妨げる要因は何なのか、障害者の生活の質の向上をどうやって果たすのか。“おいしさ”徹底的に追及することで価値ある商品として売り出し障害者の社会参画の拡大を目指すテミル・プロジェクトの船谷博生さんに、就労支援事業の現状と今後の展望について伺いました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年4月23日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!

テーマ:『“化粧のちから”を信じて~治療痕や痣を隠すカバーメーキャップ啓蒙活動~』
スタジオゲスト:株式会社資生堂 澤田保子さん


生まれつきの痣(あざ)、病気や事故による傷の痕など、外見上の悩みがその人の社会生活にまで影響を与えてしまうことがあります。資生堂は、半世紀以上にわたって痣や傷痕を隠すカバーメーキャップ活動を続け、現在ではナノテクノロジーを駆使して傷痕の種類や色系統に合わせた商品も開発し、一見しただけではメーキャップとは気づかないほどのカバーが可能になっています。資生堂ライフクオリティービューティセンターのメイキャップ・ケアリスト澤田保子さんに、CSR活動「化粧のちから」についてお話を伺いました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年4月30日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『実体験に基づく日本のバリアフリーの現状』
スタジオゲスト:一般社団法人障害者社会参画支援機構 高橋智和理事長


杖を使っている人が席を譲ってもらえる確率は?障害者用駐車スペースが不正利用されている確率は?自らも身体障害を抱える一般社団法人障害者社会参画支援機構の高橋智和理事長に、実体験に基づくバリアフリーの現状と、健常者と障害者が共生するためにまず何が必要なのか、お話を伺いました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年5月1日(日)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Afternoon」“Oh! Diversity!”

テーマ:『障害者差別解消法施行で求められる“合理的配慮”とは何か』
スタジオゲスト:株式会社リタリコ LITALICO研究所事務局長 鈴木悠平さん


障害者差別解消法の施行から1か月。法が規定する「障害者」「不当な差別的取り扱い」「合理的配慮」とは何か?障害者の就労支援活動に取り組む株式会社LITALICOの鈴木悠平さんとともに、具体的な事例から「法施行で何が必要とされているのか」を探りました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年5月7日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『子ども笑顔プロジェクト@南相馬市』
スタジオゲスト:フジテレビ 美術制作センター 三竹寛典さん


テレビ美術の力で被災地の子どもたちに笑顔を、その思いでスタートした「こども笑顔プロジェクト」はどういうもの?のこぎりや釘打ちで木工工作!「サザエさん」や「バカ殿」に扮装!最近では、「美術の不思議コーナー」で斬新なアイディも登場しました。プロジェクトのメインメンバーであるフジテレビの三竹寛典さんが、実際活動で使う小道具も携えて紹介、スタジオも大盛り上がりでした。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年5月8日(日)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『震災からまもなく1か月
     ~いま被災者が必要としているものと、すぐフジテレビができること』
スタジオゲスト:フジテレビ CSR推進室 崔雋さん


熊本地震が発生して、被災者は何を求めているのか。現地から飛び込んできたのは、意外にも「テレビがみたい。ニュースではなく娯楽番組が見れるテレビがほしい」という声でした。ならば届けようと、フジテレビCSR推進室では西原村と嘉島町の避難所にテレビを届けてきました。テレビの役割について再考させられる旅でした。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年5月14日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!

テーマ:『誰もが生きやすい世の中、“まぜこぜの社会”の実現』
スタジオゲスト:一般社団法人 get in touch理事長 女優の東ちづるさん


女優でget in touch理事長の東ちづるさんが、「まぜこぜの社会」実現のために多くの努力をしてきました。本人が元気に明るく今までの活動を紹介しました。

Get in touch PV動画
Get in touch 活動内容を紹介
Warm blue Day 2016
Get in touch アート作品
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年5月21日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『TOKYO RAINBOW PRIDE 2016~LGBTブームを超えて~』
スタジオゲスト:NPO法人東京レインボープライド共同代表理事 山縣真矢さん・杉山文野さん


LGBTを自認する人は全体の7.6%にあたり、左利き、AB型の人が日本人に占める割合とほぼ同じだそうです。LGBTの方たちは何を考え、また彼らにどう接していけばよいのか、レインボープライド共同代表理事の二人が実体験を踏まえて語りました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年5月28日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『どっこ君の食育授業@鹿児島』
スタジオゲスト:フジテレビ CSR推進室 高橋愛さん


幼稚園児が聞いたら100%笑う魔法の言葉は何でしょう。「うんち」だそうです。フジテレビでは「うんち」のキャラクターを用いて6年前から全国で食育出前授業を行っています。その中身は?かっこういいうんちを出すための体操もスタジオで生披露です。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年6月4日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『障害者も輝く職場の実現(障害者雇用による放送用テープの再生事業)』
スタジオゲスト:ワークセンターゆうゆう舎施設長 松﨑伸一さん


テレビの使用済みテープのリサイクルと障害者の自立支援を両立させたこの事業を、障害者支援を長年手がけてきたゆうゆう舎の松崎理事長が語ります。スタジオでは、実際の分解作業もキャスターの2人に体験してもらいました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年6月4日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!

テーマ:『音のない世界の方々へ~我々ができること」
    (※ゲストのサイトにて文字起こしアップロード)』
関連サイト:ろう者・難聴者・中途失聴者のための震災情報サイト


聴覚障害者が災害時に困ることは何でしょう。その時に健常者の私たちに何ができるのでしょうか。「ろう者・難聴者・中途失聴者のための震災情報サイト」があることはご存知ですか。今回の番組は、このサイト管理人の方の協力をへて、すべての音声を文字でご覧いただけます。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年6月11日(土)放送:
ホウドウキョク「ニュースのキモ!Afternoon」“Oh! Diversity!”

テーマ:『“音のない世界のサッカー”に学ぶコミュニケーションの多様性
    (※手話&字幕付きでOA)』
スタジオゲスト:男子デフフットサルW杯日本代表 松本弘さん
        一般社団法人日本ろう者サッカー協会理事 植松隼人さんら



ろう者の方のサッカー、“音のない世界のサッカー”に学ぶコミュニケーションの多様性とは何でしょうか。日本ろう者サッカー協会理事・事務局長でデフサッカー日本代表コーチの植松隼人さんと、デフサッカーワールドカップ2016日本代表選手の松本弘さんが解説しました。通訳は手話通訳士の森本行雄さんです。そしてこの番組は画期的な試みを行いました。プロデューサー兼キャスターの古山デスクが、耳の聞こえない方でもわかるように、番組に生字幕を付けました。熱意と緊張感あふれる放送となりました。

・番組アーカイブはこちらから:その1 その2
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年6月11日(土)放送:ホウドウキョク「ニュースのキモ!Evening」“Oh! Diversity!”

テーマ:『医療費値上げの“なぜ?”を探る』
スタジオゲスト:東京財団研究員・政策プロデューサー 三原岳さん


4月から変わった医療の「値段」。この医療費値上げについて、東京財団研究員・政策プロデューサーの三原岳さんが解説しました。なぜ5,000円を追加で取られるのか?患者に不利益は?「GP」システムはなんでしょう。色々な疑問についてじっくり話をしていただきました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年6月18日(土)放送:
ホウドウキョク「ニュースのキモ!Afternoon」“Oh! Diversity!”

テーマ:『熊本地震から2か月…日本財団の取り組み』
スタジオゲスト:日本財団 青柳光昌さん


熊本地震で救援、そして復興に大きな役割を果たす日本財団の取り組みについて、「ホウドウキョク」に何度も出演してくれている日本財団の青柳さんが紹介しました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

2016年6月25日(土)放送:
ホウドウキョク「ニュースのキモ!Afternoon」“Oh! Diversity!”

テーマ:『熊本地震から2か月…日本赤十字の取り組み』
スタジオゲスト:日本赤十字社 山田祐一さん・山田勇介さん


熊本地震から2か月…日本赤十字社の取り組みとは?
義援金、救護体制…日本赤十字社の山田祐一さんと山田勇介さんが解説してくれました。

番組アーカイブはこちらから
(放送日から1年以内でご覧になれます。)

Copyright © Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.