夏のイベント『お台場新大陸』を3000本のひまわりでいっぱいに!
[2014年6月20日更新分]
この夏、フジテレビは社屋イベント『お台場新大陸 2014~地図にないキミだけの宝島~』を開催します。
7月19日~8月31日の44日間、フジテレビ本社屋およびお台場・青海周辺エリアでバラエティ・情報・スポーツ・報道とフジテレビの人気番組を網羅した“見たことない!”“ここでしか見られない!”アトラクション、番組と連動した“体感” “体験” “参加型”のイベントです。
そのイベントの企画のひとつに「ひまわり笑顔のサイクルプロジェクト」があります。これは今年の『お台場新大陸』を3000本のひまわりで一杯にしよう!という『スーパーニュース』から生まれた企画。福島から購入したひまわりの種から花を咲かせ、後に採取した種を再び福島に戻して花を咲かせたり、エコバイオ燃料として再利用するというものです。
5月30日、湾岸スタジオ屋上で、そのスタートとなる「ひまわりの種まき」が行われ、報道スタッフのほかアナウンサー、CSR推進プロジェクトチームメンバーも参加してプランターに約1000粒の種をまきました!炎天下での作業となりましたが、元気な花を咲かせてほしいと1粒1粒丁寧に土の中へ…屋外で汗をかきながらの作業で気持ちもリフレッシュできました。
![]() |
文:松尾可奈子(フジテレビ 報道局)