フジテレビID

コミュニティ利用規約はこちら

フジテレビID会員規約

株式会社フジテレビジョン(以下「弊社」といいます)は、弊社が運営するウェブサイトなどの各種オンラインサービスにおいて提供する会員サービス「フジテレビID(以下「本サービス」といいます)の会員登録者(以下「会員」といいます)に対する規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。弊社は本規約に基づき本サービスを提供します。本サービスのご利用の前に、必ず本規約をお読みいだだき、同意いただいたうえで本サービスにご登録ください。また、「フジテレビホームページをご利用の方へ」も併せてご覧いただき、同意いただいたうえでご登録ください。

第1条 本規約の適用及び範囲

  1. 本規約は、会員が本サービスを利用する際の一切に適用されます。会員は本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされるものとします。
  2. 本サービス上において、各種サービスもしくはコンテンツごとに個別に定めている規約、利用案内、注意事項、利用上の決まり(以下「利用規約等」といいます)などは、名目の如何にかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の定めと利用規約等の定めが異なる場合は、当該利用規約等の定めが優先して適用されるものとします。

第2条 本規約の変更

  1. 弊社は、会員の承諾を得ることなく本規約を変更することがあるものとし、会員は予めこれを承諾するものとします。この場合、本サービスの条件は、変更後の規約によります。
  2. 弊社が本規約を変更した場合、弊社は、弊社ウェブサイト上において告知するか、またはその他弊社が適当と判断する方法で会員に通知するものとします。

第3条 本サービスの内容

  1. 本サービスとは、弊社が運営するウェブサイトなどを通じてオンラインで提供する会員サービスであり、弊社は会員登録を前提として各種サービス及びコンテンツを提供します。
  2. 本サービスへの会員登録にあたり、入会金・年会費は無料といたします。
  3. 各種サービス、コンテンツについて、弊社が別途、利用規約等および料金を定めているサービス、コンテンツの利用を希望する場合には、会員は弊社所定の方法により別途申込むものとします。
  4. 弊社は、会員の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容、企画および仕様を変更することができるものとします。

第4条 会員

会員とは、本規約に同意いただいた上、弊社所定の手続に従い会員登録を申請し、弊社がこれを承認した方をいいます。

第5条 会員登録

  1. 入会希望者は、本サービスの会員登録ページから弊社所定の方法に従い会員登録申請を行うものとします。
  2. 弊社は前項の申請に対し、申請内容に虚偽が無いことを条件として申請を承認するものとします。
  3. 入会希望者の申請内容に虚偽の事項が含まれている場合、および入会希望者が過去に本規約に違反をしたことなどにより会員登録の抹消などの処分をうけていることが判明した場合、その他申請を承認することが不適当であると弊社が判断する場合には、当該申請を承認せず、または一旦承認した会員登録を取り消す場合があります。
  4. 入会希望者が未成年の場合は、親権者の同意を得て申請するものとします。

第6条 変更の届出

  1. 会員は、弊社に届出ている内容に変更が生じた場合には、会員情報の変更のページ等の弊社所定の方法で、すみやかに弊社に届け出るものとします。
  2. 前項の届け出がなかったことで、会員が不利益、損害を被ったとしても、弊社は一切責任を負いません。

第7条 通知

  1. 弊社から会員への通知および連絡は、原則として、電子メールまたは電話もしくは弊社ウェブサイトへの掲示、その他弊社が適当と判断する方法により行うものとします。
  2. 会員が登録したメールアドレス宛に弊社から送信した通知については、当該電子メールが通常到達すべき合理的期間を経過した時点で会員に通知されたものとみなされるものとします。

第8条 IDおよびパスワードの管理

  1. 会員は、ID、パスワードの使用・管理に一切の責任を負うものとし、定期的にパスワードを変更し不正利用の防止に努めるものとします。
  2. 会員は、IDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
  3. 弊社は、会員のIDおよびパスワードを利用して行われた一切の行為を当該会員自身の行為とみなすことができるものとします。会員は、IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などに起因する損害につき自ら責任を負うものとします。
  4. 会員は、IDおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに弊社に連絡するものとします。

第9条 有料サービス

  1. 会員は、本サービスにおいて、別途弊社が料金を定めているサービス、コンテンツ(以下「有料サービス」といいます)を購入する場合は、所定の手続きにしたがって別途申し込み、当該代金の支払いのために、支払方法その他必要な情報を指定するものとします。
  2. 有料サービスの利用料金は、有料サービスごとに異なるものとし、弊社は申し込み画面に当該有料サービスの利用料金を明示するものとします。
  3. 有料サービスの利用料金の課金方法には、利用期間が設定されている有料サービスを購入後、解約するまで会員が指定した支払い方法より所定の利用料金が自動的に継続して支払われる課金方法(以下「継続課金」といいます)と、利用期間が設定されている有料サービスを購入する際に利用期間に応じた利用料金を事前に支払う形で、もしくは利用期間が設定されていない有料サービスの対価を支払う形で、購入の都度利用料金を支払う課金方法(以下「都度課金」といいます)があり、選択できる課金方法は有料サービスごとに異なるものとします。
  4. 有料サービスは、そのサービスの性質上、購入の取消、返品はできないものとします。
  5. 弊社は、会員の事前の承諾を得ることなく、各有料サービスの内容、企画および仕様を変更することができるものとします。

第10条 月額サービス

  1. 「月額サービス」とは、毎月1日から末日までを1利用期間および1課金単位として利用料金を定めて提供する有料のサービスをいいます。
  2. 弊社は、月額サービスの利用料金の日割り計算は行わず、月の半ばで購入もしくは解約した場合でも、購入した月もしくは解約した月においてそれぞれの月における利用料金は全額課金されるものとします。
  3. 月額サービスを継続課金にて購入した場合においては、毎月1日に月額サービスが購入の状態であればその月の利用料金が会員の指定した支払い方法により自動的に支払われ、月末日までに解約の申し出がない限り、その月額サービスの利用料金は、翌月も継続して支払われるものとします。
  4. 継続課金にて月額サービスを購入し、当月の半ばで一度当該月額サービスを解約した後、当月において同一の月額サービスを再度、継続課金にて再購入した場合には、当月の利用料金は再課金しないものとします。
  5. 前項において、解約後に本サービスを退会した場合には、前項の規定にかかわらず、別途新たに当該月額サービスの利用料金が課金されるものとします。
  6. 都度課金にて月額サービスを購入する場合、1課金単位で各月額サービスが別途定める課金単位数の上限まで、複数の利用期間分を購入することができるものとします。
  7. 前項において、購入した月額サービスの利用期間の途中において、追加購入手続きを行うことにより、月額サービスごとに定める課金単位数の上限まで利用期間を延長するができるものとします。
  8. 継続課金にて購入した月額課金サービスを当月の半ばで一度解約した後、その月において同一の月額課金サービスを、都度課金にて再購入する場合、当月の利用料金は再度課金されるものとします。
  9. 弊社は、事前に、弊社ホームページ上において告知、あるいは、その他弊社が適当と判断する方法で会員への通知することをもって、各月額サービスの利用料金を変更できるものとし、会員はこれを承諾するものとします。
  10. なお、前項において、会員が都度課金にて月額サービスを複数の利用期間分を購入しており、利用料金の変更月以降に残存する利用期間がある場合においては、その購入済の残存する利用期間分の利用料金と変更後の利用料金の差分については、会員による追加料金の支払いもしくは弊社による返金等は行わないものとします。

第11条 期間サービス

  1. 期間サービスとは、当該有料サービスが個別に定めた利用期間および課金単位に応じた利用料金にて提供する有料のサービス(以下「期間サービス」といいます)をいいます。
  2. 期間サービスの課金方法は都度課金のみとし、当該有料サービスが個別に定める課金単位および課金単位数の上限まで、複数の利用期間分を購入することができるものとします。
  3. 前項において、購入した期間サービスの利用期間の途中において、追加購入手続きを行うことにより、当該有料サービスが個別に定める課金単位数の上限まで利用期間を延長するができるものとします。

第12条 ポイント

  1. 弊社は、本サービス内の所定の有料サービスの利用料金に充当することが可能な専用のポイント(以下「ポイント」といいます)を会員に対し販売するものとし、会員はポイントの購入を希望する場合には、所定の手続きにしたがって別途申し込み、当該代金の支払いのために所定の支払方法その他必要な情報を指定するものとします。
  2. ポイントは、1ポイントを1円と換算(消費税抜き価格)し、弊社は、所定の販売単位でポイントを販売するものとします。
  3. 会員は、購入して保有するポイント(旧CXデジタルマーケット会員が、旧CXデジタルマーケットにて購入して保有するデジタルマーケットポイントを含みます。以下同じ)を利用する際には、画面の案内に従い、所定の方法にて手続きするものとします。
  4. 各有料サービスを利用するために必要なポイント額は、各有料サービスの申込画面に明示するものとします。
  5. 月額サービスをポイントで利用している場合、所持ポイントが不足するまで、翌月以降も課金は継続し、当該月額サービス利用分のポイントが自動的に引き落とされるものとします。
  6. 前項において、毎月月末日のポイントの引き落としの際に所持ポイントが不足し、当該月額サービスの翌月利用分のポイントの引き落としができなかった場合には、その月額サービスは、引き落としができなかったその月をもって自動的に解約されるものとします。
  7. ポイントは、弊社が提携する他社のポイントプログラムとの間において、弊社が別途定める条件で所定の手続きにより、取得、利用、交換等ができるものとします。
  8. 会員は、ポイントを、会員間において共有、合算、贈与、賃貸借、質入れおよび譲渡または売買することは一切できないものとします。
  9. 会員が以下のいずれかの事項に該当する場合、弊社は当該会員の保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。なお、弊社は取り消したポイントに対して一切責任を負いません。また不正なポイントの使用であると弊社が判断した場合、弊社は当該会員に対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
    • (1)
      会員が不正にポイントを取得した場合
    • (2)
      前項(ポイントの譲渡禁止)および、第20条(禁止事項)に違反する行為を行った場合
    • (3)
      上記の他、本規約に違反した場合
    • (4)
      その他、弊社が会員の保有するポイントを取り消すことが適切であると判断した場合
  10. 会員が本サービスを退会した場合、退会と同時に保有しているポイントは利用状況に関係なく直ちに消滅するものとします。
  11. ポイントは、事由の如何を問わず、払い戻し、返却等をすることはできないものとします。

第13条 利用料金の支払い

  1. 有料サービスの利用料金、ポイント購入の支払いは、本人名義の有効なクレジットカードによる決済による支払い、WebMoney(ウェブマネー)、弊社より購入した専用のポイントによる利用、その他弊社が別途定める支払い方法とします。
  2. 有料サービスごと、および課金方法により、利用できる支払い方法は異なり、会員は申し込み画面の指示に従うものとします。

第14条 クレジットカードでの支払い

  1. 月額サービスの利用料金の支払いにクレジットカード決済を指定した場合には、購入初月の利用料金は、購入初月の翌月に翌月分の利用料金と合せて請求するものとします。
  2. 会員は、理由の如何に関わらず、指定したクレジットカードの会員番号等に変更があった場合には、弊社が別途定める方法にて変更手続きをおこなうものとします。同時に、会員は、サービスの円滑提供を目的として、新しいカード番号がクレジットカード会社から弊社に通知されることに同意するものとします。
  3. 前項において、クレジットカード会社により、弊社に届け出たカード番号、有効期限が更新された場合であっても、会員は、請求された利用料金を異議なく支払うものとします。
  4. その他利用料金の支払について、会員は指定したクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとし、会員と当該クレジットカード会社等の間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、弊社には一切責任はないものとします。

第15条 有料サービスの解約、利用停止

  1. 会員が、継続課金にて購入した有料サービスを解約する場合は、弊社所定の方法にて申し出るものとし、会員より解約申請があった時点をもって、当該有料サービスの利用も終了するものとします。
  2. 会員が、継続課金にて購入した有料サービスの解約を申請する前に本サービスを退会した場合には、前項の規定に関わらず、本サービスの退会申請があった時点をもって当該有料サービスの利用も終了するものとします。
  3. 都度課金にて購入した利用期間が設定されている有料サービスについては、購入した当該有料サービスの利用期間が終了するとともに、当該有料サービスは自動的に解約されるものとします。
  4. 会員が、都度課金にて購入した利用期間が設定されている有料サービスについて、利用期間が終了する前に本サービスを退会した場合には、本サービスの退会申請があった時点をもって、当該有料サービスの利用も終了するものとします。
  5. 利用期間が設定されている有料サービスについて、利用期間の途中で退会、解約等があった場合であっても、弊社は、利用料金の返金等は、課金方法、利用期間の残存日数にかかわらず一切おこなわないものとします。都度課金にて複数の課金単位に応じた利用期間を購入したことにより、1課金単位以上の残存する利用期間がある場合も、同様に、弊社は一切返金等をおこなわないものとします。
  6. 弊社は、会員が、本規約のいずれかに違反した場合には、事前に告知することなく、有料サービスの利用を停止することができるものとします。この場合、利用停止の対応をおこなった月までの利用料金が発生するものとし、また都度課金にて複数の料金月の利用期間を登録したことにより、利用停止の対応をおこなった時点以降に1課金単位以上の残存する利用期間がある場合でも、弊社は一切返金等をおこなわないものとします。
  7. 利用期間が設定されている有料サービスの解約もしくは利用停止をもって、当該有料サービスに付随する都度課金にて購入した有料サービスの利用も終了するものとします。

第16条 利用環境の整備

会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器およびソフトウェア、インターネット接続などの契約の締結等を自らの責任と費用で用意し、自己の費用と機器をもって本サービスが利用可能な状態に置くものとします。

第17条 譲渡禁止

会員は、本サービスに関する会員としての地位及び当該地位に基づく権利義務の一切について、第三者に譲渡したり、売買、貸借、担保に供しないものとします。

第18条 知的財産権

  1. 本サービスを構成するすべてのテキスト、映像、写真等から成るデジタルコンテンツ、プログラム等の著作権、特許権、商標および商号並びに本サービス上のすべての知的財産権及びノウハウは、弊社若しくは弊社に利用許諾をした原権利者に属し、会員はこれらの権利を侵害する行為を一切行わないものとします。
  2. 会員が前項の規定に違反した場合、弊社及び原権利者は、当該会員に対して、損害賠償請求その他の法律上の請求ができるものとします。原権利者と当該会員との間で紛争が生じた場合、当該会員は自己の責任と費用において解決し、弊社には一切損害を与えないものとします。

第19条 情報の管理

  1. 弊社は、会員が投稿した文章、画像その他の情報について、会員が次の各号のいずれかひとつにも該当し、もしくは該当するおそれがあると判断した場合には、会員の承諾なくこれを削除することができるものとします。
    • (1)
      当該情報が弊社および第三者の知的財産権あるいはその他の法的に認められた権利や第三者のプライバシーを侵害し、または弊社および第三者の名誉もしくは信用を棄損していると認められた場合
    • (2)
      当該情報が第三者の知的財産権やその他の法的に認められた権利や第三者のプライバシーを侵害し、または第三者の名誉もしくは信用を毀損しているとの報告を弊社が受け、報告内容を弊社が妥当であると判断した場合
    • (3)
      法令に違反していると認められた場合
    • (4)
      公的機関より削除するよう要請を受けた場合
    • (5)
      上記の他、弊社が不適当と判断した場合
  2. 会員は、投稿した文章、画像等の内容、およびこれに含まれる知的財産権(著作権法第21条から第28条までに規定される権利を含む)、その他の権利につき、弊社および弊社の指定する者に対して、これらを日本国内および日本国外において無償で期限なしに非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾します。また、弊社が指定する第三者に対して一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を行使しないことを承諾し、かつ、会員は、弊社および弊社の指定する者に対して著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

第20条 禁止事項

  1. 会員は、本サービスを利用して次の行為を行なわないものとします。
    • (1)
      本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為
    • (2)
      クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
    • (3)
      IDおよびパスワードを不正に使用する行為
    • (4)
      他の会員、第三者もしくは弊社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
    • (5)
      他の会員、第三者もしくは弊社の知的財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為
    • (6)
      広告、宣伝、営業活動その他営利を目的とする行為
    • (7)
      公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為
    • (8)
      上記の他、弊社が不適当と判断する行為

第21条 本サービスの退会

  1. 会員は、本サービスの退会を希望する場合には、弊社所定の方法で届け出るものとします。
  2. 退会の届け出と同時に、会員は利用状況に関係なく本サービスの提供を受ける一切の権利を失うものとし、権利に基づく請求等は一切できないものとします。

第22条 本サービスの利用停止

  1. 弊社は、会員が次の各号のいずれかひとつにも該当し、もしくは該当するおそれがあると判断した場合、会員に事前通知することなく本サービスの利用停止または会員登録を抹消することができるものとします。
    • (1)
      本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合
    • (2)
      会員登録の承認後、会員が、第5条3項(会員登録)に規定する事由に該当することが明らかとなった場合
    • (3)
      第12条第9項(ポイント)に規定する事由に該当することが明らかとなった場合
    • (4)
      第20条(禁止事項)に違反する行為を行った場合
    • (5)
      上記の他、本規約に違反した場合
  2. 前項に基づく本サービスの利用停止または会員登録の抹消により、会員が不利益、損害を被ったとしても、弊社は一切責任を負いません。

第23条 本サービスの中断、停止

  1. 弊社は、次の各号のいずれかに該当する場合、会員に何ら事前に通知や承諾なく本サービスの一部もしくは全部を、一時中断または停止することがあります。
    • (1)
      本サービス提供のための設備、システムの保守点検・更新を、定期的または緊急に行う場合
    • (2)
      火災、停電、天災、事変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
    • (3)
      法令・行政機関等の指示または命令により、本サービスの一時中断または停止を行う必要がある場合。
    • (4)
      その他、弊社が運用上または技術上の理由から本サービスの一時中断または停止が必要であると判断した場合。
  2. 弊社は、本サービスの一時中断、停止等の発生により会員が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第24条 本サービスの変更

弊社は、弊社の都合により、会員の事前の承諾なく本サービスの全部または一部を変更できるものとします。

第25条 本サービスの終了

  1. 弊社は、弊社の都合により、会員の事前の承諾なく本サービスの全部または一部を終了できるものとします。
  2. 弊社は、本サービスの終了により会員が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第26条 免責

  1. 弊社は、本サービスを適正に利用して購入した有料サービスの瑕疵に関して法律上何らかの責任を負う場合であっても、その責任は、請求原因の如何にかかわらず、会員に直接かつ現実に発生した通常損害の範囲に限られるものとし、かつ、当該有料サービスの価格を上限とするものとします。
  2. 弊社は本サービスの安定した運営には最善を尽くしておりますが、万が一アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害などにより購入した有料サービスを利用できない状況が生じたとしても、契約の不履行には該当しないこととし、返金およびポイントの返却は一切致しません。
  3. 各有料サービスは、すべての利用環境において利用可能な状態であることを保証しているものではありません。会員の利用環境により利用できない場合があったとしても契約の不履行には該当しないこととし、返金およびポイントの返却は一切致しません。
  4. 弊社は、前項の責任を除いては、本サービスに関連して発生した会員のいかなる損害(逸失利益を含む)についても、一切責任を負わないものとします。
  5. 弊社は本サービスを通じて提供する情報については充分に注意・確認をした上で掲載しますが、情報の正確性・有用性・適合性等については一切保証しません。
  6. 会員が、本サービスを利用することにより、他の会員、第三者または弊社に対して損害等を与えた場合、あるいは会員もしくは利用者と他の会員または第三者との間で紛争が生じた場合、当該会員は自己の責任と費用でかかる損害を賠償またはかかる紛争を解決するものとし、弊社に何等の迷惑をかけず、かつ損害を与えないものとします。

第27条 会員情報の取り扱い

  1. 弊社は、本サービスの提供に関連して知り得た会員の個人情報について、個人情報保護法および弊社社内規定に基づき、適切に取り扱います。
  2. 弊社は、個人情報を、以下の利用目的の範囲内で取り扱います。
    • (1)
      弊社が、会員に対して本サービス、および、弊社ホームページの各種サービス、コンテンツ等を提供するため
    • (2)
      本サービス以外の弊社のサービス、コンテンツの案内メールを送付するため
    • (3)
      お問い合わせ対応、連絡・通知、管理などの組織運営のため
    • (4)
      その他、会員から得た同意の範囲内で利用するため
  3. 会員は、登録した個人情報についての開示、変更、解約等の手続きは、本サービスの会員情報の変更のページ等の弊社所定の方法で直接手続きを行うものとします。
  4. 弊社は、契約等により個人情報を適切に管理するよう義務付けた業務委託先に対して決済業務を含めた個人情報の取り扱いを委託することがありますが、会員の個人情報は、フジテレビ社内規定に基づき、第三者への漏洩、流出または滅失等が行われないよう万全な保護体制を構築して厳重に管理します。
  5. 会員の個人情報は、本サービス解約後、一定期間経過後に速やかに消去します。なお、仮登録の際に入力したメールアドレスの情報について、仮登録完了後から14日間以内に本登録が行われない場合には速やかに消去いたします。

第28条 協議解決の原則および専属的管轄裁判所

  1. 本サービスに関連して会員と弊社との間で問題が生じた場合には、会員と弊社の間で誠意をもって協議するものとします。
  2. 協議しても解決しない場合、東京地方裁判所を専属管轄裁判所とします。

第29条 可分性

何らかの事情により、本規約の一部が効力を有しないとされた場合でも、残りの部分は引き続き効力を有するものとします。

第30条 準拠法

本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。

付則

本規約は、平成19年11月25日実施
平成23年6月10日改定