【コード・ブルー最高ッ!】
ガッキーlove・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 15:30:32
第6話ホント感動しました(*・口・*)私はガッキーのファンだったので見始めたのですがほんとハマっちゃって!!6話は感動して号泣しちゃいました(≧△≦)最後の藍沢先生の涙でもらい泣きしました・・・(泣お婆ちゃんは認知症になっても、愛する孫のことは覚えていたんですね。やっぱり、親子愛ってすごいッ☆私も親を大切にしていきたいなと思いました。


【過去、そして無償の愛】
医療ドラマ大好き・女・その他の職業・20's  .... 2008/08/08 15:14:11
藍沢先生とおばあちゃんのシーンはとても考えさせられ…そして涙が止まりませんでした(ノ_<。)あと冴島ナースの過去も徐々に明らかになってますね!!今回は藤川先生との絡みが多かったですが冴島ナースが親に関することで話す時の表情が悲しそうで切ない感じが忘れられないです…また藤川先生にそこらへんの医者よりしっかり優秀ナースですなんて言われ照れくさそうにしてみたり、睨んでみたり、他にも表情豊かで素敵でした(≧▽≦)来週も藍沢先生や三井先生に冴島ナースの話があるみたいなので楽しみですヾ(≧∇≦*)ゝ


【第6話ヤバイっす★☆★☆★】
バスケ大好き・女・小学生・10's  .... 2008/08/08 14:47:49
あいかわらず、山Pかっこよかったデスっっ★藍沢先生も超かっこい〜(*^^)v毎週見逃さず見ていますっっっ!!次の日がバスケでも、がんばって起きていますっ!!W/H今回のコードブルーは、黒魔術が面白かったです!!あと、娘落とされた人の娘は、ギャルかったです!!だけど、泣くところが超かわユスでしたっ!(^^)!次回もたのしみです!!絶対見逃しません!!山P・ガッキー、がんばれ!!


【6話】
さき・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 14:37:40
第6話見ましためっちゃ感動しました。ウチのおじいちゃんは軽く認知症が入ってきて藍沢のばあちゃんと重なっててなんかそこでも感動だし・・・藍沢の涙にも感動だし・・・いい作品でしたこれからも楽しみにしています!!


【コード・ブルー最高です!】
いちごみるく・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 13:53:29
昨日の6話、感動しました!!藍沢先生のおばあちゃんが孫への思いが強くあったことを孫の耕作は受け止め、普段は泣かない藍沢先生は、おばあちゃんを強く抱きしめ泣く姿には感動と同時に涙が出ました。藍沢先生と同じ気持ちになったような気がしました。次回もまた楽しみにしているので、体調に気をつけて撮影頑張って下さい!!


【第六話】
ミィ☆・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 13:47:25
第六話泣けました。普段、感情を表に表さない藍沢先生が、泣いてたのを見て、意外だな。なんて思ってしまいました。でも、いくら藍沢先生のような人でも、あのような状況になったら、感情を心に秘めておくのは難しいことだと思います。あと、いつも感情的になってしまいがちな緋山先生(私はそんな所が好きなのですが・・・)が、今回は普段より冷静な行動に成長を感じました^^毎回このドラマを見ていて、医者になりたいと思い始めました。今まで、夢がなかった私にとってのきっかけとなって良かったです。これからも、応援しているので出演者、スタッフの皆様頑張ってください!!


【藍沢先生の綺麗な瞳】
女・その他の職業・30's  .... 2008/08/08 13:38:54
第1話からずっとドラマを拝見させて頂いております。昨日の第6話、藍沢先生につられて、私も涙が溢れて止まりませんでした。切ないような気持ちになって泣きました。毎回、藍沢先生の、クールな眼・挑戦的な眼・悲しい眼・優しい眼・に引きこまれます。あの眼がとても好きです。普段はクールにしている藍沢先生、本当は人一倍寂しがりやで、繊細な方なのかな?と藍沢先生の表情や眼などから感じました。そんな藍沢先生を演じる山下さん、本当に素敵な俳優さんだと思います。山下さんはじめ、出演者の皆様、スタッフの皆様、暑さ厳し中での撮影本当にお疲れ様です。今後もどうぞお体ご自愛頂き、撮影頑張って下さいませ。今後のドラマ楽しみにしています♪


【最後のシーン】
いちご・女・主婦・30's  .... 2008/08/08 13:35:05
最後のおばあちゃんと藍沢先生のシーン、涙が止まりませんでした・・山Pの語らずして、涙する繊細な演技に本当に感動しました。このシリーズ、ず〜っと続けて欲しいです。


【号泣しました】
モカ・女・会社員・30's  .... 2008/08/08 13:28:48
冷静でドライな藍沢が、はじめて手に取るようにわかる感情を出したように感じてとても印象深かったです。認知症で自分の事を覚えていないのに、藍沢自身の事を思いやっていたラストシーンですごく号泣してしまいました。藍沢の心をあれほどに解く事が出来る相手は恐らくおばあちゃんだけなのかな。しばらくジーンとして余韻に浸ってしまいました。


【超感動!!】
あリさ・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 12:58:54
昨日の放送見ましたっ★最後のシーンは号泣しちゃいましたあ;;藍沢とおばあちゃんにもらい泣きしました=3医療の話は難しいけど、コード・ブルーを見てたくさんの事を学べます!毎週見てるので、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、最終話まで頑張ってください★応援しています^^


【思う事。】
コードブルーファン・男・個人事業主・30's  .... 2008/08/08 12:53:38
ストーリーや出演者、音楽に風景…とても素晴らしくスピーディーで見応えがあるドラマだと思う。ただ複数の患者の話を同時進行する事が、薄っぺらくさせていると思う。フェロー達の人間模様を見せたいのなら関わる患者にも感情移入させて欲しい。じっくり魅せないと感情が半減してしまう。一つの問題にフェロー達が取り組みそれぞれの味を出して頂きたい。人の心を動かすのは難しい。厳しい意見を述べながらも見続けてしまう…すでに、このドラマに魅了されているようだ。


【8月7日も見ました。】
スマィル・女・会社員・20's  .... 2008/08/08 12:51:43
山Pが扮する藍沢ドクターのおばあちゃんが出てくる話も、見ました。浅利さんが扮する藤川ドクターが診た患者さんで、髄膜炎の患者さんを見て、柳葉さん扮する黒田ドクターに報告するシーンで成長が見れて良かった。私自身も、小学校時代に髄膜炎をやった事があるのであの痛みは、誰にも言えません・・・。藤川ドクターこの調子でがんばれ!!!!又、最後の藍沢ドクターがおばあちゃんの絹江さんとのシーンでは、家族の絆が再確認出来て良かったなと思っています。くれぐれも、熱射病他には気をつけて撮影に臨んでください。


【感動しました】
CHERRY・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 12:41:20
今回の話は涙がとまらなくとっても感動しました。最後のほうのシーンで山P演じる、藍沢先生のおばあちゃんがお菓子をいっぱい買っていて買ったあげないと、といっていて、感動しました。また、女の子が自分の親を突き落として、死ねば良かったのにというのは悲しかったです。でもその親は病気があって最後女の子が泣いたところでも泣きました。今日は家族の大切さを教えてくれる話でした。毎回、いい話をありがとうございます。撮影頑張って下さい。


【心のそこまで・・】
よしこ・女・小学生・10's  .... 2008/08/08 12:33:44
見ました!!6話。良かったです(^−^)今までの回より、ずっと良かったです。藍沢sがやっと自分の心をみせたなぁと、おばぁちゃんを抱きかかえてる所で思いました。今までずっと、人には心を見せなかった藍沢sが心をみせてくれてホント感動しました。


【頑張ってください】
ミント・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 12:16:37
6話みました!!耕作の涙のところで私もつられて泣きました。おばあちゃん早くなおるといいですね...!それと、耕作の白石に対していったありがとうなんかすごい心に響きました。出演者の皆さん、スタッフの皆さん頑張ってください!


【毎週楽しみにしています。】
専門学校生・20's  .... 2008/08/08 12:13:00
私は看護学生です。始めは医療系のドラマということで興味があり、拝見させていただいていました。医療用語も処置もリアルに再現されていてまるで本当の病院にいるみたいですね。でも、実際にこのような環境になったら自分には冷静な判断が出来るのかと時々考えさせられます。冴島や藍沢のような的確な判断ができるようなNs.を目指して頑張りたいです!ドラマの撮影も大変だと思いますが、毎週楽しみにしていますので頑張って下さいね!!


【6話見ました。】
籠球♪・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 12:09:19
最後の絹江さんと藍沢の買い物シーンでは、号泣してしまい、話が終わった後も涙が止まらなくてずっと泣き続けてました。絹江さんはどうなるのでしょうか?回復することを心から願っています。


【いつも楽しみにしています。】
カズクン・会社員・40's  .... 2008/08/08 12:06:27
医療系のドラマが好きで、テレビでこのドラマがオンエアーされると知った時、見ようと思っていましたが心配だったのは実際の医者より出演者が若いということでした。ただ、脇を固める役者さんがいい人たちなので、とりあえず見てみようと第一話をみましたが、これがどうでしょう、それぞれの役者さんがいい意味で若さを感じさせず、医者としての若さゆえの葛藤がうまく演じられていて、すっかりはまってしまいました。できれば1クールではなく2クールくらいやってもっともっと掘り下げたものを見たいと思いました。それと藍沢をはじめ4人の成長した姿でパート2を見てみたいです。


【藍沢の涙、切なかった・・】
まなぴぃ・女・主婦・40's  .... 2008/08/08 11:55:15
藍沢の、冷静で淡々と仕事をこなす姿が、色々な患者や同期たちと過ごすうちに心境が少しずつ変わっていく様に胸を熱くしながら見ています。そして昨日の第6話。おばあちゃんの入院にも冷静を装いつつ、でもやっぱり動揺を隠しきれなくなる。藍沢の過去が見えてきて、ラストの藍沢の涙。山ぴぃの涙がとても切なくて良かったです。


【他人事ではありません】
A.I・男・会社員・50's  .... 2008/08/08 11:45:33
毎週拝見させていただいております 自分は認知症の母を介護しながら働いておりますので今週の第6話はドラマとしては見られず藍沢Drの立場は過去を思い出して複雑でした最終回まで欠かさず見ていきます


【感動しました!】
キエP・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 11:41:59
第5話...泣きました!今までの藍沢Drに見られなかった”家族への想い”に感動です。私は山P好きでこのドラマを見始めたのですが、色々な意味で「コード・ブルー」が大好きになりました!医療についても興味を持てるようになったし、何よりも”命”の大切さを改めて実感しました。出演者のみなさん、スタッフのみなさん。体に気をつけてこれからの撮影も頑張ってください!毎週木曜日が楽しみです。応援してます!!


【大好き!】
プリン・女・小学生・10's  .... 2008/08/08 11:34:14
私は、小さい頃から山Pと戸田恵梨香ちゃんが大好きでした!!!医者役で大変だとおもいますが、頑張ってくださいね!応援していますよ!


【祖母を思い出しました。】
かずえ・女・その他の職業・20's  .... 2008/08/08 11:33:43
5話は涙が止まりませんでした。今年2月に他界した祖母は認知症でした。小さい頃からかわいがられ、最後は私の働く施設で息を引き取りました。認知症で私のことが誰か分からなくなっていく中で、不意に発する言葉に出た名前・・・。自分の施設(病院)で受け入れている中で家族として職員としての対応の葛藤。繊細に描かれており山下君の演技に、本当に本当に感動しました。暑い中での撮影で出演者の皆様をはじめスタッフの皆様も大変かと思いますが、頑張ってください。


【医者と、患者との向き合う気持ち】
ゆっちゃん・女・その他の職業・20's  .... 2008/08/08 11:09:12
今回も、見ました。わたしも、実際お医者さんから治療してもらう時お医者さんとの向き合う気持ちが大切なんだなぁと実感しています。


【どうしても伝えたくて】
ぴーなっつ・女・その他の職業・30's  .... 2008/08/08 10:50:39
第6話観ました。いろいろテレビは見ますが、こうしてわざわざホームページを開いてみる気になったのは初めてです。それくらい6話がとってもよかったです!屋根から落ちたお父さんとヤンキー娘の、お父さんが実はがんだと分かって、娘への素直な気持ちを伝えるところで涙が出ました。そして、普段クールで冷静な藍沢先生がお婆ちゃんに話しかける声のやさしさにまたじーんとしました。最後のお婆ちゃんの「耕作のために」を聞いた藍沢先生の涙・・・。今までのクールな藍沢先生の見方が変わりました。山下君のクールな中に、にじみでるやさしさがほんとによかったです!これからも楽しみにしています☆


【いつも泣けますが・・・】
ハンカチまま・女・会社員・30's  .... 2008/08/08 10:45:38
毎回楽しみにしており、また感動しては涙しています。6話は藍沢Drの祖母が認知症という事で、私も亡祖父の事がオーバーラップし、藍沢Drと共に涙しました。今も思い出し、涙で画面がにじんでいます・・・。今後、藍沢Drがどう変わっていくのか楽しみです。


【感動しました。】
藍沢先生最高!!・小学生・10's  .... 2008/08/08 10:42:19
6話みました。感動しました。藍沢先生がおばあちゃんと買い物?したときにあんなにたくさんおかしを買うのは病気のせいかなとおもったけれど藍沢先生のためというところが感動しました。7話楽しみです。撮影がんばってください。


【号泣でした;;】
綾香・女・高校生・10's  .... 2008/08/08 10:42:10
6話、拝見させていただきました!もう本当に切なくて;藍沢先生のおばあちゃんが出てきたところから、最後の場面まで、涙が止まりませんでした。特に一番最後のシーンで、おばあちゃんが「耕作と約束したから」と”耕作”自身に言ったところは、もう号泣でした;;今、一緒にいるのは耕作なのに。しかも、おばあちゃんは耕作のことを忘れていなかったんです。覚えているのに、顔はわからない。なんだかとても、切なくて悲しくなりました><それから・・・藍沢先生の涙にもジーンときてしまいました;出演者のみなさん、本当に演技が上手い!!!1話から視ていますが、こんなに泣いたのは6話が初めてです!7話も楽しみにしていますので、これからも撮影など頑張って下さい!!


【苦手だった医療ドラマ】
羽音・女・高校生・10's  .... 2008/08/08 10:35:37
私は正直言うとこのドラマを見たきっかけは人目当てでした。もともと山下くんと新垣結衣ちゃんと戸田恵梨香ちゃんのファンだったので見ただけだったのですが、どんどん見てるうちにハマってしまって苦手だった難しい医療ドラマも好きになっていきました。このドラマは医療ドラマと言う感じではなく一人一人の成長が主となってるので見やすいです。だからこのドラマのキャストとスタッフさんには感謝してます★ありがとうございます!


【藍沢ドクター大好きです!!】
pmama・主婦・50's  .... 2008/08/08 10:35:13
感動、感激、有難うございます。もう涙が止まりません・・藍沢drの気持ちになってしまい・・心が痛いです藍沢(山下君)最高・・本当にいい役者さんですね・・頑張ってください!!


【コード・ブルー最高!!超感動!!】
290147・山P♪・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 10:23:35
ヤバかったです!!!感動しすぎました!!!藍沢はいつもクールでいるけれど、やっぱりたった1人の身内のことは心配なんだと思いました。最後の藍沢がおばあちゃんと買い物へ行って、そのあと泣いてしまったところでは、私も泣きました(*^ ^*)/今回は、コード・ブルーが始まってから初めて泣いてしまいました。それほど感動してしまいました!!!次回にも、藍沢のおばあちゃんが出てくるけどどんな展開が待っているのか楽しみです。これからも、撮影がんばって下さい!!!


【浅利君 イイ♪】
らすかる・女・主婦・30's  .... 2008/08/08 10:12:36
子供がヘリコプターが好きなので、見ています。でも内容がすごい!だんだん大人もハマッて見ています。特に浅利君はとてもすばらしいと思います。お母さんが出てくる回は何度も泣いてしまいました。あんな自然体なお医者さんがいたらいいのに。。。浅利君応援します☆


【祖母】
9639・女・主婦・40's  .... 2008/08/08 10:01:46
昨夜の6話の認知症の話は個人的に思うところがありました亡くなった祖母も藍沢先生のおばあちゃんと同様に・・・叔母や叔父のことをどちら様?母に「お友達?」と何度も尋ねていました楽しそうに話していると思えば突然怒り出したり名前や関わりをすべて忘れられてしまうのは寂しい一瞬でもいいおばあちゃんが今の藍沢先生を感じてほしいです


【藍沢とおばあさん】
あおい・女・高校生・10's  .... 2008/08/08 09:56:09
毎週毎週コードブルーを楽しませてもらってます!6話見ました!本当に感動しました。初めて見せた藍沢の涙にこちらももらい泣きと本気泣きをしてしまいました。おばあちゃんを大切に思う気持ちがすごく伝わってきました!山下さんの演技力もすごいと思いました(^o^)これからもコードブルーを楽しんでいきたいと思います!


【泣きました↑】
コードブルー大好き・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 09:44:19
すごく、感動して泣いちゃいました。★コードブルーの皆様、一話一話とても感動します。次回も、楽しみにしています!!!


【家族】
なお・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 09:38:47
山Pファンです♪6話みました!!!藍沢が感情移入してしまったシーンが、とっても感動しました。家族の大切さを学べました。


【コード・ブルー】
ぴー・女・中学生・10's  .... 2008/08/08 09:37:33
すごくカッコイいです。コード・ブルーをみて医者になる事を決めましたまだ14なんで今から頑張ってヘリのある病院の医者になりたい


【ばあちゃん】
一ノ瀬こゆ・女・高校生・10's  .... 2008/08/08 09:33:06
6話、すごく感動しました。藍沢は感情移入しないのに、ばあちゃんが『耕作にお菓子をいっぱい買ってあげる…。』と言ったところで藍沢が泣きながら『ばあちゃん』と言って抱きついた。こんなに感動して涙がとまらなかったことは、久しぶりです。


【泣きました!!】
未来のナース・女・専門学校生・20's  .... 2008/08/08 09:27:00
第6話の藍沢はたった一人の身内が病気になっても、取り乱さずに仕事に取り組んでいて、その姿に凄いと感じました!!でも必死に何かをこらえていて、我慢している姿が見ているこっちが辛い!!という感じで、最後にはやっぱりおばあちゃんは孫のことを忘れてなかったんだよ〜(р≧д泣q)と号泣してしまいました!!第7話も楽しみにしています♪♪


【号泣でした・・・(。@ @。。)】
きみP・女・  .... 2008/08/08 09:22:41
お菓子をいっぱい買おうとするおばあちゃんに涙が止まりませんでした。今も想い出して、涙が出てきます・・・。


【ひとごとではありません】
看護婦さん・女・その他の職業・50's  .... 2008/08/08 09:21:23
藍沢先生のおばあちゃん・・・認知症で要介護5の母を抱える私にはひとごとではありませんでした。あれを終日、そして毎日続けるのです。今は施設に入っていますが。認知症の人が時々正気の感情を表すときには本当に泣けます。哀れな存在でもあります。「耕作のためにお菓子を買ってあげなくちゃ」というおばあちゃんの言葉には号泣しました。おばあちゃんの言葉で泣いた藍沢先生の表情、演技ではなく山下さんの本当の感情が出た涙だったと思う。そこにまた感動しました。本当にいいドラマですね。みなさん、頑張ってね。


【私も医師になりたかった】
saki・女・その他の職業・20's  .... 2008/08/08 08:57:15
今回のコード・ブルー感動的でした。冴島ナースの言葉ジーンと来ました。私も医師になりたかったからです。でも希望は叶わず検査技師となり陰から医師を支える立場となりました。藍沢Dr.のおばあちゃんが認知症になってしまって、「お菓子をたくさん買ってあげたいんだよ」というシーンの時は泣けてきました。私の祖母も認知症で私のことがわかりません。でもおばあちゃんには変わりありません。今回の話は本当にジーンとくるシーンばかりでした。藤川Dr.がドクターヘリに乗れることを願っています。


【せつないねー】
あなたの虜・女・主婦・30's  .... 2008/08/08 08:32:17
手の癖、ジーと見つめるようなしぐさやっぱり藍沢は、おばあちゃん子だね…お互い大事に思うが故、迷惑かけたくなく、それぞれが、独りで頑張っていたんだねっ!お金や家庭のコンプレックスそれらが、かえって藍沢の心に壁をつくっていたのかなぁ〜!最後の涙はすべてが溢れ出てきた感じで胸が締め付けられた・・・


【感動!!】
イリちゃん・女・高校生・10's  .... 2008/08/08 08:31:59
昨日のコード・ブルー見ました。最後の場面で、思わず泣いてしまいました。今の藍沢はわからなくても、ちゃんと覚えてたんですね。おばあちゃんの優しさに感動しました。


【藍沢先生の涙(;_;)】
藍沢LOVE・女・主婦・40's  .... 2008/08/08 08:20:44
第6話も観ましたぁ(o^-^o)めちゃめちゃ良かった。口では色々言っても、みんな藍沢を心配してて、凄くみんなの優しさを感じて嬉しかった!それと藍沢がおばちゃんに話しかける時凄く優しくて、これが本来の藍沢なんじゃないか?と思った(^_^)そしてラストシーン泣きました(;_;)認知症になってもおばちゃんは耕作の事を思いやってる(;_;)そして藍沢の涙(;_;)に貰い泣きです!おばちゃんが言っていたように藍沢はずっと一人ぼっちで頑張ってきたんだろうな!と思ったら涙が止まらなかった(;_;)藍沢先生が愛しくてしかたありません。それにしても山下君の涙は美しいですね(o^-^o)来週が待ちどおしい〜!!ミスチルの曲が劇中で流れるのもいいですね!歌詞の内容とドラマの内容とがリンクしていてよりドラマチックになって!フルコーラスかけてください!キャスト&スタッフの皆様、猛暑の中大変だと思いますが身体に気を付けて撮影頑張ってクダパイo(^-^)o最終回迄必ず観ます!!


【すごい引力です\(^O^)/】
青・女・  .... 2008/08/08 08:12:41
第6話、藍沢先生の心の揺れがひしひしと繊細に伝わってきて、すごく引き込まれました。きっと、子供心におばあちゃんにすら迷惑をかけてはいけないと思って、存在価値のある人間にならなくてはいけないと信じて、甘えや弱音を封印してきたから、ちょっとやそっとで傷ついたり動じたりしていたら生きていけなくて感情を表に出さない癖がついてしまっていたんですね(>_<) でも、たったひとりのおばあちゃんから、ずっと一人で耐えて頑張ってきたことを思いがけない形で指摘されて応援されて(;_;) そんな愛を受けても、そう簡単にこれまでの生き方は変えられないのか、それとも応援を受けたからこそ、ある意味エゴイスティックに頑張ってしまうのか、第7話の展開が気になります(>_<) 影響しあって少しずつ成長しているフェローたちの今後や、三井先生の葛藤の行方、森本先生の過去やヘリオペレーターさんとのコミカルなカップルなど、他にも気になるところ満載で、つづきが早く観たくてたまりません(^O^)今日も撮影してますか。コード・ブルーを支える全ての皆さま、今日も1日フレーフレー、ファイト\(^O^)/


【泣きました(>_<)】
友美・女・その他の職業・30's  .... 2008/08/08 07:54:50
藍沢先生にやられました。感doですよ。クールに感情を押し堪えてる所に切なさを覚えました。おばぁちゃんを見る目は温かかったし、最後の最後に耐えられなくなりおばぁちゃんの背中に抱きつき涙してるシーン思い出しただけで涙が溢れてきます(>_<)きっとあの姿を見て他のスタッフ達の藍沢先生を見る目が変わって行く気がします。山Pの藍沢先生、はまってます♪♪♪素敵で最高です。認知症って辛い病気ですよね。今の事を忘れてしまう。その家族がお世話をしないといけない現状はかなり辛いものがあると思います。ただ藍沢先生はおばぁちゃんに迷惑を掛けたとずっと思い育って来たけど、実際はおばぁちゃんの大事な宝物だったんじゃないかなぁと思います。お金に執着したのも、それは耕作にお菓子を買う為だった………なのに抑制してしまった自分……とても切ないですよね。本当に久し振りに声にだして泣きました。藍沢先生が最終回には腕も心も素晴らしい医師になって欲しいです。暑さに負けず撮影頑張って下さい。毎週楽しみに しています。


【藍沢先生の気持ち。 】
アスカ・女・大学生・20's  .... 2008/08/08 07:36:21
初回から藍沢先生のクールさが顕著で、医師としての熱意の陰にある冷たい部分が妙に気になっていました。6話で藍沢先生が奨学金で大学を出た過去が分かり、私自身も父を癌でなくし貧しい経済状況の中奨学金で医学部に在学しているので藍沢先生のハングリー精神が手に取るように分かります。周りは親が医者をやっているから自分もなんとなく入った、頭が良くお金持ちだから医学部に入ったという人が少なくありません。私は周囲に自分の過去を話しません。今の私は藍沢先生の性格そのもので、一見冷たい人間なのかもしれません。今はまだ医学生ですが外科医を目指して勉強に励んでいます。これからも藍沢先生を見守りつつ、私自身も頑張っていきたいです。


【山下君大好き!】
あこ・女・会社員・30's  .... 2008/08/08 07:10:00
第6話感動しました!普段クールで感情を表に出さない藍沢先生がラストシーンでは溢れでる感情を押さえきれずお婆ちゃんを抱き締めながら泣きじゃくる姿は、たった一人の掛け替えのない家族を想うたった一人の孫の姿でしかなかった!もの凄く切なかったと同時に嬉しくもありました。物が溢れ過ぎている時代に本当に大切なものは何か!藍沢先生のように心の根っこの部分が温かい若者が少しでも居てくれることを願います(^O^)


【悲しかった〜(;_;)】
ヤマピー大好き・女・その他の職業・30's  .... 2008/08/08 07:05:06
第6話はすっごく泣けました(;_;)藍沢のお婆ちゃんは耕作の事を思ってたんだな〜って思いました。来週はどうなるのか今から待ち遠しいです(^-^)まだまだ暑いですけど出演者さんやスタッフさん頑張って下さい(^_^)/~


次のメッセージ