【医者って・・・】
ゆう・女・中学生・10's  .... 2008/08/21 16:33:41
毎回感動してます。医者一人一人が持つ過去を知り、大変だなーって・・。でもその過去から立ち向かっていく姿もカッコいいです。医者ってすごいなーと思いました。これからの話も楽しみにしています!


【最高!!】
ゆき・女・中学生・10's  .... 2008/08/21 15:27:45
「コード・ブルー」毎週かかさず見ています。6話の最後のシーン&7話の藍沢とヘリの中で語り合うシーンはスゴク感動して泣いてしまいました。そして、今日8話があるので、絶対見ようと思います。どんな内容なのかがとても楽しみです! 


【ドクターヘリのある病院に通っています】
あつ・女・主婦・30's  .... 2008/08/21 13:31:59
先日6歳の息子が手術した病院へ通院したときちょうどドクターヘリが飛んでいきました!息子はあっ!!ドクターヘリ!ヤマPいちゃった。といっていました


【何があったの???】
さるくん・女・中学生・10's  .... 2008/08/21 13:25:38
毎週、コード・ブルー見てます!予告がすごく気になりました。黒田先生になにがあったの???早くみたいです!!


【毎週、見てます。】
男・会社員・30's  .... 2008/08/21 12:53:03
戸田恵梨香さん、新垣結衣さん、比嘉愛未さんの活躍を毎週、3人のファンで、見てます。


【いつも、見ています!!】
女・小学生・10's  .... 2008/08/21 12:18:12
私の、将来看護師になりたいと、思っています!!コード・ブルーを見て、看護師になる勉強をしています!!これからも、見ますから、頑張ってください!!暑いと思いますが、頑張ってください!!毎週、楽しみにしています!!


【楽しみに見ています!!】
那美・女・中学生・10's  .... 2008/08/21 11:32:17
毎回、楽しみに見ています!最初は感情が無いような藍沢先生でしたが、おばあちゃんが入院したときの回ではおばあちゃんが、「あの子は、一人で頑張ってるんだよ。お菓子をいっぱい買ってやるって約束したんだよ。」と言ったシーンでは、こちらも号泣しました。次回も楽しみにしています!!がんばってくださいね。


【まさに今現在におけるドラマだと思う】
チーバァ・女・その他の職業・40's  .... 2008/08/21 10:34:08
今回このドラマが始まるまえかすごく興味深く思えました。なんと言ってもドクターヘリと言ったような最新医療を話題作にするのがすごいと思いました。また私は山下智久君の屈折した演技に感動しました。キャストの皆さんの迫真の演技と緊迫した現場まさに実在しる場面ばかりでただただ脱帽しました。もっと感動する場面を期待してます。


【だいすき。】
女・小学生・under9  .... 2008/08/21 10:16:42
わたしがすきなせんせいは・あいざわせんせいです:みんなすきです。めがねかけててせがちさいおにいちゃんに・ヘリに・のらせてあげてね・


【大切な人】
警視庁番外刑事・女・会社員・20's  .... 2008/08/21 09:53:59
 誰でも大切でかけがえのない人がいます。そんな人が直らない病になったら・・・様子がどんどん変わっていき、先の見えない介護。同じ立場にある者同士にしかその辛さ苦しさは分かりません。藍沢先生と冴島さんはそんな立場では同士のようなものかもしれません。「明日もヘリに乗る」という言葉は、自分の大切な人は救えないけど、誰かの大切な人を救うという決意でもあるのかも知れません。


【切ない】
moka・  .... 2008/08/21 09:51:22
冴島は凛としてるタイプですが、人間誰でも泣きたくなる時はありますよね。ヘリの藍沢と冴島のシーンでジーンときてしまいました。藍沢も一匹狼みたいなタイプですが、ラストはおばあちゃんと手づかみで一緒にご飯食べてあげたり、周りの仲間によって少しつづ変化してきてるんだなって感じました。おばあちゃんと藍沢の関係は言葉では言い表せないけど、暖かい物を感じます。


【勉強になります】
ゆい・女・大学生・10's  .... 2008/08/21 02:02:11
毎週欠かさず見させてもらってます!私は医療系の学校に通っています。毎回、「頑張ろう」って気持ちをもらいます。分からなかったこと調べたりもしてます。撮影も後半戦...応援してます。頑張って下さい!


【難病と認知症】
MATHERママ・女・個人事業主・50's  .... 2008/08/21 01:00:22
泣きました。私の母は、アルツハイマーからの認知症です。私は、脊髄の手術のミスで、難病にかかり、左足を引きずりながら、母に会いに行きます。テレビを見て、同じように苦しんでいる人が他にもいらっしゃる事を再確認して、頑張っています。医療の現場の実態を沢山の方々に知って欲しいと思います。


【どうなっちゃうのぉ?】
ちぃ・女・高校生・10's  .... 2008/08/21 00:13:08
第七話は大好きな冴島さんがメインで嬉しかったです!なんか、八話は黒田先生に何かがおこるみたい…(ビニール袋の中の物体は手に見えたんですが…)ちょっと怖そうだけど、楽しみです!


【毎週必ず見ています!】
ゆみ・女・高校生・10's  .... 2008/08/20 21:58:37
私は、小学生のときからフライトドクターになりたかったのですが今まで友達にその夢を言っても何それ?と言われるだけでした……コードブルーが始まってからは、いい夢だよねぇ。と言ってくれるようになりました!暑い中の撮影だと思いますが頑張ってくださいね(≧▼≦)


【毎週泣かされてます!】
ゴーヤ・女・主婦・40's  .... 2008/08/20 21:17:41
7話ラストの藍沢先生とおばあちゃんのシーンでの、おばあちゃんを見る藍沢先生の悲しそうな微笑に、6話ラストの号泣シーンより涙が出ました。藍沢先生が「俺だよ!俺が耕作なんだよ!」と縋り付いて泣きたい気持ちをこらえているようで、微笑んでいるけど泣いているように見えて…。8話での藍沢先生とおばあちゃん、どうなるのか気になります。


【第8話も楽しみです☆】
やっぱりギバちゃん☆・女・会社員・30's  .... 2008/08/20 20:06:02
私はギバちゃんが出演されるということで見始めました☆黒田先生の口は悪いけど現場のエース、不向きだと思っていた人を育てる立場での時折みせるフェロー達への褒め言葉や現場を離れた時の笑顔が本当に素敵なのですが、やはり主演男優さん達の成長過程に至る演技(山Pの涙は綺麗で惚れちゃいました(*^^*)人間味が回毎に表れていて良いですね!)も素晴らしいな☆と思いながら拝見しています。明日の予告をみてかなりドキドキしてるのですが最終回まで欠かさずリアルタイムで拝見致しますので出演者の方達また関係者の皆様、撮影頑張って下さいね!応援しています!!


【感動です(>_<)】
みぉちぃ・女・高校生・10's  .... 2008/08/20 17:36:45
私は今,ドクターになりたくて一生懸命に勉学に励んでいる女の子です。最初はキャストがぃぃから見てみようって感じで見ていたんですが人それぞれにはぃろんな思いがあるってことを改めて思いしらされます( ^_^)人(^_^ )私は今,遊びも沢山しているはずです。でも患者さんの命を預かるならもっと真面目にやらなくてはと考えました。実際私は,芸能界にも興味があって,ドラマ出演もぃぃなぁって思ってるんです。でもどの職業も同じだけのハードルがあるんですょね。そこでょく考えると,私にはドクターかもしれない。ドラマょり現場で働くべきかもしれない。って感じるようになりました。山pがおばあちゃんの背中でなき伏せるシーンは実際自分たちがそんな立場だったらあぁなるっていぅのをきちんと演じてました。7話では筋ジストロフィーの彼氏をもつナースでありました。私はその病気を治したいとずっと思ってて直せなくてもそぅいぅ人を励まそうとは思ってます。もし私が筋ジストロフィーの彼氏をもったら守り続けると思います。こんな私の考えですがこれからも私に夢を与えてくれるドラマでいてください。


【医大生です】
S・男・大学生・20's  .... 2008/08/20 14:56:36
現在医大で学生をしています。このドラマは実際の救急現場さながらの臨場感や緊迫感が伝わってきて本当にリアルに作られていると思いました。最近は苦しい立場になりがちな医療者の人間性を描いてくれているところもすごく好きです。また、毎回見るたびに将来医師となる身としてモチベーションを高めてくれるドラマです。残り少ない撮影でしょうが期待しています。これからもがんばってください。


【医師としての責任】
夢は、医師・女・小学生・10's  .... 2008/08/20 11:22:05
私は、小6です。ことしは、受験で大変です。将来は、医師になりたくて,医療ドラマは、欠かさずみています特に、コ-ド・ブル-は。私は、幼いころから、医師になりたいと、軽い気持ちでした。でも、ドラマをみて、とても、責任が重いとわかりました。そんな、重い責任でいいのか、と思っていました。でも、1人でも、多くの人を、救いたいという気持ちが私には、あるので、重い責任があるとしても1人でも、多くの人を救いたいと思い,医師を、目指しています。本当に、このドラマには、感謝しています。1月には。受験が控えているので、それを、医師への、第1歩としたいと、おもいます。出演者の皆さん、これからも、がんばって下さい。


【涙】
勇気を持って。・女・小学生・10's  .... 2008/08/20 10:44:03
私は今、11歳なんですが、このコード・ブルーを見てないてしまいました。そして、いつもよりさらに命の大切さを、学んだと思っています。コード・ブルーの出演者さん、スタッフさん、あろがとうございます。


【ヤマピーの涙】
Cooky・女・会社員・30's  .... 2008/08/20 00:21:43
毎回楽しみに拝見してます、回を追う毎に藍沢の人間ぽさが見え隠れし、また悩みは違えど皆それぞれに心にかかえてるものが見えてきましたね。売店でおばあちゃんの背中にすがって泣く姿を見てせつなくなり私も号泣。藍沢耕作、ヤマピーはまり役ですね、一見クールでもそうじゃない心の闇が見え…次回も楽しみにしてます。撮影頑張ってね。


【今のドラマの中で1番好きです!】
SUMMER・女・中学生・10's  .... 2008/08/19 23:49:06
「山下君が出てるから!」と言って見始めたコード・ブルー。見ているうちに、どっぷりハマっちゃいました!毎週母と一緒に見ています(^O^)第7話は藍沢先生と冴島サンのやりとりがすごく好きです(´ω`)優しい言葉をかけたりするわけでもなく、ただヘリの扉を閉めるだけなのに…藍沢先生の優しいとこがすごい出てるなあと思いました!あと最後のおばあちゃんがご飯食べてるシーンで、「うちの孫と一緒ねぇ」って言われた時の藍沢先生の表情が…もう><←))第8話も楽しみにしています!キャストのみなさん、毎日暑い中での撮影だと思いますが、頑張って下さいね(^ω^)!


【いいドラマです☆】
せり&ゆう・女・中学生・10's  .... 2008/08/19 22:33:00
私はこのドラマを毎週欠かさず見てます。私の将来の夢は医療関係の仕事です。なので見ていてとても役に立ちます。感動した場面は藍沢先生のあばあちゃんがお菓子をかき集める場面です。涙がぽろぽろ出てきました。このドラマが最終回になってもまたいつか「コードブルー2」をやってほしいです。出演者の皆さん、これからもがんばってください。


【感動だらけです】
ちさと(^_^)v・女・高校生・10's  .... 2008/08/19 21:57:54
私は今まで医療系のドラマは怖くて見ていなかったのですが、山下くんが出演すると聞いて見てみました。やっぱり怖いけど、すごくかっこよくて本当に感動しました。冴島さんに憧れます!!すごくかっこいい!!これからも応援してます。


【毎週考えさせられます!】
コード・ブルー最高・女・大学院生・20's  .... 2008/08/19 18:36:04
毎週楽しみに見ています。毎回毎回考えさせられるドラマですよね。7話の藍沢と冴島のシーンは胸が締め付けられる思いでした。Pちゃんと愛未ちゃんの演技に泣きました!!私は、2人が決めた生き方を応援したいと思います。残りわずかなのが寂しいですが、最後まで欠かさず見ます。キャストの皆さん、スタッフの皆さん、撮影がんばってくださいね。


【努力に貪欲な藍沢先生が最高です!!】
車椅子の赤い彗星・その他の職業・30's  .... 2008/08/19 18:27:30
僕は高校二年の夏休みに交通事故で、頚椎損傷6・7番で、それから車椅子生活している者です。 第四話の四肢麻痺C4患者は、自分と似ていました。自分は、奇跡的に両腕の麻痺は、意識不明中のICU(集中治療室)で回復しましたが、左頭蓋内部を鈍激痛打後、二度オペして検査を重ねた結果・約一ヶ月後に首に血の固まりが見つかりました。今では、ヘリポートも出来ている救命救急センターです。長くなるので、細かいところまでは書ききれませんが、幸いリハの先生にも恵まれて、何とかアクティブライフを過ごせています。車も長年運転しています。 ドラマを観ていて、患者側も医師側の気持ちも痛いほど分かります。医学用語も大体分かります。。。  毎週涙ぐむシーンが・・・(><)特に、六話の最後のおばあちゃんの一言は・・話が読めていても、僕も藍沢先生と同じく涙が流れ・・・何回も繰返し録画を観ては・・涙ぐみました。 これからも、健康第一で頑張ってください。


【ナースを目指して】
Rina・女・フリーター・20's  .... 2008/08/19 17:32:34
私の子供は、生まれつき重い病を背負いこの世に誕生しました。長く長い闘病生活の中で、何度も病状について医師説明が行われましたが、その度に難しい医療用語を並べられて、患者としては頭がちんぷんかんぷんでした。その事がもの凄くはがゆくて、子供が退院したら「必ずナースになってやる!!」と心に決めました。そんな時に見たのがコードブルーです。ドラマを通して自分の想いはさらに強く固いものに変わったし、たくさんの勇気をもらいました。これから、看護学生目指して頑張ります!ありがとうございました。


【ドクターヘリ最高!】
ひまわり・女・高校生・10's  .... 2008/08/19 15:28:14
私は将来看護師になりたいと思っています。このドラマをみてもっともっとなりたくなりました!出演者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございます!!がんばってください!!


【楽しみにしてます。】
真翔・男・中学生・10's  .... 2008/08/19 14:23:43
みんな、個性があって、とてもいいです!これからもがんばってください。


【藍沢とおばあちゃん】
じゃんがりあん・女・主婦・40's  .... 2008/08/19 12:31:21
オレは自分のことしか考えていないと言いながらも7話のラストで藍沢はおばあちゃんの食事の介助をしましたね。とても親身だけど他人である藤川の時は病院食に手をつけなかった絹江さんが実の孫である藍沢が来てくれたら手づかみで美味しそうに食べ始めた・・・でも藍沢が自分の孫の耕作であることは相変わらず解っていない・・・。それでも絹江さんは今まで見たことがない満面の笑みを見せていましたね。さすが島かおりさんです。そして相変わらず自分を認識できない祖母に対する藍沢のおばあちゃんを見守る顔は、食べてくれて良かった、でもまだ自分のことをわかってくれていないのか〜という心の動きが表れていて伝わってくるようでした。自分も手づかみでかぼちゃを食べるところが意外でよかったです。そしておばあちゃんを見守る顔が実に柔和でおばあちゃんへの愛があふれていましたね。演じている山下さんは本当に本当に素晴らしかったです。


【いいねぇ〜】
マイ・女・小学生・10's  .... 2008/08/19 11:05:44
いつも見てますが、泣ける(TOT)藍沢先生とおばあちちゃん、どうなるのか気になります!!!早く次が見た〜イ!!!!


【ヘリコプターの音o(^-^)o】
青・女・  .... 2008/08/19 10:28:27
自衛隊が近くにあるので、晴れた日にはヘリコプターが飛んできます。だから、ヘリコプターの音は、いいお天気の音♪だったんですけど、今では、コード・ブルーを思い出す音になりましたo(^-^)o 今頃も撮影してますか。コード・ブルーを支える全ての皆さま、今日もフレーフレー、ファイト\(^O^)/


【考えさせられました。】
ガーコ・女・主婦・30's  .... 2008/08/19 01:12:56
我が家は夫が外科の医師で私自身は看護師(今は子育て中なので数年のブランクありなんですが)です。医療物ドラマは大好きです。山下さんみたいなかっこいい医師には出会ったことないですけど、あのくらいクールで仕事を淡々とこなす医師は、いますね〜(笑)ヘリや救命とは違うけれど私は大学病院の外科病棟でせかせかと働いていたので、数年前の自身と重ねあわせて、考えさせられながら見ています。7話の冴島さんの「自分の人生のほうが大事」・・よくわかります。独身のころの私なら同じ立場になったら思ったことだとおもいます。冷たいようですが一度きりの自分の人生、辛い結末のみえている恋人との日々。あなたの母親にはなれない・・・共感してしまいました。もちろん何も考えずに言えることではなく悩みに悩んででた結論でしょう。難病であと5年の命とわかっていて病気と闘っている恋人のことを思うと、残酷であることは確かですが・・。今後も(8話の予告でドキドキするんですけど)楽しみに毎週見させてもらいます。


【ERナースに!】
なつ・女・専門学校生・10's  .... 2008/08/19 00:03:58
コードブルーいつも楽しみにしています。TVは滅多に見ない私ですがコードブルーだけはかかさず観てます。私は看護学生なのでコードブルーは凄く為になります。冴島Ns憧れます。ドクターより出来るナース。かっこ良すぎです!コードブルーを観ているうちにあたしもERで働きたいと思う様になりました。コードブルーはあたしにやる気を与えてくれます。必ず立派なERナースになってみせます。


【毎回楽しみに見ています☆】
みなみ・女・高校生・10's  .... 2008/08/18 23:05:04
もともと医療系のドラマは好きなのですが、コード・ブルーは笑いあり涙ありでおもしろいです。私は、将来医療関係の仕事に就きたいと考えています。このドラマを見て、さらに勉強を頑張りたいと思いました。これからも応援しています。頑張ってください!!


【冴島さん感動しました!!】
アンパンマン・女・中学生・10's  .... 2008/08/18 22:57:33
毎週見てます!私わ前から医者に興味があって医者になりたいな-って思っててコードブルーを見て医者の責任や大変さがわかってすごく勉強になりました。医者わすごい大変だけど人を助けるために医者になりたいってすごい思いました!ぜひDVDにして販売してほしいドラマです。ぜひ買いたいです!!後7話の最後の冴島さん良かったです。感動しました。冴島さんこれからも頑張ってください★応援してます!!


【毎回感動してます】
まいこ・会社員・30's  .... 2008/08/18 21:17:23
6話、7話とこれまで以上に感動しています。それぞれのキャラクターが際立ち、みんなにドラマがある。私たちが普段過ごしている現実も、やっぱり同じですよね。ドラマの世界に惹きこまれつつ、自分の毎日を省みたりしています。そろそろドラマも終盤を迎えますね。毎日撮影大変だと思いますが、キャスト、スタッフの皆さん体調に気をつけて、頑張ってください!


【めちゃ楽】
恋の先生・女・小学生・10's  .... 2008/08/18 19:42:46
私は、コードブルーを毎週見てます。10時からだから、ちょっと眠いけど、ウトウトしながら、楽しく、感動しながら見てます。出演者がみんな有名で、私の好きな人たちばかりなので、必ず見ないとって思ってます。


【毎週楽しみデス(*^_^*)】
メイP(^o^)・女・中学生・10's  .... 2008/08/18 18:15:04
このドラマを毎週見るたびに楽しみになります。初めは「コード・ブルーって、どんなドラマだろう・楽しみだな」と思いつつ山Pも楽しみにしていました。暑い中の撮影は大変だと思いますが、山P・ガッキー・その他のキャストの皆さん応援しているので頑張って下さい(^^♪


【感謝の気持ち】
Liri・女・主婦・40's  .... 2008/08/18 17:58:52
第7話「告白」を拝見していて、つくづく感じてしまったことがありました。わたしが毎日生きていられるということは、周りにいる人のおかげであること。なんだか当たり前のようでいて、普段忘れていることです。田所先生の離島での自分の告白や、藍沢先生、冴島さんが「自分が大事」だということを告白しているをの見て、そのことを分っているからこそ、なのだ、ということに気付かされたのです。そのことをわかっていながらにして、何のために自分が生きているのか考える・・・そこから始まるのかな、と思いました。どんな職業も、プロの方達に支えられていて、わたしたちの生活は成り立っているのだし・・・、例えばいつも乗っているバスの運転手さんにありがとうって言ってみるとか・・・(笑)お金を払っているから当たり前だと思うのではなくて、感謝の気持ちを持つことが大切なのかな、と。医療ドラマなのに、こんなことまで気付かせていただいてます。医療に関わるお仕事をされていらっしゃる方々には、本当の本当に感謝です。このドラマを見た若い人たちの中から、たくさんのお医者様、看護士さま、が生まれるといいなと、思います。


【毎回感動してます】
かすみ・女・会社員・30's  .... 2008/08/18 17:44:17
山Pファンで拝見するきっかけとなりましたが、人間関係についてとても勉強させられました。藍沢先生はあまり顔に表情も出さない、何を考えているか分からないシリアスと言うか不思議で難しい役ですね。でも山下さんの目の演技がとても上手くて大好きです。冴島さんが涙する前にヘリのドアを閉めるシーンかっこよかったです。人間一人一人の個性が活かされてて厳しいながらも、憎めない人達でいっぱいです。りょうさんの役も黒田先生もそうです。私も仲間に入りたいくらいです。何が一番大切とかなんのために働くとか、誰のためとか人として生きて行く為のテーマですよね。本当に涙して見ています。専門用語などみなさん勉強しておられ大変だとは思いますが、ヘリで運ばれないように身体に気をつけて頑張って下さい。それと藍沢先生の笑顔がいつか見たいです。


【毎週見てます。】
こけし・女・その他の職業・20's  .... 2008/08/18 17:25:45
7話も面白かったです。考えさせられました。三井先生と藍沢と冴島の3人がヘリに乗り込むところが格好良くて印象的でした。このドラマの中ではよくある場面なのに今回のあの三人の場面は何だか強さを感じました。


【最高!】
流れ星・女・高校生・10's  .... 2008/08/18 16:16:49
コード・ブルー、1話からずっと見てます♪一回見るとハマります!!毎回感動しちゃいます!!キャストのみなさんこれからもがんばってください!最後までしっかり見ますよ!!!!!


【判断のはやさ】
ひろりん・男・会社員・40's  .... 2008/08/18 14:10:12
フェロー達の判断のはやさと的確な処置にいつも驚かされます。プロの臭いを感じます。私もそうでありたいです。


【最高のドラマ「コード・ブルー」】
NEWSらぶ☆・女・中学生・10's  .... 2008/08/18 12:59:42
毎週、木曜日が待ち遠しいです!!コード・ブルーは、おもしろいシーンや真剣なシーン、ときには涙するシーンなどあり、とても楽しみながらみることができます。最初、私は山Pのファンなので見ていましたが、今はコード・ブルーが大好きです!!医療系のドラマなので最初は難しいのかな?って思ったけど、内容もわかりやすくおもしろいです!!こんなすばらしいドラマをつくってくれた監督さんや役者のみなさん、スタッフのみなさんに感謝したいと思います!山P、毎日の撮影大変だと思いますが、応援してます!!頑張ってくださいっ!!第8話も期待してます(>v<)


【欠かさず見てます★☆】
コーヒー牛乳・女・中学生・10's  .... 2008/08/18 12:19:39
コードブルーは毎週欠かさず見てます。私は将来医者になりたいと思ってます。そしてこのドラマ見るたびに医者として大切なことなどを思い知らされています。人の死に立ち会うこともある医者が私にできるのかと思ったこともありますが、やはりわたしは医者になりたいです。小児科志望でしたがこのドラマを見て救命救急にも興味を持ちました。これからも医者を目指して頑張っていきたいと思います。コードブルーのおかげでまた頑張ろうと言う気持ちになりました。ありがとうございました。


【藍沢先生の仕草o(^-^)o】
青・女・  .... 2008/08/18 12:06:39
藍沢先生というと、あの不敵な微笑と、何か考え込んだりするときの手の仕草が思い浮かびます。ずっと耐えながら、今に見てろよと思って、きっとものすごい努力で着実に前に進んできたひと。そんな藍沢先生がおばぁちゃんだけに見せる優しくて悲しい表情が、思いっきりの笑顔に変わるときが来ればいいな、今頃も元気でお仕事してるかな、なんて、ふと思ってしまうくらい、藍沢先生はリアルに生きていますo(^-^)o もうひとつの、いつもと違う表情は、フェイドアウトしますように(>_<) ぜひ(>_<)今日も撮影してますか。もうお昼ご飯、コード・ブルーを支える全ての皆さま、午後もフレーフレー、ファイト\(^O^)/


【絆】
orennzi・女・高校生・10's  .... 2008/08/18 11:36:26
6話で藍沢のおばあちゃんが藍沢のことを忘れてしまいお菓子を沢山買って孫にあげたいと言ってるのを見ておばあちゃんを抱き泣いているのを見て・・・・・・ものすごく絆が強く感動しました。号泣です~>゜)〜〜〜次も楽しみにしてます(^◇^)


【7話よかったです】
女・20's  .... 2008/08/18 10:57:06
冴島さんメインの回でしたが、色々考えさせられる内容でした。いつも強気な冴島さんですが、時折みせる寂しそうな表情が気になってました。両親とも絶縁状態で唯一の救いだった恋人も難病になってしまい・・・自殺未遂。余りに残酷すぎると思うと、涙が止まりませんでした。誰にも話せず、1人で抱え込んでいたものが藍沢先生の言葉で救われたんだと思いました。比嘉愛未さんの涙光っていました。


次のメッセージ