【患者を救う”その瞬間、どう動くか”】
医者の卵・男・大学生・10's  .... 2008/09/02 18:51:23
毎回毎回待ちわびて楽しく見ています!!コードブルーのお陰で木曜の22時から23時は一瞬にして過ぎてます!笑現在は医師不足が騒がれていますが、このドラマを見て僕ら”平成生まれの医者”が医療現場に出る時には救急医療だけでなく産婦人科や小児科の医師を目指す方々が増えることを望んでいます!また、医療ミスで訴訟が多発しているこの頃ですが、コード・ブルーから分かる通り、医者は生と死の瀬戸際に常に立たされているということを知ってもらいたいと思います。最終回が迫ってきているのがさみしいですが、藍沢さんをはじめ、4人のフェロー達がフライトドクターになり活躍するところを見たいです!!


【終わらないで!!】
pmama・主婦・50's  .... 2008/09/02 18:47:37
こんなに深いドラマは初めてです!!見るたびに泣かせてくれる・・山下君の言葉にならない眼の演技・・やられてしまいます・・どうか終わらないで!!もっと、もっと皆のドクタ―姿をみていたい!!お願いします!!


【頑張れ〜☆】
女・高校生・10's  .... 2008/09/02 16:28:00
いつか藍沢の笑顔がみれたらいいな〜と思います。頑張る姿が素敵です!藍沢大好きです!頑張れ〜と応援してます!木曜の楽しみがあと2回で終わってしまうのはとっても寂しい。。次回と最終回楽しみにしてます☆☆


【黒田センセイ&藍沢&白石】
チェリー・女・個人事業主・40's  .... 2008/09/02 16:23:36
9話、黒田センセイ、藍沢&白石それぞれの苦悩が観ていて辛過ぎました(涙)黒田センセイが一番辛いですよね!メスがもう握れないんだから!この悲しすぎる現実何とかならないんだろうか!藍沢&白石が立ち直られるには、黒田センセイの一言しかないと思う!辛いと思うけど二人の背中を押してあげる『言葉』をかけてあげて欲しいナ!そうすれば二人共、前に進んで行けるんじゃないかな☆ゴメンナサイ黒田センセイが一番辛いのに!黒田センセイの気持ちの整理がついたら・・・!でも辛過ぎるよね!早くクールな藍沢に戻ってほしい!藍沢は、一番の名医になるために頑張る事が、生きる支えで自分を保って来れたんだと思うから☆十話が楽しみデス!でも終わりが近付いて凄く寂しいデス(涙)コードブルー大好きデス♪


【見ごたえのあるドラマですね。】
emi・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/02 12:30:33
私は現在看護師として病院に勤務しています。患者さんの気持ちを中心にしたドラマは今までに何回も見てきましたが、コードブルーは医療職者のやりきれない気持ちや複雑な心境が描かれているので見入ってしまいます。ミスの許されない現場であるからこそ辛いことっていっぱいあります。その分嬉しいこともあります。人間の究極の部分”死と生”のある場所だから医療の現場にはたくさんのドラマがあります。その部分をこのドラマは丁寧に作られているのですごく見ごたえがあります。若手からベテランの俳優さんまでキャストも素敵です。終わってしまうのが寂しです。


【私の身近にも】
さきこ・女・その他の職業・20's  .... 2008/09/02 08:38:03
昨日、病院の受診日で駐車場から病院へ向かっているとちょうどドクターヘリが病院に帰ってきているところでした。私の通ってる病院は屋上にドクターヘリが着陸するようになっているんです。みんな上を見ていました。すごい音でした。コード・ブルーももう終わりに近づいていると思うとなんだか悲しいです。白石先生が自信を取り戻してもらいたいです。そしてフライトドクターになってもらいたいです。私の父がドクターヘリで運ばれたとき、本当にフライトドクターの迅速な判断で助けてもらったこと感謝しています。そう思うとフライトドクターが育って欲しいのです。私の切なる願いです。次回も楽しみにしています。がんばってください。


【藍沢先生頑張れ!】
女・高校生・10's  .... 2008/09/02 06:41:20
山ぴー頑張って!山下智久さんが大好きで毎回見てます。藍沢が本当にいるみたいにはまり役で藍沢先生が本当にいたらいいなと思ってます。そんな病院行きたいです。頑張ってる姿みて私も頑張ろうと思いはじめました。人の命を助けられるかもしれない仕事、人のために働ける仕事は大変だろうけどすごくやりがいがあると思います。将来医療関係の道に進むこと考えはじめてます。藍沢が黒田先生の事で考えてしまったりしてましたがどうなるのかすごく気になります。藍沢に会える木曜すごく楽しみにしてます!


【コード・ブルー終わって欲しくないなぁ】
栞・女・大学生・10's  .... 2008/09/02 02:37:03
第9話は皆にとってすごく辛い展開でしたね…。一人一人の表情や言葉が、いつにも増して重くて深かったです。これから黒田先生・白石・藍沢は、どうなるのでしょう。皆救われたら一番良いけれど、そんなに甘くないですよね。色々なことを考えさせてくれるこのドラマを最後まで見届けたいです!!藍沢の笑顔が最終回までに見られたら嬉しいなぁと密かに思ってます。


【冴島さん】
ルヵ・女・大学生・20's  .... 2008/09/02 02:02:18
私は今、看護師を目指して勉強中です。看護師にも実は何科で働くのか、どのような病院で働くのかなど人によって目標は様々ですが、私はフライトナースを目指しています。私が通っている学校の付属病院にもドクターヘリがあるということもあって、私にとってこのドラマはとても興味深い場面が多々あります。そして何より、フライトナースを目指す私は冴島さんに釘付けです(笑)まさに私の理想像です(笑)毎週本当に楽しませてもらってます!!もうすぐ最終回なのが寂しいです・・・。


【医療従事者目線】
男・大学生・20's  .... 2008/09/01 23:59:19
コード・ブルーは医師の卵の僕にはかなり観やすい。今までの医療ドラマの医師像は、良くも悪くも極端に視聴者目線であったから、観ることに抵抗や拒絶があった。しかし、コード・ブルーは一般の人には、理解してもらいにくい医師の感情を真っすぐに表してくれているため、すっきりするし、大変励みになっている。今までの医療ドラマの中で最高傑作だと思う。ありがとう。


【最終回までがんばってください!!】
あい・女・高校生・10's  .... 2008/09/01 20:49:12
初回からずっと見ています。黒田先生の事故からずっとハラハラするような展開ばかりですごくいいと思います。また、このドラマでドクターヘリの存在を知り、自分で調べたりしました。日本にはまだまだ拠点がすくないので、このドラマを通してもっと多くの人にドクターヘリを知ってほしいと思いました。最終回まであと少しですが、山下君、新垣さん、戸田さん、比嘉さん、浅利君、柳葉さんをはじめとするスタッフのみなさんがんばってください。


【みんなで話しました!】
コードブルーファン★・女・中学生・10's  .... 2008/09/01 19:47:04
出演者の方々は着々と撮影が進んでいるでしょうか?もう最終回目前ですね!出演者の方々もきっと、他の共演者の方と一緒に仕事を撮影するのは、寂しさをどの出演者も感じているのでは?今日から私の学校では、新学期が始まりました!久々に友達と会い、話した内容は、コード・ブルーのことでした!みんなが感動し、泣いたところで一番多かったのは、6話の最後の売店で藍沢が「おばあちゃん・・・」と言って、泣くシーンでした。そして、みんなで続編やってほしいね☆と話しました。みんなが続編をやってほしいという気持ちは皆、変わらないのではないでしょうか?他のコード・ブルーファンの皆さんのメッセージを読んで思いました。そして、友達と木曜日が待ち遠しいねと言って別れました。私自身もコード・ブルーが木曜日に終わると早く木曜日にならないかといつも待ち遠しくなってしまいます。長くなりましたが、これからも楽しみにしておりますので、頑張ってください!


【はじめまして】
いちごむすめ・女・小学生・10's  .... 2008/09/01 18:03:06
コードブルー第1回から毎週見てます。新垣結衣ちゃんが好きなので白石が好きです。第9話泣けました(笑)これからも頑張って下さい


【みんな注目】
そら・女・その他の職業・30's  .... 2008/09/01 16:25:58
同じ医療の現場で働く看護師です。医局のドクターたち同志でコードブルーごっこしていて、ちょっと痛いなぁと感じてます。みんな藍沢先生なんですよね。笑藤川先生役がいないんです!決めゼリフの俺は名医になる。後残り少ないですが、医局の先生たちもフェローの成長を見守ってます!頑張ってください。


【命って…】
ゆー・女・高校生・10's  .... 2008/09/01 13:59:36
第8話〜第9話 黒田先生が白石先生を庇って怪我にあってしまった所泣きました。切ないですね。誰も悪くないのに…ただ人の命を守りたいと助けたいと願ったために起きてしまった悲しい事故白石先生を守るために起こってしまった事故命を守ろうとすれば何か犠牲にしなくてはならないんでしょうか?このドラマを見て命の大切さとは何か考えさせられます…


【凄いドラマです】
山ピー素敵・女・主婦・40's  .... 2008/09/01 12:54:33
毎回楽しみに見ています。医療現場の大変さがよく分かります。9話では梶さんの「生きててなんぼだよ、人間は。生きていなけりゃ何も始まんねぇ」という言葉が心に深く残りました。今、重い病気と闘っている友達がいますが、前向きに病気と向き合っている彼女の姿が重なりました。ドラマも後わずかになり、とても寂しいですが、どんな展開をみせるのかとても楽しみにしています。


【インタビュー】
たろう・男・会社員・40's  .... 2008/09/01 03:11:43
読ませていただきました。ドラマを見て感じること、言いたいことがいろいろとあったんですけど、すべて児玉清さんがインタビューの中で語ってくれてました。ドラマの中で問題になってるフェロードクターをヘリに乗せることの是非とその意義、実際の現場での問題(設備の乏しい中での処置や判断)、何でも誰かの責任にしたがる世間の風潮と医療過誤の問題などなど。ドクターヘリは確かにすばらしいし必要なんだけど、莫大なコストと優秀な人材が必要になりますからそう簡単に増やせないという事情もドラマを見ながら感じていただきたいですね。


【新垣さん 戸田さんへ】
momoka・女・小学生・10's  .... 2008/09/01 00:25:40
いつもみんな集まって、食堂やエレベータで話しをしたり自分の意見を出し合うところがいいと思いました。習っている英会話教室でも、みんなでコードブルーの話をしています。これからも見てるみんなが楽しめるコードブルーにしください。小学校5年女子


【圧巻でした】
夢ゆめ・女・主婦・60's  .... 2008/08/31 23:15:12
第一回目からずっと見ています。今回はどんな展開になるのか凄く気になりましたがあんなに辛い、そして悲しいストーリーになるとは思いませんでした。この様な結果を招いてしまいましたがチームコード・ブルーはきっとこの辛い経験をバネに前進あるのみの精神で乗り気ってくれると信じています。次回が待ち遠しいです。それにしても本当に素晴らしドラマですね。若い5人のキャストの皆さんの演技も決して大袈裟にならず心暖まる空気がいつも漂っいますね。とても好感が持てます。大抵のドラマは途中一話か二話なかだるみが多いですがこのコード・ブルーは毎回凄い内容でとにかく見応えのあるドラマです。出来る事ならば是非シリーズ化して欲しいです。そしてこれからの5人の成長をずっと見守って行きたと思います。


【応援してます!】
☆涼菜☆・女・中学生・10's  .... 2008/08/31 21:07:02
毎回楽しみに見てます!!!私は病院系のドラマとかは好きなのでそんな好きなドラマに山Pが出てくれて本当に嬉しいです☆山Pはクール系ばっかりなので良く似合いますね((笑黒田先生・・・悲しいですね。でも白石先生も・・・。泣けるお話ですよぉ!!!命の大切さを改めて教えてもらったドラマです。これからも頑張って下さい!!!


【木曜日と言えば・・・】
かりん・女・会社員・20's  .... 2008/08/31 18:43:28
コードブルーを見なくちゃ!!という生活スタイルになってしまっています(笑)そして、毎回涙が止まりません。元々山下智久さんが好きでこのドラマを見ましたが、より一層好きになりましたし、何よりドラマの内容にも惹かれています。もうすぐ終わってしまうのが悲しいです!!続編などがあればすごくいいです。次の木曜日まで楽しみにしています!


【毎回、見てます!!!!!!】
マックス・女・中学生・10's  .... 2008/08/31 17:21:42
新垣結衣ちゃん、ちょーかわいいです。医療関係のドラマは今までたくさん見てきた(医龍・Dr.コトー・救命病棟24時)けど、豪華キャストですね。毎回、毎回楽しみです。白石先生のこととか気になります。もうすぐ終わっちゃうので寂しいです。


【あの顧問弁護士は何様のつもりだ!】
怒れるオヤジ・男・その他の職業・60's  .... 2008/08/31 15:30:18
同じ組織内の顧問弁護士でありながら、まるで裁判で被告の証人喚問でもするかのような傲慢且つ不遜な言動は一体何なんだ!大体、病院運営の根幹に関わる事で、一介の雇われ顧問弁護士にあそこまでの発言権がそもそもあるものなのか?一方、事務長に於いては自己保身と、事なかれ主義だとすれば、ドクターヘリ制度そのものを無くしたいと言う、後ろ向きの腰抜け事務方と考えれば納得できないこともないが・・・。加えて言えば、何故あの審議会に病院長が出席していないのだろうか?最高責任者(病院長及び監督官庁又は地方自治体)が最終的にその制度(ドクターヘリ)の存続に対して裁量権を行使するのだろうから、可能な限り審議会にも出席し、原因や審議の経過を公平且つ真摯に見ておいて然るべきだろう。何故なら、当初ドクターヘリ制度を発足する際の決定を下したのは最高責任者(病院長、監督官庁、地方自治体など)であるはずだから・・・。とにもかくにも、現在の全国的な医療体制の不備、特に急患のたらい回しによる死亡事故多発が大きな社会問題になっているときに、ドラマとはいえ、あの、己の分というものを逸脱していると言わざるを得ない傲慢弁護士は契約解除、さらに自己保身に偏った事務長は不適任として即刻、解任して頂きたいものだ。医師達も決して被告人ではないのだから、もっと強く医師としての意見を堂々と強く主張していいはずだ。なんの遠慮がいるものですか、他の先進国に比べて我が国の救急医療体制の後進性を正すことが優先されるべきだという事を強く主張しても、世間は応援こそすれ異議を論ずるものはほとんど居ないでしょう。たとえそれがもとで解雇というなら、それはそれでよし、今の医師不足状態で次の仕事に困ることはない。どの世界でもそうですが、若い医師を育てることもとても重要なことです、次の世代に先人の智慧を引き継いでいかないと社会は成り立ちません。しかし、この歳になってテレビドラマを毎週観ることになるなんて思ってもいませんでした。それだけ何かを訴える力のあるドラマですね、脚本家や出演者やスタッフの皆さんの気迫が伝わってきます。


【いつも楽しませてもらってありがとうございます】
34歳ワーキングマザー・女・会社員・30's  .... 2008/08/31 09:45:42
毎週見てます。今までの医療ドラマにある現場の厳しさ+若者の群像劇が入って爽やかなので、見終わったあとに少しやる気が出て元気になります。重いシーンだけじゃなく、合間にあるちょっとオモシロトークも息抜きになってて好きです。藤川先生のキャラクターがいいですね。9話の状況、新人が大きな事件でブチ当たるトラウマ、どの世界でも大小はありますが、必ずあることですよね。辛いことだけど、白石さん&藍沢くんがそれを乗り越えてくれたらな〜と願います(でももう脚本決まってるんですよね・・)とにもかくにも山ピ〜パーマかけてもオットコ前ですね〜


【希望あるラストを】
きくじ・女・その他の職業・30's  .... 2008/08/31 08:24:10
柳葉さんご出演ということで、毎週欠かさず見ています。8・9話と黒田先生には辛い展開が続いていて、やるせない切ない気持ちになります。仕事に賭けてきた人が道を絶たれ、その状況を受け入れるには壮絶な葛藤があると思います。藍沢先生が黒田先生の苦悩を最も理解できると思うので、彼らの師弟関係が感じられる展開になると嬉しいです。黒田先生の人生に希望が持てるようなラストを楽しみにしています。


【ガッキー頑張れ】
くみりん・女・会社員・30's  .... 2008/08/31 01:07:18
最初は山Pやガッキ−が出ると言う事で医療ドラマでもトレンドっぽくてたいしたものじゃないと思ってました。でも偶然にも4話目から見出したら、おもしろい!特に山Pのクールな感じは今までにないキャラで、新鮮です。クールだけど、だんだん、人間らしい感情も出だして、お婆ちゃんの背中にしがみついて泣いたシーンは思わず泣けました。それにガッキ−も頑張ってますね。前回は苦しみに押しつぶされそうになってましたがどうやって立ち直るのか楽しみです。黒田先生も家族3人で幸せになれるといいなぁ。


【私の日課★】
あんず・女・高校生・10's  .... 2008/08/31 00:38:00
こんばんは★初めての書き込みです!!!!毎週、木曜日が楽しみです!(^^)!でも、最終回が近づいてるのも悲しいです(∪o∪)。。。私は、将来看護師になろうと思ってます★このドラマ見てると看護師になりたいとますます思いながらみてます!!!!!!!これからも撮影頑張って下さい( ^^)Y☆Y(^^ )


【コードブルー】
にこ★・女・高校生・10's  .... 2008/08/30 22:06:46
胸に響くドラマ。なんだかまともに見れなかった。救命ってあんなに責任重大で、たった一つのミスから人を傷つけてしまう。人の生きる意味を奪ってしまう。怖かった。もしそんなことが自分にあったらって考えると、、。すごく怖かった。でもそれでも夢は変わらないと思う。あたしも頑張って人を救える人になりたい。


【山PLOVE(^p^)】
ひかり・女・中学生・10's  .... 2008/08/30 20:55:27
コードブルー毎週見てます!!!!!そして、毎週ビデオにとってますヽ(^o^)丿笑黒田先生の腕切断といったとき自分もすごくドキドキしましたよ(^_^;)今週の感想は、白石先生が自分のせいだと思ってすっごく苦しんでいた時に、藍沢先生がやさしい言葉をかけてすごく優しさが伝わってきました!その言葉で白石先生はどう変わるんでしょうかね?続きが早くみたいです(^p^)来週の予告を見たら、藍沢先生がおばあちゃんに、いよいよ言いますねえ…またテレビの前で号泣しそうです(;^p^)笑頑張ってくださいm(__)mペコ


【いつもウルウル(T_T)】
HIROMI・女・会社員・40's  .... 2008/08/30 20:29:39
毎回、感動させられるストーリーを有難うございます。ドラマが終わっても、更に続くエンディングの桜井さんの曲と、映像の素晴らしさに感動!(これは声を大にして言いたい!)良いドラマを見たな〜という満足感に浸っております。これこそドラマだ!スタッフの皆様、お体を大切に、これからも良い作品をお願いします。


【この先は???】
男・大学院生・over70  .... 2008/08/30 20:22:58
毎週楽しみにしています。予告を見ると、白石さんやめようとしてるのですね。自分なりの今後の展開(希望)は・・・。田所部長さんは、白石を残すため辞職。代わって黒田先生が救命部長に・・・で、4人はますますしごかれ、シニアドクターに。もちろん、最後は藤川くんもDrヘリに昇格。気になる男女関係は、藍沢とくっつくのは白石・緋山、それとも冴島か?予想が立たないですね。


【毎週楽しみにしてます!!】
みか・女・中学生・10's  .... 2008/08/30 19:53:19
毎回欠かさず見させていただいてます。だんだん藍沢の表情が優しくなっていったリ、白石が強くなっていく様子が丁寧に、分かりやすく描かれていると思います!医療テーマの話だけではなく、人間関係も濃くなっていってるのでますます楽しみです★WW撮影は大変だと思いますが、越されないように(笑頑張って下さい!!\(^0^)/テレビの前で待ってます!!個人的には、ゆいなちゃんが出てきた話が好きです★藍沢先生が金魚をあげるのがかわいかったWW


【いつも見てます☆】
あやち・女・中学生・10's  .... 2008/08/30 18:33:03
毎週ビデオで撮りながら、コード・ブルー見てます!何回みても勉強になります。今は天候があやふやで、気温の上下が激しい中ですが、撮影がんばって下さい☆★応援してます!


【師弟愛】
サテンスキー・男・専門学校生・30's  .... 2008/08/30 18:20:40
痛みでうなされている黒田先生がうわ言で藍沢に指導しているのを見て師弟愛を感じました。離婚で家族を失った黒田先生とたった一人の家族が認知症の藍沢は、ある意味同じような境遇であり、同じようなものの考え方をし、同じような寂しさを胸に秘めて、自分の弱さを見せまいと必死に強く生きようとしている。そんな二人にはいつしか師弟愛が生まれ家族愛にはない何かが生まれようとしていると思います。誰よりも尊敬し信頼している黒田先生だからこそ、患者には決して感情移入しない藍沢があんなに苦しみ、自分を責め、自分の進むべき道さえ見失しないそうになっているのではないでしょうか。黒田先生も藍沢もお互いの大切さを改めて心で感じ、相手の為に今何ができ、何が大切かを見つけ、本当に出会えて良かったと思える結末を期待します。


【コードブルー最高!】
チェリー・女・中学生・10's  .... 2008/08/30 17:49:54
毎週楽しく見ています!いよいよ9話今週ですね♪白石とか黒田とかメッチャ気になります!後、最終回の放送までキャスト、スタッフの皆さん頑張ってくださいね♪応援してまーす!!


【頑張ってください!】
女・大学生・20's  .... 2008/08/30 17:49:27
山下さん演じる藍沢にもう会えなくなるのかと思うとすごく悲しいです。山下さんの大ファンです。少しづつ藍沢に心の変化が現れるようになってきましたね。黒田先生の件で葛藤してこれが大きな変化と成長のひとつにもなるのかなと思いますがどうにかのりこえて頑張ってほしいです。師弟関係だった藍沢と黒田先生のやりとりが見てみたいです。2人の関係がどうなるのかも気になります。藍沢は迷いながらもがきながらも奮闘して成長して頑張っていくこと願ってます。最終回にむけてどんな藍沢が見られるのか楽しみにしています。成長と活躍楽しみに期待してます。スタッフの皆様も撮影頑張ってください。毎週素敵なドラマをありがとうございます。ミスチルのHANABIがぐっと胸に響きます。


【白石先生と緋山先生】
うっち・女・大学生・20's  .... 2008/08/30 17:36:46
特に、白石先生と緋山先生の場面。「切ったのがあんたの腕じゃなくてよかった」は、やばかったですね!!!こういう医療の現場で実際に若い女性が活躍するのは難しい。だからこそお互い励ましあって成長していってほしいです。次回予告で緋山先生が「言っとくけど辞めさせないよ、ここ」と言ったセリフが気になります。今後も白石先生と緋山先生の関係に目がはなせません!!


【毎週見てます!】
にゃん♪・女・中学生・10's  .... 2008/08/30 16:15:12
こんにちわ!毎週コード・ブルー楽しみにしています^∀^もうすぐ最終回なんだなぁって思うととても寂しいです(ノω・)コード・ブルーには、毎週感動させてもらってます(・ω・)/8月28日なんてやばかってです;ぼろ泣きでした(ノ_・。)号泣しました≧Д≦、早く続きが見たいです!コード・ブルーの出演者の方々これからも頑張ってください!スタッフの方々も頑張って下さい!応援しています♪(*’‐^)‐☆おかしな文があったらすいませんm(__)m


【コード・ブル-、終わらないで!!】
コード・コター・男・小学生・10's  .... 2008/08/30 13:47:46
コード・ブルー毎回、見てます。最初の「前回までのコード・ブル」っていうのを誰が言うか楽しみにしてます。あと、黒田先生がんばってください。


【コードブルー】
彩☆・女・中学生・10's  .... 2008/08/30 12:06:02
毎週見てます!私は病気の人の気持ちはわからないけど.命の大切さを教えてくれるドラマだなぁと思いました。みなさん.撮影頑張ってくださいっ☆


【辛い…】
ムーミン・女・高校生・10's  .... 2008/08/30 11:29:43
黒田も辛いと思うけど、黒田の手を切断した藍沢も辛いと思う。白石は責任を感じていると思うけど、もし私が現場に居たら白石と同じ行動をとると思うよ。


【考えさせられます】
たろう・男・会社員・40's  .... 2008/08/30 10:48:33
病院側の対応、厳しいですね。黒田先生の事故に対してドクターヘリの存在自体の是非まで問うとは・・・厳しい話です。ただ、冷静に考えるとここできっちり問題と責任を追及しておかないと今度は世間から同じことを言われてドクターヘリ自体の存在を問われかねない、また、同じ事故を繰り返してシステムそのものの存在が危うくなる、だからこんなに厳しい対応になるんだと思います。ひとつ残念なのは黒田先生が安全委員会に参加していなかったこと(現状を考えると当然ですが)。現場にいた唯一のシニアドクターであり事故の当事者である黒田先生がこの場にいたらなんと言ったんでしょうか。一度も事故を起こしていない(つまり失敗しない)それがプロ。確かにそのとおりです。ドクターヘリではひとつのミスも許されない。失敗は即患者の死という黒田先生の言葉が現実(死んでませんが)になってしまいました。しかし、プロとて最初からプロであったわけではなく、プロになるまでの過程があったはずです。医療技術については知識と病院内の業務で経験を積んでいくでしょう。しかし、現場での判断力は現場を経験していないと身につかない。飛んでいった現場では何が起こるかわからない。そのためのドクター育成(現場経験)であると田所部長は言いたかったのだと思います。プロがなぜ失敗しないか、それは多くの経験による正確な判断ができるから。しかし決して失敗しないわけではない。ベテランパイロットの梶さんでも絶対に事故を起こさないという保証はない。でも多くの経験を積んだプロの人たちはたとえ事故を起こしたとしてもその被害を最小限に抑えるでしょう。それでこそプロだと思います。このドラマの中では、一人ひとりの個性がかなり魅力的に描かれてます。医療現場のリアルな描写とそれぞれの生きてきた背景が細かに描かれ(なぜか森本先生だけが秘密扱いされていますが)みんな好感が持てます。そして、一人ひとりの言葉の重みがそれぞれの背景を見せられることによりずっしりと響いてきます。脚本がかなり優秀ですね。演じるほうもかなり大変だったと思いますが、結果すばらしいドラマに仕上がってます。


【救急の現場にもしもはない】
警視庁番外刑事・女・会社員・20's  .... 2008/08/30 10:38:28
何度も現場へ飛び、大勢の患者を見てきた梶さんにしか言えない言葉でしょう。目の前の負傷者に出来るだけのことをする。現場を知らないただ椅子に座っているだけの人間に、あの時のなにがわかると言うのか逆に聞きたいです最初に工場で、腕を切り落とされた若者はどうなったのでしょうか?彼の人生も変わってしまったのではないでしょうか?それに子供までも重大な病気が発見され、心身共にショックを受けています。かける言葉もありません。ただ傍観者として、ありきたりの立ち直ってほしいとだけです


【人生そのものを思わせます】
だま・女・主婦・30's  .... 2008/08/30 08:03:27
毎回重い内容なのに、次回の展開が気になり観なくてはと思わせてくれるドラマだと思う。黒田医師の腕を切断する原因を作った白石医師の後悔の深さは、もともと自信を持てずにいた人間性と相まって底知れない深いものだと思うが、これを乗り越えないと医師としてはもちろん、今後の人生においても逃げ腰のままになってしまうと思う。ドラマではおそらく克服する展開になるだろうが、その契機になるものや克服の過程をどのように描かれるのかを楽しみにしたい。腕を切断した藍沢医師も、自分の判断と処置がもっとよければ切断を避けられたかも、或いは機能回復を見込めるような接合が出来る状態に切断できたかも…と何度も頭の中をぐるぐる回って苦しい。冷淡とも思える業務態度だった藍沢が、自分の医療行為について深く思い悩むのは、人間性が変化(成長?それとも元々の人間味を取り戻した?)を示唆していると思う。医師の仕事は患者の命だけでなくその後の生活や人生そのものを大きく左右することがあるだけに、それは深く重いだろう。医師に限らず誰であっても、人生において自分の決断が正しかったのか、もっとうまくやれなかったか、自分の未熟さを後悔する気持ちをひきずってしまうことが少なからずあるはず。医療ドラマであるが人間というもの、人生についても想起させられるドラマだと思う。藍沢医師の祖母は、孫のことが最後までわからないんじゃないか、そしてそれを藍沢医師も穏やかな気持ちで受け入れられるようになるんじゃないかという気がする。藤川医師はドクターヘリには乗れなくても、患者と家族に寄り添う心あるいい医師になれるんじゃないか。ヘリに乗らなくても救急医療現場では心身ともにタフな人材を必要としているわけだから。黒田医師の後任に誰が就くのか気になる。


【藍沢先生最高♪】
智久・女・小学生・30's  .... 2008/08/30 00:20:43
毎週毎週待ち遠しくて仕方ありません。今回も泣きました。特に最後雨に打たれ白石先生が泣き崩れ、藍沢先生も掛ける言葉さえなく立ちすくんいるシーンが印象的でした。藍沢先生も黒田先生の手を切断してしまった事が正しい選択だったのか後悔し悩んでいるからこその行動だったと思います。今までにない藍沢先生の姿でした。少し人間らしく成長して来たのかなぁ〜。と思い観てました。白石先生の心の傷は一生消えないと思います。でも、その経験をバネにしてもっともっと心の強い医者に・・・と願います。もうあと何回かで終わってしまうのが寂しいですが、残りをしっかり観ようと思います。撮影頑張って下さい。毎回山Pの目力・演技力にやられっぱなしです♪


【あーぁ…】
あーちゃん★☆・女・中学生・10's  .... 2008/08/29 23:31:39
毎週楽しみにしてるコードブルー。1時間という時間がすごく短いです…。。今回のメインは黒田先生でしたね。森本先生の説明を冷静に受け止めていたけれど、中ではすごくショックだったと思います…(´-`)今まで出来ていた事が急に出来なくなってしまうのですから…でも、緋山先生の言葉も分かります。黒田先生には本当にひどいことだけれど、今から活躍していこうとしている白石先生の腕がなくなった方がショックが大きいと思います。すごく複雑な気持ちになりました。あと、今回は黒田先生の息子、健一君がエスカレーターから転落しましたが、自分の息子を助けることが出来なかったことによって、また黒田先生はショックを受けていると思います。でも、ケガしたことによって脳に腫瘍が見つかって良かったなと思いました。次回は健一君の手術があったり、事故があったりといろいろな展開がありそうです!!楽しみにしています★☆早く来週になってほしい!!(´∀`)ノシ


【医療物の】
れいな・  .... 2008/08/29 23:24:38
ドラマには毎回ハマっています特にコードブルー特別です、黒田先生の医師生命の危機、白石先生は自分を責め、藍沢先生は自分の判断に初めて迷い緋山先生は白石先生に腕を切断したのがアンタじゃなくて良かった、と言う言葉に涙しました。私も色々な経験をしてますがコードブルーを通じ胸が痛みます


【黒田先生ガンバっ!!】
さき・女・中学生・10's  .... 2008/08/29 22:37:49
いつも欠かさずみてます。凄く面白いし人を助けるって凄いとおもいました。この番組を見て私も人に役に立つ仕事をしてみたいです。私の将来の夢は、フライトドクターですっっっっ!!!!


【☆9話の感想☆】
女・中学生・10's  .... 2008/08/29 22:11:40
毎週、木曜日が楽しみで仕方ありません!今回の9話で、黒田先生の腕を切ったことで初めて迷いはじめている藍沢先生、自分を責め続ける白石先生、自分の命よりも大切な腕を失ってしまった黒田先生、とすごく、心が締め付けられるような気持ちになりながら、見ていました。でも、こういうコトは実際に有り得ることだろうと思います。そして、この事故は誰にも防げなかったコトだとも思います。今回特に印象的だったのが、「腕を失ったのがアンタじゃなくてよかったよ。不謹慎だけど。」という、緋山先生の言葉でした。こんなことを言うのは、不謹慎なことだとは思うケド、本音だと思います。本当に、素晴らしいドラマだと思います!毎回、泣きながら見ています!もうすぐ、終わってしまうのがすっごく寂しいです!でも、早く次が見たいです(*^−^*)


【感動】
CHERRY・女・中学生・10's  .... 2008/08/29 22:06:25
昨日の放送。一時間泣きっぱなしでした。ドラマでこんな泣いたのは初めてです。黒田先生が右腕を切断しなんとかついたけけれどめすを握ることはないといっていて悲しかったです。もし私が腕をなくしたら泣くと思います。次回は白石先生が辞表をだすみたいですが辞めないで欲しいです。もうすぐ最終回。寂しいですがコード・ブルーは私に色々と教えてくれたドラマです。来週が気になります。楽しみにしてます。


次のメッセージ